はい、こんにちはぷれ子だよ。

今日は前回に引き続き「プレコとコリドラス」の混泳話だ。

今回は「どうやれば混泳が成功できるのか」というお話だね。

どちらも素敵なナマズだからね、一緒に泳がせたいのはわかるんだけど、なかなか簡単ではない。

でも成功している人もいるのは事実。

この記事ではそんな秘訣をお話していこうと思うんだ。

▼コリドラス情報のまとめができました!
>>50種類から初心者向けコリドラスを解説!飼育・繁殖方法まとめ

プレコとコリドラスの混泳はどうなのよさ!

無料小説

虫季萌菜虫季萌菜

ねぇぷれ子さん、結局プレコさんはコリドラスとプレコの混泳は推奨派ですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや、反対とまでは言い切らないけど推奨はしないね。


虫季萌菜虫季萌菜

また微妙な意見を…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

まぁ正直に言えば「種類選んで、数調整して、環境整えて、メンテナンスもしっかり」しておけばできるんだけど、これって結構理解するの難しいでしょ?


虫季萌菜虫季萌菜

うっわ…なんですのそのムカつく言い方…こういう言い方するから「マニア」という言葉の印象が悪くなるんですわ…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

お…おう…まぁなんていうか、しっかり考えたほうがいいってことだよ。ほら、誰だって最初からなんでも知っているわけではないからな?


虫季萌菜虫季萌菜

そうそう、最初からそうやって謙虚に相手に理解してもらうつもりで話せばいいんですわ。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

おまえみたいなやつがいるから「ビギナー」という言葉の印象が悪くなるんだと思うぞ?

プレコとコリドラスを混泳させる方法

はい、今日はプレコとコリドラスを混泳させる方法だね。

まぁまず「前回の記事」を読んでいない人は、そっちから読んでくれたら嬉しいよ。

さて、ここから私と一緒にいろいろなポイントを見ていこうか。

プレコの種類を選ぶ

さて、これ不思議なことなんだけど、世の中って

コリドラス水槽にプレコをいれることに悩む人

のほうが

プレコ水槽にコリドラスをいれることに悩む人

より多い気がしない?

でもこれはある意味必然なんだ。

なぜならプレコ同士って多かれ少なかれ縄張り争いしたりするでしょ?

だからプレコ飼育者ってある程度、混泳難易度が高い環境に慣れているんだよね。

まぁコリドラスは一部を除けばかなり大人しいし、その一部のコリドラスも気合の入ったプレコよりかははるかに大人しいからね。

 

だからこそ、覚えておきたい混泳のポイントは

「プレコの種類を選ぶ」

ということ。

「あ、このプレコならコリドラスと泳がせられる」

と思うような種類を選ぶんだ。

コリドラスにプレコを合わせるという感じだね。

つまり最初から「あーこれコリドラス相性悪いだろうな…」というプレコがいる水槽にはコリドラスをいれたらダメということだね。

その逆パターンで特殊な環境を好むプレコやデリケートなプレコも要注意だ。

逆にプレコが落ち着けないなんてパターンになるからね。(つまり結局どちらのこともしっかり考えてあげないといけなんだよね)

でも種類以外にも個体差あるからね…なんとも難しいんだ。

 

例えば混泳水槽によくいれられているブッシープレコを例に上げてみよう。

ブッシーって大人しい大人しい言われるけど、地味に攻撃したりするだよね。

そして大きくなると、子供の頃よりかは気が荒くなるんだ。

そしてもう一つ気にしないといけないこと。

それは体格。

結構ね、大きい個体がいるんだよブッシーって。

自宅で小さい頃から育ててがっつり大きくするのは意外と難しいんだけどさ、最初から大きいブッシーをコリドラスと合わせると、どうなると思う?

単純にパワー負けするんだよね。

そもそも同じサイズの段階でプレコのほうがパワーあるからね。

だからプレコは、君が飼育しているコリドラスのサイズや性格なんかを考えてじっくり選ばないといけないんだ。

 

あ、この話は決して「コリドラスの種類のことは考えなくていい」と言っているわけではないからね。

当然、コリドラスの知識をちゃんと持っていないと失敗するよ。(彼らも簡単そうで難しいとかあるからね)

▼プレコを見てみる!
>>熱帯魚図鑑:小型プレコ!ブッシー、インペリアルゼブラなど

水槽にゆとりをもたせる

ゆとりがない水槽だと、すぐにお互いの身体がぶつかってしまうんだよね。

単純に過密にもなるしさ。

そうなるとコリドラスやプレコは調子を崩しやすいんだ。

特に飼育に慣れていない人だと管理も難しくなるからね。

だからできるだけ、底面積を広めに、数は少なめに飼育しよう。

特にプレコは糞の量も多いから、飼育数を少なめにするのが大事だ。

初めての人は一匹からはじめるといいよ。

さっきも言ったけどプレコは縄張りを持つ魚だから、一匹飼育するのと、二匹以上飼育するのではわけが違うんだ。

▼底面積広いぜ!
>>初心者おすすめ!水槽の選び方:60センチワイド水槽編

メンテナンスをしやすくする

枝流木のように、立体的に組めて尚且つ底面を覆わないような物を使うとか、とにかくメンテナンス性をあげておくことは大事だ。

このあたりは経験を積んでいかないとわかんないことでもあるから、プレコ、コリドラス双方の飼育法等を参考にして考えて見よう。

▼考えてみよう!
>>小型のプレコを飼育しよう!混泳失敗や病気にしない方法は?
>>コリドラスの飼育方法!水槽選び!お掃除屋さんって本当?
>>プレコに外部式フィルターは適していないの?上部がおすすめ?

そうやってメンテナンスを確実にし、安定した環境を保つことで「糞が多い」と言われるプレコとの混泳を成功させるんだね。

pHの知識をつける

これが意外と初心者が失敗しやすい理由だ。

混泳水槽で「何故かプレコだけが死ぬ」という体験をしている人も多いと思う。

その中でよくある理由が「pH」なんだ。

とりあえずざっくりと言うと

コリドラスは弱酸性の水を好む種類が多いけど、プレコは弱アルカリ性に近い水質を好むものが多い。
ということ。

ネグロ川のコリドラスなんかは低めのpHを好むけど、それがプレコには合わないことがある。

というかんじだね。

大半の初心者さんはこれを聞いても「???」と言う感じだと思うんだ。

だからまず↓の記事で勉強してみて欲しい。

▼ちょっと多いけどファイトだよ!
>>弱酸性、アルカリ性?熱帯魚水槽pH(ペーハー)初心者講座
>>熱帯魚の病気や不調の治療!各症状に薬、塩の話など!
>>コリドラスって種類色々いるけど、飼い方は同じなの?

このあたりを少しづつでいいから身につけていけば、失敗も減ると思うんだ。

まとめ

プレコとコリドラス…

彼らの同居生活について考えると、いろいろ見えてくることがあるよね。

そんな空想が君の知識を広げてくれるはずだから、焦らずじっくりと悩み悩み抜いてほしいんだ。

その結果、仮に混泳ができなくて「何故かプレコとコリドラスそれぞれの専用水槽を立ち上げてしまった」としてもね。

虫季萌菜虫季萌菜

プレコとコリドラスの混泳話ってなんだかんだややこしいですわね。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

そうだね、まぁでもわかりやすい「ちょっと悩まないとできない混泳」の例というかんじだよね。


虫季萌菜虫季萌菜

あーたしかに。やや難易度高めな感じですわね。テトラとか簡単そうですわ。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや、テトラも甘くみたらいかんぞ? ブルーテトラとかわりと気荒いからな…


虫季萌菜虫季萌菜

あ…たしかに…

▼コリドラス情報のまとめができました!
>>50種類から初心者向けコリドラスを解説!飼育・繁殖方法まとめ
▼テトラにも色々おってな!
>>熱帯魚図鑑:飼いやすい小型カラシン(テトラ)!性格も色々?
▼混泳は難しいぜ!
>>熱帯魚図鑑:混泳要注意な小型魚達+α!アベニーパファーも!?

アクアリウムライライラ
無料小説