こんにちはぷれ子です。

今回は熱帯魚の種類別で「どんな餌が適しているか」ということをお話していくよ。

初心者に人気の魚を中心にいろいろとピックアップしたから参考にしてみて欲しいんだ。

他にも、魚種別の話をする間に「餌やりのコツ」を紹介しているから、気になるものがあったらチェックしてみてね!

はじめに

無料小説

魚の餌は本当に多くの種類が発売しているから、今回紹介しているものは、あくまで参考としてみて欲しいんだ。

今使っている餌をしっかり食べていて、調子よく飼えているなら、わざわざ餌を変えなくてもいいからね。

まぁ魚にはいろいろな餌をバリエーション豊かにあげると調子が上がったりもするから、様子を見ながらという感じかな。

でも、嗜好性の高い餌をあげると…今までの餌が気に入らなくなって食べない…なんてこともあるからね。

初心者向きと言われる魚はそういうことは滅多におきないけれど、一応頭に入れておこう。

※初心者向きの魚の条件の一つは「餌に困らない」というのが含まれるんだ!

ただ、餌には同じ種類でも内容量の違うものがいくつか販売されているものがあるから、自分の飼育魚の数などを考えて選んでみて欲しいんだ。

数が少ないのに、大容量を買ったら悪くなってしまうからね。

小型カラシン(ネオンテトラ)におすすめの餌

ネオンテトラに代表される小型のカラシンたちの餌だよ。

彼らは結構なんでもよく食べることで知られている魚だけど、ある程度バランスを考えて与えたいね。

オススメなのがテトラミン

これは本当に昔からある餌で、フレークタイプだから食べやすいんだ。

小さなカラシンも、これを細かく指で押しつぶしてあげると上手に食べられるよ。

カラシンはポピュラーな魚だから、いろいろなメーカーから「小型カラシン用の餌」が発売されているよ。

▼実は凶暴な種類もいるって知ってた?
>>熱帯魚図鑑:飼いやすい小型カラシン(テトラ)!性格も色々?

人工飼料を食べないカラシン!?

小型カラシンはいろいろな種類がいて、中には「人工飼料には餌付きにくい」ものがいるんだ。

まぁ、そういう難易度の高い種類は初心者向けとしては売られていないから、そうそう出会うこともないのだけれど、いずれ興味を持った時にために対処法を覚えておきたいね。

方法はいくつかあるのだけれど

  1. 落ち着ける環境を作って根気よく待つ
  2. 冷凍餌を使う
  3. 生き餌を使う
  4. 「2~3」から徐々に人工飼料に切り替える

という方法があるね。

じゃあそれぞれについて、フィッシュさんに教えてもらおう。

教えてフィッシュさん「小型カラシンの餌付け」

1.落ち着ける環境を作って根気よく待つ

フィッシュさんフィッシュさん

これはある程度期限を決めてやるのがよいのです。
個体によってはそのまま食べずに死んでいってしまいますからね。
種類ごと、体格などいろいろな要素で限度が変わるので、わからない場合は購入店に相談しましょうね。


2.冷凍餌を使う
フィッシュさんフィッシュさん

こちらは冷凍赤虫冷凍のブラインシュリンプのことですね。
人工飼料を食べないお魚でも喜んで食べたりするのです。


3.生き餌を使う
フィッシュさんフィッシュさん

小型の生き餌と言えばブラインシュリンプが代表的ですね。
これは自分で卵から孵化させたりといろいろ手間がかかりますが、動いているので嗜好性が抜群なのです!


4.「2~3」から徐々に人工飼料に切り替える
フィッシュさんフィッシュさん

こちらは「1.落ち着ける環境を作って根気よく待つ」の発展型ですね。
確実に食べる餌を与えつつ、少しづつ人工飼料を混ぜていく…というかんじですね。
ただこのやり方は、気に入らない餌の食べ残しが出やすくなりますので水質悪化にも注意しながら量を調整しましょうね。

問題なく人工飼料を食べるカラシンも、今紹介した冷凍餌やブラインシュリンプは大好きだよ。

小型カラシンにおすすめの餌 まとめ

じゃあ最後に、そういう視点も含めた小型カラシンの好きな餌を下に一覧にしておくね。

小型カラシンにおすすめの餌
テトラミン
ひかりクレスト カラシン
冷凍赤虫
冷凍ブラインシュリンプ
ブラインシュリンプ(生き餌)

小型カラシンと同じ感覚で餌やりができる魚

さて、今度は今紹介した「小型カラシン」と同じような感覚で餌を与えれる魚を紹介していくよ。

どれも初心者向きとして人気の魚達だから、しっかりと覚えておいて欲しいんだ。

アカヒレ

アカヒレは本当になんでもよく食べてくれる飼いやすい魚だよ。

温帯にくらす魚だから、正確には熱帯魚ではないね。

教えてヒマチューさん「温帯」
ヒマチューさんヒマチューさん

温帯は日本を含む、ある程度温暖な気候の地域のことでチュよ。
四季の変化があることもその特徴の一つでチュね。
ちなみに熱帯は四季がないでチュ。

ただ動きが早くて、気が強いから混泳に大人しい小型魚がいる時は注意が必要なんだ。

小型のラスボラ/バルブ/ダニオ

チェリーバルブや、ラスボラ・ヘテロモルファなどの人気のある小型魚は基本的には小型カラシン感覚で飼育できるよ。

ただ、気の強い種類もいくつかあるから注意をしてね。

逆にミクロラスボラ・ハナビなどの小さくて大人しい、細かい餌を与えたほうが良い…なんて種類もいるよ。

熱帯魚餌やりのコツ『顆粒とフレーク』

同じ魚を対象としている餌でも顆粒タイプフレークタイプがあるよね。

それぞれに良さがあるから基本的に使いやすい方を使えばいいんだけど…ひとつ気を付けてほしいことがあるんだ。

それは顆粒とフレークでは餌の密度が違うということ。

同じ量を与えているつもりでも…実は凄く差があった!なんて珍しくないんだよね。

メーカーや製品によっての違いもあるから目安は出せないんだけれど、このことはちゃんと頭に入れておこうね。

餌の種類を変えた時は本当に要注意だ!

卵胎生メダカ(グッピーやプラティなど)におすすめの餌

グッピープラティなど餌は基本的には小型カラシンと同じような感覚で考えていても大丈夫だよ。

ただグッピーやプラティは大半のカラシンより水面付近を好むから、浮上性の強いものを与えてあげたいね。

※カラシンの中にも水面近くが大好きなやつもいるよ!

このあたりの魚はよく繁殖するから、稚魚の餌は最初から意識しておきたいね。

テトラミンなんかを細かく潰したものが使えるよ。

それでも大きすぎる場合は、テトラミンベビーというような稚魚用のフードを使用しよう!

グッピーの稚魚は親の餌?

グッピーとかプラティで覚えておきたいのは、親が子供を食べる可能性があるということだね。

このへんの魚は、卵ではなくいきなり子供を産むんだけど…それが小さいからそのまま…パクー!ってこともありうるんだ。

稚魚がある程度大きくなるまでは隔離しておいてあげたいね。

グッピーまとめグッピーの飼育繁殖に関する記事まとめができました!
初めて飼う人にもまぁまぁわかりやすく解説!!
しっかりとおぼえて、グッピーを楽しんじゃおう!
グッピーQ&Aもあるよ!
>>グッピー飼育繁殖まとめを読む

卵胎生メダカにおすすめの餌 まとめ

さて、まとめよう。

卵胎生メダカは稚魚のことも考えた一覧になっているよ。

卵胎生メダカにおすすめの餌
テトラミン
ひかりクレスト グッピー
テトラミンベビー(稚魚)
冷凍ベビーブラインシュリンプ(稚魚)
ブラインシュリンプ(稚魚 生き餌)

熱帯魚餌やりのコツ『ブラインシュリンプ』

熱帯魚の餌の話を見ているとよくブラインシュリンプって出てくるよね。

これは冷凍もあるけれど、基本的には自分で孵化させる「生き餌」なんだ。

乾燥した卵の状態で売られているね。

これを自分で孵化させるんだ。

孵化させる方法はいろいろとあるんだけど、一般的なのは水温を保った塩水にいれてエアレーションをかけて約24時間待つという感じだね。

孵化させる装置は「ハッチャー24」という市販のものもあるし、自作することもできるよ。

まぁ初心者向きと言われている魚以外に手を出したり、繁殖したりしなければ特に必要なものでもないけれど、これが扱えるとグッと飼育の幅は広がるよ。

私は孵化率が高いからニチドウから発売しているものが好きだね。

コリドラスにおすすめの餌

コリドラスは水槽の底の方に暮らす魚だよね。

だから餌も「沈下性」のものが良いんだ。

コリドラス用の餌として販売されているものは全て沈むよ。

他にもひかりクレストディスカスなんかもコリドラスには大人気なんだ。

冷凍アカムシも好きだね。

▼コリドラス情報のまとめができました!
>>50種類から初心者向けコリドラスを解説!飼育・繁殖方法まとめ

コリドラスは餌を横取りされる?

飼育しているとわかるけど、コリドラスって餌を食べるのがそこまで上手い魚ではないよね。

鼻を砂に突っ込んでモフモフ…

そんな間に餌を、他の魚に横取りされるなんて良くある話だ。

だからコリドラスには沈下性などの専用餌が用意されているわけだけど…

一つ気を付けて欲しいのが

  • 餌の横取りを気にしすぎてあげすぎること

だよ。

コリドラスは下の方で暮らす魚だから、底に食べ残しが溜まって腐敗すると…調子を崩してしまったりするんだよ。

もし、上手に餌をコリドラスにあげられないのなら

  • 長いパイプで底の方に沈める
  • 上の魚に餌を与えて気を逸らしたタイミングでコリドラスの餌を与える

というかんじでやってみるといいよ。

でもねぶっちゃけ、ちゃんとコリドラス用に餌をあげていれば、過密飼育だったり、餌食いの激しい魚(コリドラスの餌を丸呑みするような魚)をいれていなければそこまで気にしなくてもよかったりすることもあるんだよ。

だから安易に「コリドラスが食べれてない!」と決めつけるんじゃなくて、しっかり観察した上で判断してあげてほしいんだ。

コリドラスにおすすめの餌まとめ

さてコリドラスの餌のまとめだよ。

コリドラスの餌でよく知られているものにイトメという生き餌があるんだけど、これは保管が難しかったりするからよく勉強してから使おうね。

コリドラスにおすすめの餌
ひかりクレスト コリドラス
ひかりクレスト ディスカス
冷凍赤虫

熱帯魚餌やりのコツ『餌の量を考える』

虫季萌菜虫季萌菜

ねぇぷれ子さん。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

なに?


虫季萌菜虫季萌菜

なんか今回買ったコリドラスの餌…粒が小さいですわ


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

あーメーカー変えたの?


虫季萌菜虫季萌菜

ええ。より高額なものにしましたわ!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

(コイツ餌の良し悪しを値段だけで判断してそうだな…)まぁ、粒の大きさがメーカーによって違うのは、いろんな魚の餌に言えることなんだけどね。


虫季萌菜虫季萌菜

ふーん、前と同じ数あげればいいんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや…粒の大きさを意識して調整しようね…
特に粒が大きくなった時はあげ過ぎに注意だよ。


虫季萌菜虫季萌菜

ふーん。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

まぁ餌によって密度も違うから、大きさだけでは決められないんだけどね、一応この話は一つの目安になるから覚えておこうね。


虫季萌菜虫季萌菜

うーん…なんか曖昧ですわね。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

まぁある程度は仕方ないよ…なんていうかさ、1回何グラムとかの数字だけに捕らわれず、様子を見ながら与えて欲しいって感じかな。


虫季萌菜虫季萌菜

えー、なんか「1回にこれだけの量与えておけば大丈夫」ってのは無いんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

そういうものなんだって…同じ魚でも個体差とかあるからね。
相手は生き物だから杓子定規な考え方はダメだよ。


虫季萌菜虫季萌菜

なんかカッコいいこと言ってごまかすつもりですわね!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや…そういうもんなんだよ…例えば熱帯魚の餌の話でよく言われる「ひとつまみ」これって漠然としているよね?


虫季萌菜虫季萌菜

人によってつまむ量が違うのは当然ですわ!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん、それに…例えばネオンテトラを飼っていたとしても…個体によってサイズも体調も違うよね?


虫季萌菜虫季萌菜

当たり前ですわ!全てが同じなわけ無いですもの!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

さらに混泳しているとなると、餌を上手くとる魚がいたり、下手な魚がいたり、水流の具合によって餌の沈む速度も変わったりするよね?
水温で消化の速度も変わってきたりもするよね?


虫季萌菜虫季萌菜

ええ!…はっ!まさか!!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ん?どうしたの?


虫季萌菜虫季萌菜

熱帯魚ってそれぞれ環境が違いすぎるから観察しながら餌をあげなきゃいけないんですの!?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん、良く気がついたね。(あれ?私なんで、こんな当たり前のことをわざわざ説明しているんだろう…)

ベタにおすすめの餌

ベタの餌は、まぁ「ベタ用」に発売されているものがおすすめだよ。

ただ、メーカーによっては粒が大きすぎて、小さい個体は食べれなかったりするから注意してね。

まぁ一般的に販売されているのは成魚(大人の魚)だから、基本的には大丈夫だからね。

たまに稚魚が売っているから、そういう場合は注意をして欲しいんだ。

 

ベタは便秘をしやすい魚でもあるから、ちょっと与える量なんかは意識してあげたいものだね。

▼ベタをコップで飼うのが難しい理由
>>ベタなめんな!熱帯魚ベタの飼育方法を覚えよう!

▼優しく厳しく教えるベタまとめできました!▼
ベタまとめ▲しかも結構話が長いんだなこれが▲

ベタの餌の粒の大きさ

ベタは単独で飼育が基本で、顆粒タイプの餌がメインだから「一回◯粒」なんていう表現のされ方をされているよね。

ただ、ベタの餌ってメーカーによる粒の大きさの差が激しいんだよね。

それだけでなく、ベタって結構個体差があるからその数字を鵜呑みにしてはいけないよ。

餌の量を増やしたいなぁなんて時は、まず

  • 一回の餌の量を増やすのではなく、回数を増やす

というようにしたいね。

朝一回4粒あげていたなら「朝3粒、夜3粒」みたいなかんじにしてみたりね。

また歳を取るとベタも人間のように食べる量が減ったりするってことも覚えておこうね。

ベタにおすすめの餌 まとめ

ベタの餌はいろいろとあるし、好みもあるよね。

メーカーによる差もわかりやすいから、せっかくだからいろいろと掲載してみたよ。

各商品説明やレビューなんかを見てみてもいいかもね。

私はひかりベタアドバンスが好きだね。

まぁなんだかんだ、ベタの餌は何種類か持っていたりするけどね…。

つい買っちゃうんだよね。

ベタにおすすめの餌
ひかりベタ アドバンス
チャーミーベタ ソフトタイプ
GEX ベタリウムフード
ソネケミファ ベタプレミアム

熱帯魚餌やりのコツ『お店で食べていた餌』

熱帯魚を購入する時に聞いておきたいのは「お店で食べていた餌」だよ。

これを知れば、どんな餌なら食べるかということを知れるからね。

まれに環境が変わって食べなくなる魚もいるけれど、初心者向きと言われる魚なら大体それでうまくいくよ。

餌に悩む時はそこから初めて、いろいろと試したりしていくのも良いかもしれないね。

通販サイトなんかは、販売ページに「与えていた餌」が書かれていることがあるよ。
ない場合は問い合わせをしてみるといいかもね。

まぁ無理して同じ餌にしなくても「似たような人工飼料」なら食べてくれることが多いよ。
でもそうじゃない場合は注意が必要だね。

例えば「生きたブラインシュリンプ」のみ食べていた魚は、人工飼料をなかなか食べてくれない…なんてパターンもあるからね。

プレコにおすすめの餌

「プレコの餌」って商品が発売しているよね。

でもねプレコの種類によっては、コリドラスの餌とかナマズの餌冷凍赤虫なんかの動物質の餌を好むこともあるんだよ。

他にも流木を齧るが大好きなプレコだったりね。

ロイヤルプレコなんてまさに流木好きだから、水槽内には必ずいれてあげようね。

▼流木はなんでもいいわけではない!
>>プレコの餌は植物性?動物性?おすすめ餌も紹介!

プレコは種類によって全然餌の好みが違うということは覚えておこう。

基本的に底にいる魚だから沈むタイプにしてあげてね。

▼プレコを飼おうよ!
>>熱帯魚図鑑:小型プレコ!ブッシー、インペリアルゼブラなど

プレコの餌は消灯後?縄張り意識?

プレコが全然出てきてくれない…そんなことは珍しくないよね。

プレコは隠れるのが好きだからね。

そんなプレコの餌は、消灯後にあげるといいよ。

そうするとゴソゴソ出てきて食べてくれることもあるからね。

またプレコは縄張り意識があるから、たくさんいる場合は餌を一箇所にまとめすぎないようにね。

プレコにおすすめの餌 まとめ

さっきも話したとおりプレコによる差はかなりあるよ。

ここではそういうことも含めて一覧にしてみたよ。

自分の飼っているプレコに合わせてセレクトして欲しいんだ。

プレコにおすすめの餌
ひかりクレスト プレコ
ひかりクレスト コリドラス
ひかりクレスト キャット
冷凍赤虫
流木
※流木はプレコの好みがあります。どれでも良いわけではありません。

熱帯魚餌やりのコツ『バリエーション』

よく熱帯魚の餌について調べているとよく「バリエーション豊かに与えよう」と書いてあるよね。

これは一つの餌を与えていると「栄養が偏る」からって話から来ているんだ。

ただ人工飼料の場合は、結構バランスも考えられたりしていて…わりと偏ったりすることも無かったりするんだよ。

※魚種や餌の種類により変わります。

まぁでも一つの餌で完璧!というわけでも無いからややこしいよね。

例えば冷凍赤虫

これは多くの魚に人気があるよね。

でも人工飼料を与えている場合は、栄養的には必要ないかなぁ…なんて思うことも多々あるよね。

でもなんで与えるかというと…

まずいちばんは「嗜好性が高い」からだよね。

こういう餌は、人工飼料と比べると、明らかに魚の反応が良い場合があるんだ。

それを上手く利用すれば、餌食いが悪く痩せ気味な個体の体型を戻して、維持したりできるわけだね。

私は購入したばかりのプレコとかコリドラスには、よくその手段を使うよ。

バリエーションをもたせる理由はまだまだあって…

  • 餌の種類によって成長の具合が違うから
  • 魚のサイズや食べ方に合わせて水槽内でバランスをとるため
  • 特定の餌しか食べない魚の飼育を視野に入れている
  • 単純な興味
  • 魚にいろいろ与えているという安心感(飼い主の精神安定)
  • 色揚げ(餌の違いで魚の発色が変わることがある)

などなど、あげていくときりがないよね。

まぁ、魚のことを考えると、飼い主ができることって意外と少ないから、その愛情が餌の種類を増やしてしまうのかもね。

私はそろそろ「消費期限内に使えないくらい餌の種類を集めてしまう癖」はなんとかしたいと思ってるんだけどね…

オトシンクルスにおすすめの餌

さて次に登場するのはオトシンクルスだよ。

オトシンクルスと言えば、水槽のコケ掃除として知られているよね。

でも、コケがなくなったら?

もうオトシンクルスは餓死まっしぐらだよね。

実は結構オトシンクルスって、水槽内で餌がとれなくて死んでいくことがあるんだよ。

それに食べるコケの種類も限られているからね。

オトシンクルスは餌付けが大切!

オトシンクルスにはいろいろ種類がいて、中には超飼育難易度が高いのもいるよ。

そのあたりに比べると、一般的に「オトシンクルス」として売られているものは、餌付きやすいんだけど、やっぱりちょっと、餓死に対する注意は必要だね。

お店で人工飼料を食べていたようなオトシンクルスは水槽内でもすんなり餌付いてくれたりするけれど、コケしか食べてこなかったオトシンクルスは…なかなか餌付いてはくれないんだよね。

そんなオトシンクルスを飼う時は

  • オトシンクルスが食べやすい位置に餌を置く
  • 別の水槽でオトシンクルスだけを飼育して餌付けしてからメイン水槽に放す
  • 餌になるコケを絶やさない

というのがあるよ。
それぞれのポイントはフィッシュさんに説明してもらおうね。

教えてフィッシュさん「オトシンクルス餌付けテク」

1.オトシンクルスが食べやすい位置に餌を置く

フィッシュさんフィッシュさん

これはですね、プレコフードなんかを水槽の壁に指でギュッと貼り付けたりするかんじですね。
意外とちゃんとくっつくんですよ。でもオトシンクルスさんを驚かさないように注意はしてほしいのです!
消灯直前につけてあげるといいのです。


2.別の水槽でオトシンクルスだけを飼育して餌付けしてからメイン水槽に放す
フィッシュさんフィッシュさん

これはかなり確実ですね、ただ環境がコロコロ変わってしまうのもオトシンクルスさんの負担になりますから、ある程度知識と経験が必要なのです。
難しい場合はメインの水槽内に隔離箱をつければ、水を共有できるのでやりやすいですよ!
ただ隔離箱は大きめにして、中に軽くエアレーションをかけてくださいね。
水も入れ替えるのです!
隔離箱って以外と水が淀むのですよ!

▼隔離箱を真剣に見つめてよ
>>熱帯魚隔離箱(産卵箱)最強決定戦!萌菜の辛口レビュー!

3.餌になるコケを絶やさない

フィッシュさんフィッシュさん

これはオトシンクルスマニアな方たちがよくやる手段ですね。
ちょっとライトの時間を長くしたりしてコケを絶やさないという技です。
スポットタイプの小さいライトをガラス面にまっすぐ当たるようにするなんて裏ワザもあるです。
ただこれは、オトシンクルスの好むコケだけでなく、お呼びでないコケも出てしまう可能性がありますので注意してくださいね。

オトシンクルスにおすすめの餌 まとめ

オトシンクルスは人工飼料で言うとプレコの餌がいいよ。

ただ、大きい物が多いから割って使用するといいね。

他の魚に取られないなら、テトラミンのようなフレークタイプを底のほうや流木の上に撒いてあげてもいいよ。

他にもキュウリほうれん草なんかをあげたりする人もいるけれど、これは水を汚しやすいからちゃんと考えて与えようね。

野菜についている農薬なんかも要注意だ。

長期飼育を考えるなら、人工飼料に餌付けるか、コケを絶やさない環境を作るかはしておきたいね。

オトシンクルスにおすすめの餌
ひかりクレスト プレコ
テトラミン

熱帯魚餌やりのコツ『混泳水槽』

混泳水槽は、狙った魚に餌が届かなかったりして意外と苦労することもあるんだ。

そういう時はどうしても餌のバリエーションや、量が増えてしまうよね。

ただその時に覚えておきたいのは、与え過ぎによる弊害だ。

一番気にしたいのは水質の悪化。

 

残り餌や汚れ、糞などが溜まりやすい場所はこまめに手入れしよう。

フィルターの吸い込み口付近、エアレーション用のエアーストーンの下、流木の下なんかは要注意だ。

こういう話を踏まえると、餌食いが遅い魚と、活発に餌をとる魚は混泳の相性が良いとはいえないんだよね。

どうしてもうまく餌をまわせない場合は、餌のことばかり考えるのではなく、相性の悪い魚は水槽を別々にしたりすることも視野に入れようね。

まとめ

虫季萌菜虫季萌菜

いろんな魚がいるんですわね。


ヒマチューさんヒマチューさん

ヒマチューみたいな肉食もいまチュよ。


虫季萌菜虫季萌菜

ヒマチューさんは生きた小魚がすきですものね。


ヒマチューさんヒマチューさん

(モグモググッチャグッチャ)


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

なぁヒマチューさん、もう少しきれいに食べれないのか?


ヒマチューさんヒマチューさん

ヒマチューはじゃなくて魚の妖精みたいなものでチュから、口の構造ではなく妖精に近いから綺麗に食べれないでチュ!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

妖精の口の構造ってどんなだよ…)


虫季萌菜虫季萌菜

ところでフィシュさんはどんな餌が好きなんですの?


フィッシュさんフィッシュさん

あたしは動物質の多めのものが…


ヒマチューさんヒマチューさん

普段ヒマチューが小魚食べてるのを見て「ひぃぃい」とか言っている癖に動物質…ってどういうことでチュか!(モグモググッチャグッチャブチィィモグモグクッチャクッチャ)


フィッシュさんフィッシュさん

え…それはその…


ヒマチューさんヒマチューさん

偽善者でチュ!いや…偽善魚でチュ!(クッチャァベチャモグ)


フィッシュさんフィッシュさん

それは…その…あの…


ヒマチューさんヒマチューさん

偽善魚人でチュ!(グチュクチャ…ゴクン)


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

(単純にヒマチューさんの食べ方がグロいせいもあると思うけどなぁ…)

アクアリウムライライラ
無料小説