こんにちはぷれ子です。
テラリウム、パルダリウム、ビバリウム、アクアリウム、アクアテラリウムって言葉を見かけたことないかな?
でもこの辺りの言葉を聞いて「???」となる人も多数いると思うんだ。
今日はそんな言葉の意味を説明してくよ。
▼まとめちゃったよ!
>>パルダリウム・アクアテラリウム・テラリウムまとめ
レイアウトを楽しめるのは水中だけじゃないんだよ
最近テラリウムとか多いですわね。
そうだね、レイアウトする楽しみが水中から陸上へ進出した感じだよね。
あれ簡単なんですの?
うーんちょっとややこしいこともあるけど、最近は文化が広まったのかいろいろ入手しやすくなったから正直作りやすくはなったよね。
お店でもそういうコーナーありますもんね。
うん、そうだね。完成品お持ち帰りとかね。
あーありましたわ!
水が入っていない分軽いから持ち帰りやすいよね。
あ…確かに!あれって持って帰って置いておけばいいんですの?
いや…そんなわけ無いだろ…植物とかの維持方法を覚えないといけないからな…
光当てて水あげておけばいいんですの?
まぁざっくり言えばそうなんだけど、植物ってさ、水のあげる量とか光の量とかの好みがあるからな。下手なあげ方すると調子崩すし。
なんと!
うん、まぁだから最初ああいうのに手を出す時は植物の情報…最低限名前くらいは聞いておくといいよ。知らない植物だと調べるの大変だからね。
なるほどですわ。
テラリウム、パルダリウム、ビバリウム、アクアテラリウム、アクアリウムの違い。
さて、世の中に氾濫する「よくわからない横文字」の解説の時間だよ。
一つ一つ説明していくからゆっくりと読んでみてね。
ただ、その前に覚えておいてほしいことがあるんだ。
このあたりの言葉って結構曖昧な使われ方しているってこと。
まぁ、形態が違うと言っても似たような部分が多かったり、重複するところもあるからね…
正直、定義も、その解釈も怪しい部分があるから論争が耐えないよね。
だからここに書いていることは参考程度にして、言い合いとかにならないように気をつけよう!
なんですのその逃げ道の作り方…
いや、本当に曖昧な部分もあるんだよ…。いや本当。
イメージを掴むのに一番早いのは画像検索かな?
各項目にGoogle画像検索できるようにリンクを貼っておいたから利用してみてね。
一応英語での検索結果になっているよ。
アクアリウム(Aquarium)の意味
さてこれはみなさんおなじみだよね。
アクアリウム、つまり水の中の生き物を飼う設備だ。
対象としては魚、水草…エビや水生昆虫も含まれるかな。
陸上部分があると、アクアリウムではなく次のアクアテラリウムに数えられるね。
ただ、水槽からちょいっと流木が突き出しているくらいだと、アクアリウムの中にカテゴライズされるからね。
まぁちゃんと「陸だね!」ってところが無いとアクアリウムと言ったほうがいいのかもね。
アクアテラリウム(AquaTerrarium)の意味
アクアテラリウムはアクアリウムだけじゃなく陸上部分があるものだよ。
まぁさっきも話したことだけど、どこから陸上認定するかってところが超曖昧なんだよね。
まぁ陸上部分でしっかりと植物とか育成しちゃったり、生き物が陸上で休んだりしているのはアクアテラリウムじゃないかなぁ。
でも水面から水草の水上葉(空気中に適応した葉)が出ているとか、ちょろっと飛び出した流木にウィローモス
がはりついているだけとかだと陸上認定するには怪しいところだよね。
逆に水場が小さすぎる場合もアクアテラリウムとして見られないこともあるね。
水場のあるテラリウム的な。
うん、曖昧だ。
テラリウム(Terrarium)の意味
アクアテラリウムってのは実は
アクアリウム+テラリウム
という式から産まれた造語なんだよね。
つまりテラリウムは、アクアリウム要素無し。
陸上メインってことになるんだよ。まぁアクリウムで話したことの陸上版ってことになるね。
テラリウムという言葉は園芸店でもよく使われるね。
アクアリストのイメージするテラリウムと園芸家のイメージするテラリウムって微妙に差があるから面白いよね。
パルダリウム(Paludarium)の意味
これが一番聞き慣れていない人が多いかもね。
パルダリウムはオランダのほうで発祥したスタイルだよ。
パルダリウムも結構「もやっ」とした境界線しか無いんだけど、基本は熱帯雨林の再現、植物主体的なかんじみたいだね。
水場はあったりなかったり。
テラリウムという言葉と結構かぶる部分もあるよね。
パルダリウムのほうが幅狭い感じかな。(やや乾燥気味の砂漠環境とかはテラリウムって言うのが正しいっぽいよね)
イメージ的にはヤドクガエルの飼育環境だよ。(実際にパルダリウムで飼育されることも多いよね)
このパルダリウムはアクアライフ(雑誌)が7月号で特集していたよね。
さらに先月号からはパルダリウムに関する連載もはじまったよ。
▼アクアライフのレビューね!
>>7月号だよ
>>先月号だよ
今熱推しなんだろうね。
新たなるブーム…来るかなぁ。
ビバリウム(Vivarium)の意味
ビバリウム。
この言葉はちょっとややこしくて
ビバリウム=テラリウム
として使われることがあるんだよね。
まぁでも基本的には、今まで紹介した、アクアリウム、アクアテラリウム、テラリウム、パルダリウム全てを含む言葉として使われるよ。
生体…つまり動物や植物の生息環境を再現した施設のことだね。
まとめ
さて、どうだったかな今日の話。
日本人ってさ、なんだかんだ横文字好きだからこういう言葉をすぐに輸入するよね。
まぁ私も大好きだけどさ。
ぷれ子さんぷれ子さん。
ん?
どうしてみんな「定義」について言い合いするんですの?どうでもよくないです?
いや…どうでも良くはないよ。
えっ…そうなんですの?
なんていうかさ、こだわりたいじゃん??
すいませんよくわかりませんわその感覚…
えっ!?わかるっしょ?プリンとプディングの違いとか気になるっしょ!それと同じ気持だよ!
いや…別に…それもどうでもいいですわ…
▼まとめちゃったよ!
>>パルダリウム・アクアテラリウム・テラリウムまとめ