こんにちはぷれ子です。
今日はいろいろと誤解されているピラニアについてのちょっとしたコラムだよ。
えっ!?ピラニアってそんな魚だったの!?
ってほど大した話ではないけど、読書の秋気分で読んで欲しいんだ。
この記事の目次
ピラニアを飼育するのは危険なのか?
ピラニアって怖いですわ…人食い魚ですわ…
うーんそんなことないよ。案外臆病だよ。
…なんかそんな話聞いたことありますわね。でも実際どのくらい臆病なんですの?
まぁ積極的に人を襲ったりしないくらいには大人しいよ。
へぇなら水槽に手を突っ込んでも平気なかんじなんです?
いや…それはちょっと違うかなぁ…なんていうか歯が鋭いからさ当たると結構やばい…
なるほど…臆病って言っても危険なことは変わりないんですわね。
うんまぁ危険って感じる度合いは人それぞれだけどね。
ぷれ子さんは平気そうですわね。
いや、私だってあんな鋭い歯に噛まれたくないぞ?
ピラニアは歯に注意!
ピラニアは御存知の通り歯の鋭い魚だ。
だからさっき話したみたいに手を入れたりすると運悪く当たって怪我することもあるんだよね。
だからピラニア水槽には気軽に手を入れないほうがいいんだよ。
そしてもっと気をつけたいのは「コード」だ。
ヒーターとかサーモスタットね。あのあたりはわりと頑丈なんだけど、ピラニアの大型個体の歯はもっと頑丈だからね…
ヒーターとかのコードはセパレータとかで仕切ってピラニアと接触しないような作りにした方がいいと思うんだよね。
ピラニアの混泳は共食いに注意?
ピラニアは混泳に注意したい魚でもあるね。
なぜなら肉食魚だからだ。
でもピラニア・ナッテレリーなんかは野生化では群れでいたりするから悩んじゃうんだよね。
ピラニアの混泳を上手く行かせるコツは
- サイズをそろえること
ということはまず鉄則なんだ。
ただ、それだけではダメな場合がある…
なんていうかピラニアって実に種類が多いからね…どの種類にも「同じ方法」が適用できるかというと、そうでもないんだ。
例えばフィンイーターやスケールイータと呼ばれるタイプ。
この二つ名をもつ魚は「フィン=ヒレ」「スケール=ウロコ」を好んで食べるからね…色んな意味で要注意だ。
正直人によっては「ピラニアで混泳できるのはナッテレリー」くらいって人もいるね。
そんなナッテレリーでも、共食いやヒレ齧りの報告があるくらいだからね…
この話からもわかるようにピラニアの混泳は、正直リスキーなものだと覚えておこう。(私は自信ないぞ)
ピラニア・ナッテレリー(ナッテリー)の飼育は簡単?
ピラニアの中でも最もポピュラーなナッテレリー(ナッテリー)は飼いやすいピラニアである事が知られているよ。
値段も安いのに育てるとかなり綺麗になる、素晴らしい魚だ。
ただ彼らは正直大きくなる。
30センチになるんだ。
30センチの肉食魚っていう時点で、誰でも飼える魚であることだってことくらいは、頭に入れておくといいと思うんだ。
ピラニアの餌は生き餌のみ?
種類にもよるけれど、ピラニアは魚の切り身やクリルなどにも餌付くことがあるんだ。
まぁ個体差もあるけどね…
ただ環境が変わって食いが悪くなったりするときもあるから、生き餌無しで飼えると断言できるほどではないよ。
もしできるだけ生き餌を使いたくない人は、ショップで生き餌以外に「餌付け」をしっかりされているピラニアを選択しよう。
ただ生き餌が必要になるかもしれない可能性があるということだけは、絶対に忘れないようにしてね。
▼生き餌について
>>餌用金魚にメダカ…のストック方法!ペットには不向き?
余談:カンディルってなに?飼育できるの?図鑑が雑誌に掲載!
ピラニアが臆病って話が出ると高確率でカンディルの話が出てくるよね。
カンディルとはまぁ
- 体内に潜り込んできて内蔵食い荒らす
としられているお魚のことなんだ。
ピラニアはネオンテトラとか含まれる「カラシン」の仲間、カンディルはナマズの仲間だからぜんぜん違う魚なんだけどね。
でも実はこのカンディル、日本でも飼育が可能なんだよ。
ブルーカンディルとかは販売されているのを(カンディルの中では)よくみかけるね。
ただ正直マニアック。
取り扱い店も詳しいお店もほとんどないよ。(あるにはある)
カンディルについては最近アクア雑誌のアクアライフで詳しい記事が掲載されたから、気になる人は参考にしてみるといいよ。
図鑑的なかんじでいろいろ紹介されているし、飼育の話にも触れているからね!
▼カンディルの飼育記事掲載号のレビュー
>>卵生メダカの新連載!アクアライフ9月号レビュー
まだ出たばっかりだから手に入るんじゃないかな?
まとめ
さて、今日のお話どうだったかな。
ピラニアってさ近くでみると本当に綺麗だよね。
私はピラニア・ピラヤが一番好きかなぁ。憧れるよね。ほしいなぁ。
カンディルおそるべし!
うん確かにカンディルはちょっとビビるね。
でも可愛い顔してますわね。
そうそう、カンディルって見た目すごくいいんだよね。
ちょっと検索してみますわ。Googleでぽちっとな…うわ…
あ…言い忘れたけどさカンディルで検索すると結構グロい画像でてくるから注意な。
…