はい、こんにちはぷれ子です。
今日は読者さんの素敵なコメントをピックアップさせてもらうよ!
その中にあった、餌に関するお悩みにもお答えしちゃうんだ!
真剣にボトルアクアリウムに取り組んでいる初心者さんのコメントだね!
同じようにボトルアクアリウムを楽しんでいる人には参考になると思うんだ。
▼読者さんコメントピックアップ!
>>質問返信!アフリカンランプアイは60㌢水槽で40匹飼える?
>>屋外メダカ、金魚の越冬について:読者さんのコメントより
ボトルアクアリウムの悩み
ボトルアクアリウムってなかなか難しいですわよね。
うん、でもそれはあれだね、みんなボトルアクアリウムを甘く見過ぎなんだよ。
ふむ…どういうことです?
結構ね、ただボトルに魚いれるだけいれて何も考えない人が多いというか…
あーなるほど。
だからこそ今日の記事を書きたかったんだよね。
読者さんのコメントをピックアップするんでしたっけ。
うん、最近コメントくれた方がね、ボトルアクアリウムをすごく試行錯誤してがんばっているみたいなんだ。
その努力を他の方にも知ってほしいということですわね!
うん、コメントからボトルアクアリウムをすごく大切に維持されているのがわかるからね。
素敵なことですね!
そうだね。
読者さんのコメント
さて、今日紹介したい読者さんのコメント内容を掲載させてもらうね。
▼一本目
2Lビンにソイル+マツモ、生体はアカヒレ2とラムズ、ミナミ2です。過密です。
まだ生きているのでアレですが、細心の注意をこれからも払っていこうと思います。
▼二本目
自分の住んでいる近くじゃ5Lのビンを発見できなかったので2Lにしたんですよね。
目下の問題点としてはエサなんです、1日おきにアカヒレにひかりプチを2粒程度ずつあげています。
食料が足りているのかどうかが判断しにくいんです。
ミナミは頑張ってツマツマしてるのでコケはあるのでしょうが、迷いどころですよね。
とても素敵なコメントありがとうなんだ!
こんなにアクアリウムを大切に思う読者さんに読んでもらえるのはとてもうれしいよね。
ボトルアクアリウムで飼育する上での過密とは
まずこのコメントで注目したいのは
「過密です。」
という部分。
これを初心者さんで意識できている人って実はとても少ないんだ。
過密飼育という言葉はある程度勉強していないと出会わないからね。
正直この飼育数だと、私は過密だとは思わないかな。
確かに少し多めな気もするけど、適切な管理さえしていけば充分に維持が可能な数だ。
もしラムズホーンが増えてきたら、別の容器に移して数を調整するといいかなぁというかんじだね。
ボトルアクアリウムのアカヒレ、ミナミヌマエビの餌
さて、コメント内の疑問の部分のお話に進もうね!
コメントの中で書かれている
食料が足りているのかどうかが判断しにくいんです。
の部分だね!
正直この悩みはとても難しいと思うんだ。
なぜなら小型魚の餌は、飼育数が少ないほうが量の調整が難しいからなんだよね。
たくさんいる水槽なら、ある程度まとめて餌をあげれるからね。
ごく少数の中で調整するのは、本当に大変なんだ。
個体差だってあるし、環境差だってあるから簡単に多いとか少ないとか決められないんだよね。
だからこそ、こうやって観察して試行錯誤していくことがとっても大切なんだね。
コメント内容を見ると、一日置きに「アカヒレ ひかりプチ」を2粒くらいと、やや控えめな餌やりをしているよね。
これはなかなか悪くない判断で、多く与えすぎるよりは良い結果につながりやすいんだ。
ただ、少し少ない気もするから、様子を見ながら調整していくのはありかもしれないね。
餌の量を増やす時は、一回にあげる量ではなく、与える回数を増やすと失敗しにくいよ。
ただこれから水温が下がっていくから、あまり多く与えると調子を崩してしまうかもしれない。
これからの季節は、しっかりと水温に注目しながらあげる量を調整しよう。
ポイントとしては、餌を夜間にではなく昼間、つまり気温が上がる時間帯に与えるということ。
もし仕事や学業で時間的に厳しいなら朝に与えることだね。
そうすることで消化不良を避けるんだ。
さて、今度はミナミヌマエビについて話していこう。
ミナミヌマエビは水槽内に発生するコケや、その他もろもろの目視できない、もしくは目視しにくいものを食べていたりするね。
ウィローモスなんかが多めに入っていると、それだけで生活してくれたりするよ。
もし「餌が足りていないかなぁ…」と心配な時は、アカヒレ ひかりプチに水を吸わせてスポイトかなんかで沈めてみよう。
アカヒレは浮いた餌を狙うから、そうやってミナミヌマエビに与えて見るんだ。
今みたいに様子を見ながら、少しづづ与えてみるといいね。
ボトルアクアリウムの場合、餌が多くなってくるとどうしても水質を悪くしやすいから、掃除や水換えに使えるスポイトがあると、結構役に立つんだよね。
私はボトルアクアリウム用に、長めのスポイト一つと、大きめなスポイト(GEXのクリーナースポイト)を使って管理しているよ。
▼餌やりの考え方
>>餌マスターになれ!熱帯魚の種類別『餌』の種類と与え方!
まとめ
さて、今日は素敵なコメントをピックアップさせてもらいました。
本当にありがとうございます。
今回のお話参考になったかな?
これからもこのサイトをよろしくね!
最近読者さんのコメントピックアップ好きですわね。
うん、素敵なコメントが多いからね、本当は全部紹介したいくらいだよ。
記事に仕込んだ、アクアリウムに無関係なこまかいネタ拾ってくれる人もいますわよね。
うん結構みんな読み込んでくれているよね。
嬉しい限りですね。
そうだね。あとコメントで新しい情報を教えてもらったりね。
あーあの岩牡蠣のケチャップ話とか!
うん、タバスコが意外と合うとかね。
あれ…グルメサイトでしたっけ…ここ…
いや、アクアリウムだよ。
当サイトではいろんなコメントを待っているよ!
グルメな話も…うん!大歓迎だ!
ふおおお、取り上げていただきありがとうございます!
とりあえずエサはミナミにひかりプチを追加する方向で行きたいと思います。
こちらこそとりあげさせてもらってありがとうなんだ!
餌は様子を見ながら頑張ってみてね!
アカヒレは結構餌に貪欲だから見ていて面白いよね!
成長している期間はよく食べるから意識して観察してみるといいよ。
経過報告させていただきます!
ミナミに少量のひかりプチを与えています、1匹はなぜかクリアブルーカラーになりました
アカヒレは元気に泳いでいます、エサは毎日ひかりプチを2~3粒程度です
あとラムズが2箇所に産卵をし、胚が大きくなってきました
経過報告ありがとうなんだ!
元気よく成長してきてよかったよ!ラムズ君も産まれそうだしいろいろおめでとうなんだ。
アカヒレの餌の量も増やすことに為ったんだね!れむさんみたいにしっかり観察できる人ならきっと適量を見つけれると思うよ!
ミナミヌマエビって色が結構変化するエビだから観察していると面白いよ!
いつも楽しく読ませていただいてます。
よかったらポリプテルスなどの古代魚、大型魚の記事がもっとみたいです。
こんにちは!こめんとありがとうございます!
そしてなんと…サイモンさんのコメントで合計200コメント達成なんだ!(私の返信も含めてなんだけどね)
これからもよろしくお願いします!
確かにうちのサイトは小さい魚のお話が多いね。
ポリプテルスや大型魚の記事、これから書けるように考えてみるね!