ヒーハー!ぷれ子だよ。
短期連載ももう八話。
今日は水質調整剤を選ぶんだ。
まぁまずはカルキ抜きの話だよね。
▼短期連載完結しました!全話一覧はこちら!
>>熱帯魚混泳水槽作り まとめ
この記事の目次
短期連載!熱帯魚混泳水槽作り第八話『水質調整剤選び』
ぷれ子さん、カルキってなんですの?
ああ、塩素だね。水道水に含まれているんだけど魚に害があるんだよ。
えっ!?じゃあどうすればいいんですの?
うん、まぁカルキ抜けばいいよ。
そんなこと言われましても…どうしたらいいかわかんないですわ…
まぁ一般的なのはカルキ抜きって水質調整剤を使うことだね。
そのままなネーミングですわね。
わかりやすくていいだろ?
ええ、他にはどんな方法がありますの?
うーんいろいろあるけど…まぁとりあえずいくつか紹介しようか。
カルキが抜けるよ「浄水器」
まぁ多くのアクアリスト憧れの方法がこれだね。
浄水器は水道から出る水を通すことで塩素を抜くよ。
たくさん水槽があったり大型水槽の人がよく使っているよね。
私は…うん、買ったけど部屋から水道まで遠いからうまく設置できなかったんだ…
カルキ抜きなし!?「放置」
水を日の当たるところに放置しておけばカルキが抜けるってやつだね。
よくこれは「一日置いておけば大丈夫」とか言われるけど、必ずそうとは限らないよ。
日の当たり具合とかね、水量とかで条件が変わるんだ。
だから室内飼育の人にはむかないんだよね。
調整が難しいからね。
カルキ抜きの液体と固形と
カルキ抜きっていろいろあるんですわね。
うん、まぁなんだかんだ普通に飼育しているなら液体タイプのカルキ抜きが楽だよ。
へぇ。
速攻効くからね。
速攻だとなんかメリット有りますの?
うん、水換えの時とかさ、新しく足す水と、水槽の水の温度が違うとだめなんだけど…即効性があれば水換えの時に、水槽の温度合わせて用意した水にいれれば温度差でないでしょ?
あ、せっかく温度合わせた水も放置しておくと温度変わっちゃいますもんね。
そうそう。だから特殊な事情で置き水する時は、水溜める容器にもヒーターを使うんだよね。
へぇ。特殊な事情って?
うん、水道から出して水質調整剤をパッといれて用意した水だとちょっとあわないような水質にうるさいな魚とか…
あーそういうマニアックなのは飼うつもり無いからいいですわ。
あ、そう?
ええ。またその話はある程度飼育に慣れて種類に対する見識が広がってからにしますわ。
珍しくまともなこと言うな。
珍しくってなんですの!?
おお、ごめん。あと液体タイプってさ、固形よりいい点は…
調整がしやすいってことですわね。
お、よく知ってるな。
ぷれ子さんのお母さんに聞きましたわ。
…いつのまに。
おすすめ水質調整剤
で、どれを買えばいいんですの?液体タイプにもいろいろあるじゃないですの。
うーん、正直いろいろあるから悩むよね。
えっ…おめぇが悩んでどうすんだよ…ですわ…
お…おう…ならこれかな。
アクアセイフ…プラス?
うん、これは粘膜保護剤ってのが入ってるからさ、結構使いやすいよ。
へぇ。
あ、でも「プラス」な。前に普通に「アクアセイフ」ってのが発売していたんだけど、そっちはカルキ抜き入ってないんだ。
へぇ、カルキ抜きがプラスされたわけですね。
うん、だからアクアセイフプラスなんだ!(ドヤァ)
えっ…なんで今ドヤったんですの?まったく意味分かんないんですけど…
水質調整剤は少し多めのやつを
あれ、アクアセイフプラスいろんなサイズがありますわね。
うん、容量がいろいろあるね。
へぇ、どのくらいのやつ買えばいいんですの?
正直良く使うものだから少し大きめのほうがお得だよ。まぁ少しづつ使うものだからそうそう減らないんだけどね…
いったいどっちなんですの、まぁワタクシお金持ちだからお得とかそういう価値観もちあわせてないんですけどね。生まれつき。
(イライラ)まぁ、さっき見せた500mlいりでいいと思うよ。これなら程よいサイズだから。
ぷれ子さんはどのサイズですの?
私?私は1リットルのやつだね。前に5リットル買ったら流石に多すぎたよ。お母さんは5リットル使ってるよ。
ちなみに私の家の掟で「アクアセイフプラスはシェア禁止!各自購入」ってのがあるよ。使った分量で喧嘩にならないようにね。
…
合わせて買いたい水換え用品
他に水換えアイテムなんかいります?
ああ、前の解説の時にプロホースは買ったから…バケツと…水温計かな?。というか水温計はさ、絶対いるよ。水槽の温度は常に分かるようにしておかないとな。
えっ…それってヒーターの回で言わないとダメなことですわよね…
えっ?まぁ立ち上げまでに買えばいいからセーフだよ。
…まぁそういうことにしてあげますわ。
おう…水温計なんだけど、二本あると便利だぞ。
なんでですの?
いちいち水槽から取り外すのめんどくさいだろ?
あーなるほど。
あとはこれ。計量カップ。
何に使いますの?
水換えの時にさ、大量に水入れると水流で水槽の中めちゃくちゃになるじゃん?
あーそうですわね。
だからこういうので、少しづつそっといれると楽なんだよ。
へぇ確かに。
次回予告『水槽の立ち上げ』
さて、次回はいよいよ水槽の立ち上げをするよ。
正直さ…水槽の立ち上げの話は4話くらいかなぁと思ってたけど、凄く時間かかったね。
うん、もう少し短期連載続くけどよろしくね。
過去編第八話…長過ぎません?
あー全部終わったらまとめページ作るからそれで見てくれたら楽かな?
えっ…連載追って見ている人は?
うーん、まぁあれだよ!単行本派と雑誌派みたいな。
いや…読者に甘え過ぎでしょうそれ…
え…ごめん…
▼短期連載完結しました!全話一覧はこちら!
>>熱帯魚混泳水槽作り まとめ
水槽少ないと500mlでもかなり長く使えますよね
そして水槽の数が増えるにつれて大きくなっていくボトルのサイズ…