こんにちはぷれ子です。
今日はADAから出ている「AJアクアジャーナル251号」のレビューをするよ。
アクアジャーナルって何?って人も是非見て欲しいんだ。
この記事の目次
ネイチャーアクアリウムポスター付き

今回のアクアジャーナルすごかったね。

何がすごかったんですの?

ん?ポスター付きなんだよ。

へぇ。付録ついてきたんですか!

しかも折り目なし、箱入り!

えっすごいですわね。

だろ?しかもA1サイズ。

でか!

うん、でかいんだよね。

お値段高いんじゃないんですの?

いや、そんなことないよ。なんといつもと同じ…500円!

やっす!

だろ?ポスターだけでも500円では買えないようなものだよ。

確かにこれはすごいですわ…

初回限定らしいからね、私も急いでゲットしたんだよ。

おお…ワタクシも欲しいですわ…

うん、ただ問題が一つあってね…

なんですの?

でかすぎて貼るところがないんだ。最近フィッシュさんが部屋中にアニメポスター貼っちゃったからねぇ。


ププッ!ぷれ子さん貧乏人ですわね!ワタクシの家なら一億枚以上貼れますわ!

(イラッ…)
ADAのAJアクアジャーナルはどこで買えるの?
ADAの発行している雑誌であるアクアジャーナルは、通販では買えないんだ。
購入したい人は特約店と呼ばれるお店に行く必要があるんだよね。
当然ながらお店によって入荷するアクアジャーナルの数が違うからさ、注意したいよね。
特約店の一覧は、以下のリンクから見てみてね。
▼アクアジャーナル買いたいでござる
>>SHOP(ADA公式)
天野尚さんの私物も公開!アクアジャーナル251号レビュー
今回のAJは「AMANO ISM」
その名の通りネイチャーアクアリウム、そしてADAの生みの親である天野尚さんにスポットを当てているんだ。
亡くなってからもう一年も経ってしまったんだね…。
今回の号のすごいところは、天野尚さんの作品であるネイチャーアクアリウムだけでなく、その背景や、天野尚さんのデスク、そして私物などを掲載していることだと思うんだ。
ネイチャーアクアリウムがどんなものなのか…その真髄に少しだけ近づけた気がするんだ。
ぷれ子のネイチャーアクアリウム談義

えっ…レビューこれだけですの!?

うん、なんか言葉にできなくてね。

ええ…アクアライフのレビューとかいつもしゃべりすぎなくらいしゃべっているじゃないですの…

うん、そうなんだけどさ、ほら見てみてよ。

うわ…すごい…

だろ?言葉に出来なくない?

まぁ…確かにわからなくもないですけど、もう少しレビューできる気がするんですが。

…

あれ?ぷれ子さん?

…

あれ?おーい…

あ、ごめんごめん、今気になるところをもう一度読見返していてさ。

ちょっとまってくださいまし、もしかしてレビュー…読みたいから中断しました?

あ?バレた?

パーン(ビンタ)

いてぇ!

ちゃんとやってくださいまし!

ちゃんとはやってるよ!

じゃあせめてアクアジャーナルがどんな雑誌かを説明してくださいまし!パーン!(ビンタ)

いてぇ!わかったよ…
アクアジャーナルは幅広い人におすすめ
今月号を読んで思ったけど、アクアジャーナルはいろいろな人におすすめしたい雑誌だと思ったよ。
よく、AJをすすめると「ADA信者じゃないと読んでもつまらないでしょ?」と言う人がいるけれど、そんなことは無いよ。
むしろ、ADAの製品などを使ったことない人でも楽しめると言えるかな。
私の家にもADAの製品ってそんなに無いからね。
アクアジャーナルって日本で唯一「アクアリウム用品メーカー」が出している雑誌だから「カタログ」だと勘違いされがちだけど、全然そんなこと無いからね。
むしろ、アクアリウムというものにがっつり迫ったものだと言えるよ。
水草の話とかレイアウトの話が多いのは事実だけどね、なんていうか結構深い話が出てくるから面白いんだよ。
今回でもガガブタの話とかね、すごく楽しかったよ。
メンテナンスに役立つ話も色々とのっているね。
アクアジャーナルはそこまで分厚い雑誌ではないということもあり、一つの号に付き一つのテーマについて掘り下げているってかんじもあるから、気になる特集のものだけ手に入れてもいいかもね。(細かい連載もあるけどね、それがまた面白いんだ)
アクアジャーナルは写真も綺麗だから、観賞用としても良いかもね。
写真集的な感じでみてもね、時間がドンドン過ぎていくよ。
私的にはコラムとかが面白く感じるから「読み物」の要素が大きいけどね。
まとめ
さて、どうだったかな?
なんていうか今回はアクアジャーナル正直「買い」だよね。
もうね、ポスターが贅沢すぎる。
あれがついて500円。
すごいよね。
読んだことのない人はこれを機に買ってみてもいいんじゃないかな?
アクアジャーナル独特の雰囲気ってのもあるから、ぜひ体験してみてってかんじだよ。

ぷれ子さんってADA製品あんまりもっていないですわよね。

うん、高いからな。

プププのプー!貧乏人!

(うぜぇ)でもね、やっぱり水槽とか綺麗だからねレイアウト気合入れる時とかには使うこと多いよね。

あーたしかにガラスの透明度とか高いですもんね。

うん、他の器具もオシャレだしさ。物によっては安いこともあるし、なによりADAの製品でしか実現できないこともあるからね。

なんていうかぷれ子さんって、いろいろなメーカーの製品ごちゃ混ぜで使っている節操なしなイメージありますわ。

う…たしかにそれはあるね…まぁ、いろんなメーカーの製品が気になってしまうんだよね…それぞれに良い所はあるよね。

新品中古おかまいなしに買いあさりますわよね。

うん…廃盤になってて中古でしか手に入らないようなものとかもあるしさ。

今月水槽何個買ったんですの?

…2個…

使う予定は?

今のところ無い…

…

で…でもしょうがないじゃん!状態いい中古が転がってたんだからさ!買っておかないと!もってないサイズだったし!

いや…別に責めてはいませんわよ?
こんばんは!
AJですか〜。うちから自転車ですぐのところに特約店あるんですけどねー。まだ買ったことありません(~_~;)これが宝の持ち腐れってやつですね…。
ぷれ子さんのレビューでちょっと惹かれました。明日買ってこようと思います!
素敵なレビューをいつもありがとうございます!
では( ´ ▽ ` )ノ
AJは私も読み始めて日が浅いんだけど、AJならではの話が凄く興味深いんだ!
しかも今回あのポスターがついてお値段据え置き500円というね!うん、驚きだよ。
こちらこそいつも読んでいただきありがとうございます!
これからも楽しんでもらえたら嬉しいな!
今日、今さっき自転車飛ばして買ってきました。付録は店員に言わなきゃもらないみたいで、あいにく箱はもらえませんでした。(う〜む、残念…)
まぁ、おめあてが買えたので良かったです!
(勢いで水槽も買っちゃったけど…(-。-;)
それでは( ´ ▽ ` )ノ
無事ゲットおめでとうございます!
AJって速攻売り切れてしまう時もあるから急いで正解だったかもね!
(勢いで水槽を買ってしまうことってあるよね)
今月のAJは売れるの早いみたいですね。
私の行ったお店は発売日翌日だったのに残り3冊でした。ポスター効果でしょうか!?
ま、私もぷれ子さんと一緒で、A1ポスターなんて貼る場所ないのですが……
こんにちは!
今月のAJはやっぱり人気なのか私の家の近所でも品薄だったよ!
A1のスペース…なんとかあけて飾りたいんだけど…うーんどこにかざろう…