こんにちはぷれ子です。

今日は透明な熱帯魚、トランスルーセントグラスキャットを紹介するよ。

すごく素敵な魚だから、注目してみて欲しいんだ。

▼ナマズいろいろ!トランスルーセントグラスキャットもいるよ!
>>熱帯魚図鑑+α:小さい!小型のナマズ!色々な種類を飼育したい!

透明な熱帯魚!トランスルーセントグラスキャット

無料小説

虫季萌菜虫季萌菜

とととと…透明ですわ!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ああ、うん透明だね。トランスルーセントグラスキャットだよ。


虫季萌菜虫季萌菜

こんなに透明なのに…泳いでいますわ!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

まぁ…普通に泳ぐよ。


虫季萌菜虫季萌菜

飼うの難しそうですわね…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや、そんなことないよ、わりと丈夫。


虫季萌菜虫季萌菜

なんと!透明なのに!?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん、まぁ透明だとなんか飼育難しそうに見えるのはわからんでもない。

トランスルーセントグラスキャットの飼育は簡単?

正直な話、トランスルーセントグラスキャットはかなり飼育しやすいよ。

一度水槽に馴染んでしまえば丈夫なものだからね。

でも、上手く飼育するためにはいくつかのポイントをおさえておきたいかな。

トランスルーセントグラスキャットは複数飼育で!

トランスルーセントグラスキャットは、複数で飼育したほうがいいよ。

なんていうか群れるからね。

あと導入したばかりは臆病になることもあるからさ、仲間がいると落ち着くと思うんだよ。

水槽の中間あたりをフラフラと並んで浮いている姿はなんとも面白いよ。

トランスルーセントグラスキャットは混泳向き?

ナマズの仲間ってよく「口に入る魚は食べてしまう」って言われるけど、トランスルーセントグラスキャットはかなり口が小さいからね。

よっぽど稚魚とかでなければ大丈夫だよ。

トランスルーセントグラスキャットとエビとの混泳は?

これも基本は大丈夫。

稚エビみたいな小さい奴は流石にだめだけどね、ある程度大きさがあればまぁいけるかな。

まぁでもエビの繁殖を狙う水槽はやめておいたほうがいいね。

▼エビと魚、覚えておきたいこと
>>魚は大丈夫なのにミナミヌマエビが全滅!死因の話

トランスルーセントグラスキャットの餌は?

トランスルーセントグラスキャットはわりとなんでも食べてくれるからね。

飼いやすいんだよ。

テトラミンとかの人工飼料でも結構食べてくれるんだ。

人工飼料の食いつきが悪い時は冷凍赤虫をあげてみるといいよ。

トランスルーセントグラスキャットの病気は白点病に注意!?

トランスルーセントグラスキャットって結構白点病にかかることがあるんだよね。

お店で購入する時は、同居の魚に白点が出ていないかよくチェックしたほうがいいよ。

購入する魚についていなくても、同居の魚についていると感染している可能性があるからね。

あと、季節的な温度変化にも注意してね。

▼季節的な温度変化って何?
>>熱帯魚のヒーターは梅雨時期に外さないで!水温管理の話

▼病気について
>>熱帯魚の病気や不調の治療!各症状に薬、塩の話など!

トランスルーセントグラスキャットの産卵繁殖は難しい?

虫季萌菜虫季萌菜

トランスルーセントグラスキャットって増やせないんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うーん正直難しいと思うよ。


虫季萌菜虫季萌菜

むむ…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

昔からよく知られていて、販売数も少なくないのに未だに水槽内繁殖とか産卵の話ってはっきりした情報がないからねぇ。


虫季萌菜虫季萌菜

なるほど…メジャーなのに話がないわけですね。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん、そうだね。もし成功してちゃんと発表されたら見てみたいね。稚魚とかさ、卵とか。まぁ、繁殖の噂程度ならちらほらあるんだけどねぇ。


虫季萌菜虫季萌菜

むむう…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

でも案外そういう魚って多いよ。


虫季萌菜虫季萌菜

へぇ。

トランスルーセントグラスキャットの寿命は?

トランスルーセントキャットの寿命はそれなりにあるよ。

いいかんじに飼えば5年位生きてくれるからね。

いろいろな話を聞いていると3年くらいが平均って感じするけれど、それより長持ちしている話はたくさんあるから、しっかり環境を整えて頑張ってみよう。

トランスルーセントグラスキャットの飼育水槽は?

そこまで大きな水槽でなくても飼えるよ。

ただ10センチ位にはなるから、最低でも30キューブくらいは用意してあげようね。

数入れたいならもう少し大きい方がいいよ。

トランスルーセントグラスキャットのレイアウトのポイントは?

環境にもよるけれど、ちょっと隠れたがるから、水槽の中層あたりに内に影になるような場所を作るといいかもね。

ただ、あんまり複雑にすると姿を見にくくなるから注意をしよう。

思い通りの場所に隠れなくても、無理やり追い込んだりレイアウトをかえたりせず、魚が落ち着くのをまとうね。

慣れると意外と前にも出てきてくれる魚だったりするよ。

補足:ぷれ子のトランスルーセントグラスキャット選び

私がトランスルーセントグラスキャットを選ぶ時の話をするね。

結構好きな魚だから、何回か購入しているからね。

まず注意したいのはさっきも話した白点病だね。

それ以外のポイントだと、身体が白濁しているような個体は避けるね。

あとはヒゲかな。

ヒゲが溶けていたりするような個体は避けているよ。

そういう魚が泳いでいる水槽は調子が悪い時があるから、手を出さないようにしているね。

まぁこのあたりは目安だから、一応頭にいれておくといいよ。

トランスルーセントグラスキャットは調子の良い個体を入手するかどうかってのが結構大事だからね。(まぁどんな魚もだけどね)

 

ただトランスルーセントキャットって意外と入荷に波があって、いない時本当にいないんだよね。

いる時はどこ行ってもいるんだけどさ。

まとめ

さて、どうだったかな?

トランスルーセントグラスキャットは私の「人生で一度は買ってみたほうがいいよ魚10選」に入る魚だよ。

なんていうか、あの価格であのサイズであの性格で、ああいうふうによく泳いでくれる魚ってなかなかいないからね。

混泳水槽のアクセントにも最高ってかんじだよ。

虫季萌菜虫季萌菜

透明な魚っていいですわね…
他にはいないんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ん?ああペルーグラステトラとかどう?


虫季萌菜虫季萌菜

うわ…めっちゃ透明ですわね…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

すごいだろ?


虫季萌菜虫季萌菜

ええ…すごいですわ…私も透明になりたいですわ


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

え?なんで?


虫季萌菜虫季萌菜

え?自分の内臓とか見えてたらおしゃれじゃないです?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

え?クリスタルボーイ?

▼ペルーグラステトラはこっちで見てね
>>熱帯魚図鑑:小型カラシン(テトラ)図鑑第二弾!

アクアリウムライライラ
無料小説