こんにちは!虫季萌菜ですわ!
今日は初心者にありがちな「ミス」そして「失敗」をいろいろとあげてみましたの!
せっかく熱帯魚の飼育を始めたのにやらかしてしまっては切ないですからね!
がっつりと参考にしてくださいまし!
▼虫季萌菜って誰だよ
>>キャラクター紹介
アクアリウム、熱帯魚初心者あるある
さてぷれ子さん!あるあるしてくださいまし!
はぁ?なんだよそれ…
初心者にありがちな失敗を赤裸々に語って欲しいんですわ!
ええっ…私が?嫌だなぁ…
パーン!(ビンタ)
いてぇ!なんだよっ!
ふざけないでくださいまし!初心者の悩みを消すためにはリスクマネジメントにとりくんでいかないといけないんですの!違いますか!?
まぁ…まちがっては…でもそういう話ってすればするほど角が立つというか…
ドゴッ!(蹴り)
げふっ!
嫌がらずに説明してくださいまし!
お…おう…
熱帯魚水槽、器具の購入で初心者にありがちなミス
じゃあまず器具の話から行くぞ。
お好きにどうぞ?
(なんなんだよコイツの態度は…)
ムダな買物をする
初心者の時ってさ、知識がないよね。
はぁ?だから初心者なんですけど?あたりまえのことですわ。
う…うん。だからさ、必要な道具と必要ない道具の区別がつかない訳だ。
ふむ、確かにそうですわね。
そう、だからムダな買物をする人が多いんだよ。
どうすれば回避できますの?
うーんある程度経験しないとわかんないことだからなぁ…まぁでも基本を抑えていくといいよ。
ならさっさとその基本を語ってくださいまし!
水槽は大きい方がいい
水槽は大きい方がいいね。
水が安定しますもんね。
うん、そうだね。細かな理由はわからなくても、水が多ければ外気温などの影響で水温が変動しにくいってこととか、水が汚れにくいことくらいはわかるよね。
出たー上から目線!まぁわかりますわ。
(こいつ殴りてぇ…)だからそのくらいの気持ちで飼育水槽にはゆとりをもっておこうね。
どのくらいからがゆとりある水槽なんですの?
飼育数とか飼育する魚にもよるけど、まぁ小型魚の混泳なら60センチ水槽くらいがスタンダードかな。
えっ!?案外大きいんですわね。
うん、でもあれで水が60リットル入らないくらいだからね。それ以下になると見た目以上に小さいんだよ。
ふむ、場所の都合で置けない人は?
うーんそれでも30キューブくらいはほしいかな。
水槽が小さくなると、飼育できる数は減るということは頭にれておこうね。
フィルター、ろ過材には色いろある
フィルターってさ、ただついていればいいわけではないんだよ。
ふむ。
いろんな製品があるでしょ?やっぱりそれぞれに特徴があるんだよね。
まぁ当然ですわね。
うん、その差をある程度でいいから理解してから買うほうがいいと思うんだよね。
ふむ。もっとぶっちゃけてわかりやすく解説してくださいませんこと?
うん…まぁ基本的にさ、どんな製品も「ろ過力高いです!」的な売り方をしているわけじゃん。
まぁ商売文句はそういう風にポジティブに押し出すのが基本ですからね。
うん、でもさ、どれも「いいですよ!」だと初心者だと何買えばいいかわかんないでしょ?
ええ、確かに。
だからそういうウリ文句はまず鵜呑みにせず、冷静な目で見てみるといいんだよ。
なるほど、ウリ文句に躍らされるなと。
まぁそそこまで言う気はないけどね…。最低限フィルターの種類や、ろ過材の種類を知っておくといいよ。じゃないと流されるだけだからさ。
よくそこまでぶっちゃけた話言えますわね…デリカシーのない人ですわ…
おまえが言えって言ったんだろう…
▼さて学ぼうか!
>>種類別でおすすめ!熱帯魚の水槽のろ過フィルターとろ過材!
バクテリアや添加剤や餌
バクテリア液とかってどうなんですの?よくあれはムダだとかそういう話出ているじゃないですか。
ああ、あれね。いいやつはいいよ。私はたまに使うしさ。
へぇ、そうなんですね。
うん、でもあれも使い方次第だけどね。あと正直効果はわかりにくい。目で見てわかるものではないからね。
まぁそうですわね。バクテリアなんて目に見えませんわ。
そのあたりは正直感覚的なところもあるからね。
まぁ最初の頃は勉強代のつもりで買ってもいいと思うよ。気分的にも落ち着くし。
確かに、バクテリア液入れるとなんか安心しますわ。
うん、まぁ飼育者の心の安定になるかんじだよね。
ただ、これは私個人の考えだけどバクテリアや添加剤とかってさ、闇雲に使うものではないと思うんだよ。
ん?
これがどういう製品なのか、他の人はどういう使い方をしているのか。そういうことを考える必要はあると思うんだ。なんていうかそのための教材的な見方をすればいいんじゃないかなと最近では思うよ。
あーなるほど。ただ単に「効果絶大!魚元気!って聞いたからぁいれましたぁウチは超お魚愛してるんでぇ」みたいに何も考えずいれるなってことですわね!
いや…そこまでは言ってないけど…まぁそうだね。
餌とかはどうですの?高いのとかあるじゃないですか。
ああ、エビとかだと特に多いよね。私はどうだろう、興味本位で買って試したりはするね。
ふむ、使わない時もあるんですか?
うん、まぁ私はいろいろ飼育しているから餌は家に必ず何種類は必ずあるからね。様子を見ながら変えたりはするよね。
なるほど、何事も観察が大事なわけですわね。
うん…でもそれって当たり前じゃん。
出たー上から目線!
(イライラ)
熱帯魚を入れるのを急ぎすぎる
これも初心者あるあるの代表的なやつね。水槽とか器具と魚を同じ日に買っちゃうパターン。
あ!たまにいますわねそういう人!
うん、でもさ家に飼育環境もできてないし、水もできていないのに魚って飼えないからね。それで死なせる。
うわぁ…引きますわ。
うん、でも知識がないとさ、ペットと飼育用品を一緒に買えば良いって考えてしまう人多いんだよ。
あ、確かにお魚は水作りっていう過程がありますけど、無いものもありますもんね。
うん、そうだね。ぶっちゃけ魚って興味ない人からすると「水入れとけば生きている」と思われているからね。金魚とか特にね。
あー。
うん、だからさせめて私は思うわけだ。今から飼育しようと思っている生き物について調べて勉強くらいはしろと…
なるほどですわ!「知識もないくせに未知のものに手を出しているんじゃね…
おい…さっきからその暴言はなんなんだ。
▼魚の飼育の基本を学ぼう
>>熱帯魚の飼い方まとめ!水合わせから餌、水換えに掃除まで!
魚を一度に飼いすぎる
ネオンテトラ100匹◯◯円!
ああ、あるねそういう大量売り。
あれってお買い得ですわよね。
うん、でも初心者にはまったくおすすめできないね。
なんでですの?
よほど大きな水槽があれば別だけどね…いきなり大量の魚を追加するとさ、一気に水が悪化して調子を崩すんだよ。
へぇ。
60センチ水槽にネオンテトラ100は多すぎるね。正直最初は少ない数から始めていくほうが環境も出来やすいよ。
どのくらいですの?
うーんろ過器とかにもよるからなぁ…でも私なら最初は60センチ水槽に5~10匹程度で様子を見るね。
少なっ!
いや…むしろ100が多すぎるんだよ…
餌のあげすぎ
初心者がやらかすのでこれが一番多いんじゃないかなぁ。
ドバドバあげる人多いですよね。
うん、それを魚への愛情だと勘違いしているひとが多いからね。「おまえは自分の子供が欲しがったら際限なしに飯をあげるのか」と聞きたくなるよね。
おお、上から目線な上に暴言ですわ。
お…ごめん言い過ぎた。でもさ、魚って当然飼育者…つまり外部から食事を与えてもらうよね。だからさ、調整は飼育者の義務なんだよ。
確かに。
魚によって適量が違うのなんて当たり前だからね、しっかりと観察して上げていこうね。
▼餌のあげ方をおぼえよう!
>>餌マスターになれ!熱帯魚の種類別『餌』の種類と与え方!
自分の水換えを信じすぎ
世の中にはさ、目安ってものがあるじゃん。
ええ、ありますわね。
その目安を正解だと思い込んで失敗してしまうのが初心者だよね。
なるほど。
特に水換えとかね。あのあたりは目安は目安でしかないからね、少しづづでもいいからちゃんと考えていかないといつか壁にぶつかるんだよ。
それで「ちゃんと水替えしていたのに死んだ!意味分かんない!」ってヤ◯ー知◯袋でわめいて、ドヤ顔のしったかぶりした回答者に「あなたには生き物を飼う資格がないです」とか言われてしまうわけですわね。
なんだその具体的な例は…まぁ水換えってさ、飼育者が魚にできる数少ないことのうちの一つだからね。水替えしつつ学ぼうとするといいよ。
ふむ、哲学的ですわ。
いや、哲学ではないかな、実際にやるべきことだからね。
うざ…
なんか言ったか?
いえなにも
▼水換えの目安とは何か?
>>熱帯魚の水換えの頻度にタイミング?方法に水温、ポンプなど!
水温管理の甘さ
水温、これも注意ね。
寒い季節にヒーター入れとけばいいんじゃないですの?
いや、寒い時期だけじゃダメだよ。適正水温を下回る可能性のある時は基本いれておかないと。
例えば?
季節の変わり目とかね。
あーその話聞いた記憶ありますわー(棒読み)
(イライラ)初心者の人ってさ、電気代とか気にしてすぐにヒーター外しちゃうんだよ。でもだめだからね。気温が高ければそんなに作動しないから、電気代も安いから。
プッ…び
おい…今なんで笑った?
▼季節の変わり目とは?
>>熱帯魚、夏から秋の水温対策!ヒーター早めに準備して!
>>熱帯魚のヒーターは梅雨時期に外さないで!水温管理の話
熱帯魚だから暑いの平気だと思い込む
大事なのは夏場の水温管理な。熱帯魚=暑いの好きと勘違いする人は多いからね。
30℃越えても平気みたいな考えですわね。
うん、そうそう。でもさある程度飼育しているとわかるんだよね、低水温より高水温対策のほうが難しいって。
出たーまたまた上から目っ…
…なんで途中で言うのやめた?
▼暑いの暑いのとんでいけ!
>>夏を冷やせ!クーラーにファン、熱帯魚水槽の高温対策!
器具の設置ミス
器具の説明書って読んでる?
めんどくさいからメイドと執事に読ませていますわ。
なんだよそれ…ちゃんと読まないとダメだぞ?じゃないと設置のミスとかおきるからな。
例えば?
例えば…縦向き禁止のヒーターを縦に設置したりな。
あーたまにそういう画像見かけますわね。
うん、でもあれって危ないんだ。水が蒸発したらすぐに露出してしまうし、正常に作動しないこともあるからな。
へぇ。
サーモスタット内蔵型とかだと特にね。
ちゃんとした水温安定を求めるならしっかり設置しないと。
でもたまにいますわよね、初心者なのに「自己流」を大切にする人。
うん、まぁそのあたりは人それぞれだからなんとも言わないけど、ちゃんと設置の意味を理解してからアレンジしたほうがいいと思うよ。特にリスクね。
事故とか怖いですもんね。
うん、大変なことになりかねないからな。
まだまだあるよ熱帯魚飼育初心者にありがちなミス!
ねぇぷれ子さん。なんかつまらないですわ。
は?
なんか「あーそういうことなんだ!わかるー」みたいな無難なミスの話ばかりで。もっとえぐい話が私は聞きたいんですの…
(無難なミスってなんだよ)まぁじゃあここからもっとエグいミスについて紹介していくよ…
まってました!よっ!エグい話大統領!
(煽ってんのかコイツ…)
サーモスタット部分が外に出ていて魚が煮えてしまう
サーモスタットってあるじゃん。
ヒーターの動作を制御する装置ですわね。
うん、そうそう。設定温度になったらヒーターの動作を止めてくれるやつね。
それくらい知っていますわ!
まぁその温度完治する部分が水槽の外に出ていたらどうなると思う?
あ…それって気温が設定温度より低ければヒーター止まんないですわよね。
うん、そうしてできあがるのが業界用語で言うところの、煮魚だ。
うわぁ…(業界用語ってなんですの…キモい…)
コップ、ビン、ボトルで飼育して死なせる
これもあるあるね。ベタとかアカヒレ。
あー小さいビンとかで飼うパターンですわね。
うん、過去の記事でも紹介したけど、小さい容器での飼育は難しいからね。
▼学んであげてね、お願い!
>>アカヒレやベタってビンで飼育できるの?デメリットは何?
でも多いですわそういう人。
うん、事情を聞くとさ「水槽を置くスペースがなくて」とか言うんだけど…
ええ、言いますわよね。
S水槽とか20センチキューブくらいなら、ちょっとがんばれば置けるよね?お前はどんな狭い部屋に住んでいるのかと…
確かに、ビンとかボトルを置くスペースなら小さいながらも水槽は置けますわよね。
うん、例えばプラケースとかね。あれなら四角いから丸型よりも水が入るから。
確かに同じスペースでも水を増やす方法はありますわね。
でも何故かみんなビンのまま飼うんだよ。
プラケースは可愛くないからでしょうね。
ああ、そういうことね…ガラスの小型水槽買えば見た目もいいぞ?
多分それは高いからでしょうね。
ああ…なるほどね。まぁ完璧な飼育ってなかなかできないけどさ、自分のやっている飼育が「マイナスだらけの飼育」っていう頭は持っておいてほしいよね…。さすがにビンで、保温なし、水温もはからない、水換えもなんとなく…って状態で一生懸命飼ったとか言われてもねぇ。
でもブログでそういう話を書くと、コメントがつきやすいんですのよ!ブロガーの必殺「悲劇で同情!」
おい…お前今日わざと角が立つ話をしたがってないか?
ソンナコトナイデスワ、プレコサンガカッテニカドヲタテテイルダケデスワ、ワタクシムカンケイ、ヨクワカラナイ
(この野郎…)
車に放置で弱っていたのにお店に激おこ
もっとエグい話無いんですの?
いや…なんでそんな話を聞きたがるんだ…
学ぶためですわ!
(嘘つけ…)まぁ車に放置とかかな。
パチンコ店の駐車場に!?
なんでそんな限定的なんだよ…まぁ車内って空調切ると結構気温やばくなるじゃん?
あーなりますわね。放置車内温度が安定している季節なんて無い気がするくらい。
うん、だからさそんなところに魚を置きっぱなしにしたら弱るわけだ。
最悪死にますわよね。
うん、それで店に「買って帰る途中に死んだ、弱い魚売りつけやがってどうしてくれるんだ!?」的なクレームがあるとかないとか。
うわぁ…あるとかないとか…
うん、あるとかないとか。
金魚を水道水にドボン
世の中ってさ「熱帯魚=難しい」「金魚=簡単」みたいな風潮あるじゃん。
あーなんとなくわかりますわ。
でもさ、金魚も魚なわけだし、種類によってはかなりデリケートなものなのね。
まぁ当然ですわね。
でもそれを知らずに、金魚を水道水に…ドボン。って入れちゃう人多いんだよ。
水合わせは?
してないよねどう考えても。それで金魚が死んで…
クレームがあるとかないとか…
あるとかないとか…
熱帯魚じゃないから無加温余裕?
今日話に出た、金魚とかアカヒレとかって熱帯魚じゃ無いじゃん。
ええ、そうですわね。今日のテーマは「熱帯魚初心者あるある」なのに熱帯魚以外の話をしだしたからぶん殴ってやろうかと思いましたわ!
お…おう…、まぁその手の魚の話をしたのにはわけがあるんだよ。
?
熱帯魚じゃないってことは、ヒーターなしでも飼えるって思わない?
ええ、そうですわよね。
うん、たしかに飼えるんだけど…これを「どんな温度でも大丈夫」と勘違いしている人は結構いるんだよね。
あーありそう。
でしょ?そういう人がさ、ある程度水温が保たれたお店で買った金魚とかアカヒレを真冬の極寒のベランダに…
あ…
流石に温度差ありすぎてやばいっつーの。
それはそうですわね…
混泳の組み合わせは無限ではない
他にはないんですの?
うーん…実際考えて見ると結構ありがちなミスって多いよね。
ふむ、そうですわね。
混泳の組み合わせとかどうかな?
混泳?
うん、いろいろな種類の魚を泳がせる混泳ね。あれって組み合わせミスると大変なことになるんだよ。
例えば?
気の荒い魚をいれてしまったり、ヒレをかじる癖のある魚を入れたり…
なるほど。
▼気をつけてね!混泳!
>>熱帯魚図鑑:混泳要注意な小型魚達+α!アベニーパファーも!?
なかなか手に負えなくて大変なことになることもあるからねぇ。魚の性格はちゃんと勉強してからのほうがいいよ。
でも「調べたら温和って書いてあったのに気が荒かった!」って話もありますわ。
あるね、どんなソースも完璧じゃないからね。環境差とか、個体差もあるから100%の答えはなかなかでてこないよ。
むむう…難しいですわね。
うん、だからできるだけ多くの情報を集めて、冷静に見てみるのがいいよ。
情報が全然無い魚は?
考えるしか無いね。
えっ…どうやって考えるんですの?
うーんそうだなぁ、似たような魚の情報を調べるとかね。
あーそこで出てきた情報をあてはめていくわけですわね。
うん、後は観察ね。謎の多い魚は警戒したほうがいいね。似たような種類は大人しくてもその種類だけは気が荒いとかも混泳あるあるだからね。
えっ!?そんなことありますの?
うん、あるよ。混泳は失敗する前提で考えて魚を選んでいくといいかもね。隔離箱とか用意しておくとかね。
あー良い手段ですわね。
うん、ある程度不測の事態には備えておこうね。
▼早速隔離箱を用意じゃ!
>>熱帯魚隔離箱(産卵箱)最強決定戦!萌菜の辛口レビュー!
水草水槽に二酸化炭素(CO2)の添加のし過ぎなどなど
水草水槽のミスとかってあります?
ん?いろいろあるよ。例えば前にはなしした酸欠ね。
▼酸欠はこわいぞー
>>水草水槽へのCO2(二酸化炭素)添加方法や、注意点のお話
あ…いや事思い出させますわね…
いや…むしろ忘れたらダメだろ…
他にはなにかありますの?
うん、二酸化炭素を添加しすぎてしまったりさ。
あーそれで草が変なふうに育ったり…
コケが出まくったりね。なんていうか、最初は「水中に二酸化炭素を添加する」という状況が「特殊」であることだという意識をもってかかるといいよ。
メタルラックに水槽を置いてドカーン!
うわぁ…このパターンは悲惨すぎますわね…
うん、メタルラックってさ、もともと水槽ほどの重量に耐えられないものも多いからね。
ふむ、耐荷重量を気にしろってことですわね。
うん、それだけじゃなくてさ、あの形状…耐えられるものでも直接置くと中間がたわみやすいんだよ。
そうするとどうなるんですの?
台がゆがむとさ、へこんだ部分とかに一気に力がかかるじゃん?
ふむ。
そこで水槽の底がビキッ!ってね。
うわぁ…怖い…
でしょ?だから水槽って専用台、もしくは専用台以上に強い台にしか置かないんだよね。
ぷれ子さんは自作の台も使ってますわよね。
うん、大きめの水槽用のやつだね、これはかなり分厚くて強度のある板をつかっているよ。
こっちのメタルラックは何に使っているんですの?
ん?メタルラックは板をのせて、そう重たくない水槽を乗せる程度だね。不安だからね、絶対余裕で大丈夫なこと以外はやらないよ。
水槽割れたら大変ですもんね。
うん、今までの話の中で一番悲惨なことになるんじゃないかな。
アクアリウム用品以外の流用
たまにアクアリウム用以外に物を使うひとっていますわよね。
ん?
ベタのビー玉とか。
あーああいうのね。一応気をつけたほうがいいよ。
なんでですの?
うん、例えばさ流木。
ふむ。
インテリア用のニス塗ってあるやつとか入れるとヤバイからね。
なるほど…
あとは…底床かなぁ。
ん?底に敷く砂とかソイルのことですわよね。
そうそう、その底床にさ、園芸用のやつを使って、肥料が混ざっていたりして水質がおかしくなったりね。
おお…
アクアリウム用品じゃない物を使うのって悪いことではないんだけど、ちゃんと考えて使わないと大変なことになるって感じかな。
納得ですわ。
まとめ
さてどうだった?もうこのくらいでいいかな?
ええ、ぷれ子さんの性格の悪さ、よくわかりましたわ!
いや…違うだろう…
じゃあ最後に、この記事を見て気分を害してしまった初心者の方々にぷれ子さんからメッセージをどうぞ!
えっ…えっ…あー、えっと…熱帯魚の飼育は経験しないとわからないことが多いから、失敗も多いし壁にぶつかることもあるけど、ミスしてしまった時点で投げ出さず魚のためにがんばってあげてほしいかな。悲しい別れもあるけれど、それをムダにしないようにアクアリウムを愛していってほしいよ。
うわーうまいことまとめましたわね。それ本音?本音?
本音だよ…悪いか?
いえ、私も同じ気持ですわ。
(じゃあなんで煽ったんだよ…)まぁ私も失敗はあるからね、それを肯定するつもりはないし、人の飼育を批判するつもりは無いよ。でもさ、せっかく飼うなら失敗してほしくない、できるだけ上手くいってほしいと思うんだよね。
自分と同じ失敗はしてほしくない的な。
うん、そんなかんじもあるね。流石に私は車に放置とか、水道水ドボンとかはしたことないけどさ。
最後に嫌味を言うってなかなかですわね…
いや…そういうつもりはないんだ!…えっと…その…あっ!
読者の皆さんこれからも「熱帯魚なめんな!ぷれ子と愉快な仲間たち」をよろしくね!
…
▼合わせて読みたいかもしれない
>>初心者さん向け!アクアリウム入門セットの選び方