こんにちは!ぷれ子だよ。
アクアリウム…熱帯魚や金魚に関する記事が10本出来たら自ら振り返ってまとめるシリーズ『ぷれ子と愉快な仲間たち』略して『ぷれ子愉快』ももう第十一話だね。
まぁ「アクアリウム情報記事を10本毎まとめてダイジェストで見る」くらいの気持ちで見てくれたらいいかな。
▼全話一気読み!まとめページできました!
>>ぷれ子と愉快な仲間たち 全話リスト
▼新キャラはまだ増える予定はない
>>キャラクター紹介ページ
この記事の目次
第十一話『初心者アクアリウムまとめのふりした何かだよ』

今回の10本は、いつもにまして初心者さん向けな記事が多かった気がするね。

えっ…あんなの初心者向けを装った「上から目線の罵詈雑言アドバイス」ですわよ…

えっ!?そこまで言う?そんなことないって…ちょっと厳しいことは言ったけど…あくまで参考にして欲しいという気持ちから…

上から目線の人ってだいたい自覚ないでチュよね。

ぷれちゃんって…まぁたまに…うん…あれですよね…

そんなぁ…そんなことないよ!

そんなことありますわ!危険な発現にはいちいちワタクシがツッコミ入れているからなんとか和んでいますけど、ぷれ子さん単体でしたらファンがつくどころか「うわぁ…この女話し聞いているだけで気分悪いわ~自称サバサバ系女子ってうざいわ~」ってコメントでうめつくされますわよ。

えっ!?私「サバサバ系」を自称したことなんてないよ!
サバサバ系というより、お魚が大好きな私は…
「鯖鯖系」だよ!
なんちゃって!

…

…

…

えっ…あれ?だめだった?えっ?
金魚の飼育は金魚鉢ではきつい

金魚鉢の回ですわね。金魚鉢で飼育する難しさについて語っていますわ。

金魚鉢って確かにせまいですものね。

でも形キレイですわよね。

うーん確かに。

はっ!

どうしたんです?

超巨大な金魚鉢を作ってすごいろ過設備をつければ…

萌菜ちゃん、流石に読者さんがつけてくれたコメントからネタをパクるのはやめません?
金魚鉢って名前ついているけど、金魚の飼育には向かない金魚鉢についての解説だよ。
どうして金魚鉢は飼育に適さないのか、金魚鉢を楽しむにはどうしたらいいのか…
そんなかんじで解説しているから、ぜひ読んで欲しいんだ。
▼記事を読む
>>金魚鉢での金魚の飼い方を教えろって言われてもなぁ…
ブラインシュリンプを沸かせれるようになると超便利だよね

この記事、もっとはやくアップできなかったんですの?

えっ…どういうこと?

だってブラインシュリンプって結構繁殖の要じゃないですの…それを100記事こえてからようやく書くって…アクアリウムサイトとしてどうなんですの?

え…ごめん…でもさ他にもいろんなこと紹介してたじゃん?しょうがないじゃん…

いや!100歩譲ってカブトムシとか鈴虫はアクアリウム関係ないけど、漫画は関係あったぞ!

100歩譲ってってなんですの…譲らなくても虫は関係ないですわ…

いや、アクアリストって虫好きじゃん。

…ワタクシは嫌いですわよ…
ブラインシュリンプを沸かすのってなんだかんだ手間のかかるイメージあるよね。
うん、まぁ正直なれるまでは手間かかる。
でもなれてしまえば案外大丈夫。
そんな話をはじめブラインシュリンプについていろいろと解説してみたよ。
まだ使う予定のない人も、ぜひ見てみてね!
▼記事を読む
>>魚の稚魚に繁殖に!ブラインシュリンプの孵化!沸かし方!
熱帯魚初心者さんの質問に答えさせてもらいました!

これはまったくもって悪徳な記事ですわね…

えっ!?なんでだよ!

初心者さんの質問に答えるという名目で記事数を稼ぐ…

いや…どんだけおまえ心ゆがんでるんだよ…質問の内容もすごく良かったし、いろいろな人の参考になると思ってピックアップさせてもらっただけだろ?

「質問の内容もすごく良かったし」…ってどれだけ上から目線なんですの?

えっ…だって質問なんて上からじゃないと答えれないだろ?

うわ…エグ…なんですのその発現…ぷれ子さんって本当人間の◯◯ですわね…

えっ…えっ…
コメント欄でいただいた質問のお返事記事だよ。
ラミレジィの飼い方について、答えさせてもらったんだ!
ラミレジィという魚を飼育してみたい!なんて人には参考になるんじゃないかな。
▼記事を読む
>>初心者さんの質問!ラミレジィは30cm水槽で飼育、混泳可?
ようやくヒーターについて解説したんだよ

これもあれですわ…「なんでさっさと書かなかったの?馬鹿なの?」って感じの記事ですわね…

…うん…ごめんね…

正直ヒーターなんて要中の要ですわよね?そこんとこわかってるんですの?

うん…すいませんでした…ブツブツ…

(あれ?目が虚ろですわ)何ブツブツ言ってるんですの?

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい…

怖っ!

えっ!?そこ心配するところだろ普通!

えっ?もう復活!?
正直この記事は「お待たせしましたすいません」ってかんじだよ。萌菜の言うとおりもっと早く書くべきだったよね。
うん…言い訳できません申し訳ないです…
▼記事を読む
>>タイプ別!熱帯魚ヒーターについて!寿命もあるし!故障もするよ!
熱帯魚のお値段いくら?

この記事…ドン引きでしたわ。初心者向けサイトでお金の話とかよくできますわね…

いや…金の話はおまえもするだろう…

ぷれ子さんほどえぐい話はしませんわ?だってワタクシ、お金に困ったことないですもの!キャハ!

あーはいはい…そうですか。

…なんですのそのリアクション…つまらない人ですわね…ぷれ子さんってほんと…◯◯…

なぁ今日言葉の暴力ひどくないか?
初心者向き熱帯魚って「安い」価格で売られていることが多いよね。
この回はそんな「値段」から、魚を見つめるというちょっとかわった企画だよ。
まぁなんだかんだお金の話はさけて通れないからね。
でもね、お金を通して見えることってのもあると思うんだ。
▼記事を読む
>>安い熱帯魚ってぶっちゃけどのくらいの値段で買えるの?
熱帯魚のお値段いくら?その2

一度だけでなく二度もお金の話!

う…いいだろ別に…萌菜だってメダカの金額の話してたじゃねぇか!

えっ…あのメダカ記事…話しているのほとんどぷれ子さんじゃないですの…ワタクシに罪をなすりつけないでくださる?

うっ…

でもまぁなかなかおもしろかったですわよ今回の記事は。

だろ?そうだろ?

そうやってすぐに調子乗る…だからぷれ子さんは◯◯◯なんですわよ…

うっ…うう…ぐすん…

(あ…泣いた)
この回は「高い」理由についてだね。
ひとつ前の記事と合わせて読んでくれるといいかな。
いやぁ、魚ってさ値段関係なしに欲しくなってしまうから困るよね。
みんなもさ、困ってみようよ。
▼記事を読む
>>高い熱帯魚ってなんであんなに高いの?相場はあってないような…
コリドラスの飼育のコツ

コリドラスの飼育のコツですわね。

うん、そうだね…(ビクビク)

コリドラスの種類に注目しているんですわよね?

うん…(ビクビク)

なにさっきから怯えているんですの?

いや…またひどいこと言われるのかなって…

え?別に今回みたいに「責める理由」の無い記事には何もいいませんわよ…人をなんだと思っているんですか…

そ…そうだよなごめん…

まったくぷれ子さんはこれだから◯◯も◯◯◯で◯◯に…

うえーん…やっぱりひどいこと言うじゃねぇか!
種類も多くてハマる人も多いコリドラス。
そんなコリドラスの「種類の違い」をもとに飼育について考えてみたんだ。
コリドラスはいろいろいるからね。
それがどういうことなのか…というお話だね。
▼記事を読む
>>コリドラスって種類色々いるけど、飼い方は同じなの?
日本にはフナという淡水魚がいます

ぷれ子さんはフナに似ていますわ。色が。

だからそれ意味わかんねぇよ…フナって一言にまとめてるけどさ、フナにもいろいろいるんだよ?同じに見えて色も違うしさ…光の当たり具合とかでかわるからわかりにくいとは思うけど…それをまとめて「フナ色」って安直すぎない?というか…

話長いですわよ…この◯◯◯

…なんだかおまえの罵詈雑言…慣れてきたわ。もう効かないぞ?

えっ…慣れてきたとか…きっしょ…

ガーン!

(あ、落ち込んだ)
フナってね、実は分類が難しい魚として知られているんだよね。
そういう理由もあって注目してみるとかなり面白い魚なんだよね。
フナのことを1知ると、10は悩むからね。
ほんと、フナの世界はディープだよ。
大きく育て上げるとほんとにかっこいいよ。
▼記事を読む
>>フナの飼育!水槽は大きめ推奨?日淡の中では飼いやすいの?
私が水槽に近づくと…魚が逃げるのよ…

これはたまにあるぷれ子さん名物「雑な記事」ですわ。

えっ…雑ではないだろ…

いや…雑ですわよ…

そんなことないって…細かくて初心者にはわかりにくい話かもしれないけど、経験していけば「あーなるほどそういうことか」って思うからさ!

うわっ…また上から目線…

だから解説なんてみんな上からだろ?

うわーひらきなおりましたわ…やばっきもっひどっ…

もうやだ、私もう話さない。

はぁ?ふざけないでくださる?このサイトでぷれ子さんが話さないと、誰がアクアリウムを解説するんですの?誰もできませんわよ?

うう…まるでブラック企業だよ…
魚ってさ、人に驚いて逃げてしまうことあるよね。
まぁしょうがないけどね。
でもさ、それについて考えたことはあるかな?
このお話はお魚の気持ちというものにちょっとでも近づきたい人に読んでほしいんだ。
▼記事を読む
>>熱帯魚が水槽に近づくと逃げる!そんな時はどうするの?
熱帯魚オスカーの混泳は気軽にはできないからね

うう…萌菜の言葉が心を抉る…

はぁ…わかりました。もうひどいこといいませんから、記事の解説してください。

ほんとか!わかった!この記事はさ、オスカーについてなんだ。

…

よくオスカーって「混泳可能」みたいに気軽に書かれているけど、そんなことはないんだよね。

…

昔からいるし、人馴れするから「大人しい」と勘違いされているよね。

…

でもオスカーはシク…ってリアクションくらいとってくれよ…

はぁ…めんどくさい人ですわね。

えっ…
オスカーは本当に昔から愛されているよね。
確かにすごくいい魚だからね。
オスカーだけ飼っている人も珍しく無いってレベルにね。
オスカー育てるのは本当に楽しいんだよ。
▼記事を読む
>>初心者のオスカー飼育方法!水槽のサイズや混泳の話!
まとめ

第一回「ぷれ子にぶつけろ本音選手権!」

えっ?なにそれ?

みんなでぷれちゃんに普段言えない「本音」をぶつけるんですよ!

えっ…やめようよ…そんなの…

何怯えているんですの?ワタクシはぷれ子さんにはいつも、言いたいこと言ってるから特に変わりはないですわよ。

ヒマチューもでチュ。

えっ…うん…まぁそうだよね。

あたしは言えなかったことあるのです!是非言わせてもらいたいのです!

えっ…

いつも率先してアクアリウムについて解説してくれて…おつかれさまなのです!ぷれちゃん!

(茶番ですわ…)

(点数稼ぎでチュ…)

えっ…嬉しいなぁ…ありがとう!

(チョロい人ですわね…)

(チョロいでチュね…)

(…)
▼全話一気読み!まとめページできました!
>>ぷれ子と愉快な仲間たち 全話リスト
はじめまして(^^)いつも楽しく記事を拝見させてもらってます。当方、25年ぶりに熱帯魚をふたたび飼いはじめ色々なアクアサイトを探している時にこのサイトを知りとても参考にしてます(^_^)v
水槽は自宅に25年前のニッソー60規格にグラミーやバルーンラミレジィ他に小型カラシン多数で会社の応接室にGEX45スリムにゲオファーガス1匹 を飼っております。
ところで気になる事があるのですがぷれ子さんこと管理人さんは女性ですよね(^_^;)?何話か忘れましたが特攻の拓のワードとかたまに出てくるので女の人でも特攻の拓とか読むのかな?と気になってました(*_*)アクアに関係無い話ですみません(;´д`)それではまたためになる楽しい記事をお待ちしております!長々とすみませんでしたm(__)m
はじめまして!楽しんでくれて嬉しいです!
ゲオファーガスのいる応接室…なんて羨ましい会社!そこで応接されたくなってしまうね!
えっと質問の件だけど…
ぷ…ぷれ子は実在するよ…か…管理人なんて…な…中の人なんて…い…いないんだ…
そんな細かいネタまで見てくれて凄く嬉しいよ!本当に有難う!
でも…本当に…ぷ…ぷれ子は実在するよ!管理人さんなんて…いないんだからね!
あ…あいあむ根黒ぷれ子…
えっと…これからもこのサイトをよろしくお願いします!
毎度どーもです!式です!
120本目おめでとうございます(^_−)−☆
実は毎回、この「ぷれ子愉快」を物凄い楽しみにしてたり。
えーと、ぷれ子さん最近みんなに押し負けてますね…。普段性格がコリドラスのように大人しいぷれ子さんもたまにはトガッてみては?「スクレロミスタックスバルバータス」の吻のように!「ダツ」の口先のように!「アルマートゥスペーシュカショーロ」の牙のように!
まぁ、気ぃ落とさずに「鯖鯖系」でいこう‼︎これからも投稿楽しみにしてます。
では(・ω・)ノ
「ぷれ子愉快」楽しみにしてくれているんだね!ありがとう!正直私はこの「ぷれ子愉快」がいろいろな意味で一番疲れるよ!
でもがんばるね。
うん、たしかに最近押し負けているよね。
私さ、正直小さい頃から魚とばっかり会話していたから、対人は弱いんだよね。
うん。
カショーロって
かっこいいよね。
もうね、気合いいれて鯖鯖系じゃなくて、式さんのアドバイス通り「ダツダツ系」でいこうかな。