今日は「ベタの寿命の話」をしていくよ。

他にも、老いて弱ってきたベタの特徴や世話の仕方長生きをさせるための秘訣などを解説していくから是非参考にしてほしいんだ。

「ベタの寿命は一年」そんな話を聞いたことのある人は多いと思うんだ。

でも実際、もっと生きるという話を聞いたことのある人もいると思う。

飼育者の多い魚だからこそ、情報が多くて混乱してしまったりするよね。

そんな「たくさんの説」がある理由についても触れていくよ。

愛嬌があってとても可愛いベタをどうしたら幸せにできるか、私と一緒に考えてみよう。
え?私が誰かって?

いやだなぁ、アクアリウム界のアイドル根黒ぷれ子だよ!

>>根黒ぷれ子って誰やねんって人はこちら

▼優しく厳しく教えるベタまとめできました!▼
ベタまとめ▲しかも結構話が長いんだなこれが▲

この記事を読むべき人
  • ベタの寿命を知りたい人
  • ベタを長生きさせたい人
  • 愛するベタが歳をとって弱ってきた人

熱帯魚「ベタ」の寿命は一年なの?

無料小説

虫季萌菜虫季萌菜

ねぇぷれ子さん、ベタの寿命って短いんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ん? まぁそうだね。あんまり寿命の長い魚とは言えないね。


虫季萌菜虫季萌菜

よく1年って見ますけど…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

1年はよく言われる話だね。実際ベタを購入してから「1年」くらいしたら死んでしまったって人は多いと思うよ。


虫季萌菜虫季萌菜

ふむ…ものすごく短いですわね…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

実は厳密に言うと、購入から1年生きていれば、寿命1年以上ってことになるんだけどね。


虫季萌菜虫季萌菜

えっ?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

そもそも良く販売されているベタが、生後半年とかたっていたりするのが普通だからね。


虫季萌菜虫季萌菜

あー売っているベタってほとんど大人ですもんね。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

そうだね。売れ残ってしまったベタだと、生後一年とか経過してたりもするからね。


虫季萌菜虫季萌菜

それって見分けられないんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うーん、あとで詳しく解説するけど、簡単ではないけど目安は立てられるね。


虫季萌菜虫季萌菜

ふむ…。結局ベタって本当はどのくらい生きる魚なんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ベタの寿命ってわりと幅あるからね、一言ではまとめられないけどそのあたりも今日はしっかり解説するね。


虫季萌菜虫季萌菜

はーい。

はじめに

さて、ベタの寿命についてちょっと深く考えていこう。

実際、多くの話を集めるとベタは生後1年半~2年程度というのが平均的な寿命なんだ。

でも、たまに3年、4年と生きるベタもいたりするんだよね。

 

ただ、覚えておいてほしいことは

1年~1年半で死んでしまうベタが、必ずしも3、4年生きたベタより扱いが悪かったとは限らない。

ということなんだ。

 

ベタって結構「個体差」がある魚でもあるからね。

感覚的な部分だから厳密には言えないんだけど、多くのベタを飼育していると確かに「特別長生きする個体」と出会うこともあるんだ。

 

だから、ベタの飼育情報を集める時は単純に「長生きしたかどうか」だけに注目してはいけないんだよね。

そもそも、熱帯魚の飼育というのは、数字で表せないものも多いから、こういう寿命の話になると断定的な事がなかなか言えないものなんだよ。

 

ただ、個体差はあるにしろ、適切な環境で飼育できればベタの健康状態が維持されるわけだから、単純に長く生きてくれやすいということは間違いない

これは言い換えれば「不適切な環境であれば寿命まで生きられない」ということだからね。

だからこそ「長く生きさせよう」とする前に「健康に生きさせよう」という事を考える必要があるんだよ。

そうすればベタは「本来生きられる寿命」を全うできる確率が高まるんだ。

ベタの寿命を短くしてしまう飼育

さて、まず悪い例から見ていこう。

ベタを短命にしてしまうような飼育例だ。

これには様々な要因があるのだけれどまず単純に

  • 環境が悪い

ということが考えられるんだ。

 

例えば「コップや小さな瓶」で飼育されるベタ。

これは水質の悪化も早く、水換えのテクニックがかなり必要とされる状況だから、大半の人はベタに日々負担をかけ続けてしまうことになるんだ。

特に、魚の飼育の基本と言うものを知らない人は1リットル程度の水しか入らないビンを「広い」と勘違いしていることが多い。

確かにベタは、1リットル位の水でもしっかり管理すれば飼育できるけど…

厳しい言い方になっちゃうけど「1リットルを多いと思っているような素人」には、無理な話だと思ってくれたほうがいい。

それでもベタは結構強い魚だから、なかなか調子を崩さなかったりするんだけど、一度調子を崩してしまえば「1リットルしか無い」環境でそれを改善しようとするのは、それ相応の技術が必要になるんだ。

  • 環境が悪いと病気の治療も難しい

と覚えておこう。

他にも、強すぎる水流や、相性の悪い混泳魚、温度変化など、ベタが苦手とするものは案外多い。

そのような要素があると、ベタの体力を削っていく可能性があるんだ。

まず、そうならないように↓の記事を見て、ベタはどんな魚なのかということを学んでみて欲しい。

参考記事
①ベタの飼育の基本講座
フィッシュさんフィッシュさん

ベタさんは「簡単」や「コップで飼育できる」などという面ばかりが強調されている魚です。
でも実は、低水温に弱かったり、餌の量を考えないといけなかったりと、繊細な面も持ち合わせています。
飼育の基本、そしてベタさんという魚について学んで、しっかりと対応してあげましょう。
>>記事を読む

ベタを長生きさせる方法

さて、今度はよりベタを長生きさせる方法を考えていこう。

極端な言い方だけど「これをやればベタは長生きする!」なんていう絶対的な方法なんて存在しないんだ。

さっき解説したような、適切な環境を整え、しっかり世話をしていくくらいしか、私達飼い主にはできないんだ。

 

ただ一つ、多くの愛好家の中で「寿命を延ばす方法」として知られていることがある。

それは「餌を少なめにあげる」ということだ。

ベタという魚は意外と運動量が少なく「便秘」とかになりやすかったりするんだ。

だからベタの餌やりをしっかりこだわるというわけだね。

もちろん、単純に減らせばよいというわけではない。

糞の量、成長具合などいろいろと見て調整していくんだ。

ただ、大前提として「餌のあげすぎ」はベタの大きな負担になるということは覚えておこう!

 

他にも長く生きさせるコツがあるとしたら、それは「水換え」だ。

ベタに限らず、多くの魚は水換えのミスで体調を崩しやすいんだ。

特に小さなビンなどで飼育されているベタは、無茶な水換えをされやすい。

だからそこから、不調になって体調を崩すんだよね。

そして案外注目されていないのが「温度差」だ。

ベタは熱帯魚だから寒い環境が苦手なんだよ。

だからみんなヒーターを使用するよね。

小さな容器だと爬虫類や小動物用のパネルヒーターなどを敷いている人も多いと思う。

ただ、小さな容器は結構「外気温」の影響を受けてしまうから、一時的な温度のアップダウンが生まれてしまうことがあるんだ。

特に朝方。

急激に冷え込むあの時間帯だけ、水温が下がってしまっているなんてことが意外と多いんだ。

でもその時間はほとんどの人が寝ている…

だから気が付かないんだよ。

単純に水温を安定させやすい環境を用意するというだけでも、ベタの負担を大きく減らすことができるんだ。

夏場の高水温なんかも、体力を削るから注意をしたい。

 

参考記事
①パネルヒーターって何?
フィッシュさんフィッシュさん

パネルヒーターというのはそもそもアクアリウム用ではありません。
だから、思いもよらぬトラブルが起きたりするんです。
そうならないように、ちゃんと知識をつけておきましょう。
>>記事を読む


②熱帯魚の暑さ対策
ヒマチューさんヒマチューさん

熱帯魚だから暑いの平気でしょ?そう思っている人はかなり多いのでチュ。
でも限度ってありまチュからね。
日本の夏は暑いでチュから、対策を覚えておくといいでチュ!
>>記事を読む

ベタが動かない?歳を取ってきたベタの特徴と世話の仕方

さてさて今度は歳を取ってきたベタの特徴を覚えておこう。

まずよくあるパターンが

 

年老いたベタの特徴
  • ヒレなどにハリがなくなってくる
  • 身体が骨ばってくる
  • 尾ひれが下がってくる
  • 泳ぎが下手になる
  • 水底でじっとしている時間が増える

というかんじだ。

人間が歳を取って来たときになんか似ているよね。

 

ベタがこういう状態になってきたらいくつか気をつけたいことがあるんだ。

年老いたベタの飼育の注意
  • 水流をできるだけつけない
  • 水換えの負担を減らす
  • 餌の量を減らす

ということだ。

 

単純に、水流があると体力を消費するのがはやいからね。

水換えの時にも、しっかり温度差、水質差をなくし、少量づつ入れ替えていくなど「急な水質変化」をなくしたりすることが大事だね。

消化能力も落ちてくるから、成長期のような餌のあげ方だとちょっと苦しかったりもするんだ。

 

あと、案外大事なのは水深。

動きが鈍くなったベタは、水面まであがるのが苦手になってくるんだ。

でもベタは水面から呼吸をしたり、水面に浮く餌を好んだりと、何かと水面まで行くことが多い。

だから歳を取って弱ってきたベタは、少し浅めの容器にいれてあげるんだよね。

私は水深10センチ程度にしてしまうよ。

ただそれだと水量ががっつり減ってしまう時があるから、注意をしたい。

ぷれ子流の老ベタの飼育

これは私はもうおじいちゃん、おばあちゃんになったベタを飼育する方法だよ。

まぁこれは「一つの例」として参考にしてみてね。

私は、ベタが歳をとってきたら、L水槽くらいの水槽に、フィルターをとりつけ水を動かし、その中に広めの隔離箱を取り付けてその中で飼うんだよね。

そうすれば

  • フィルターが稼働しているから水が悪くなりにくい
  • 隔離箱のあるおかげでフィルターの水流の影響を受けにくい
  • 水量が確保されているから水換えの負担が少ない

というメリットを得ることができるからね。

大きめのスポイトで糞掃除を兼ねて、隔離箱の中の水を吸い出せば良い感じで水が循環するよ。

 

ベタは結構隔離箱の底の方に横になっていたりするから、汚れをためないようにはしてるね。

水槽内の水はそこまで頻繁に交換しないけど、換える時は三分の一とか、五分の一とかだね。

その時でも必ず、隔離箱の外側の水を入れ替えるようにしてベタへの負担を減らすね。

参考記事
①隔離箱選び
虫季萌菜虫季萌菜

隔離箱って意外と色々あるんですわ!
だからこそいろいろみていろいろかんがえていろいろなやんでいろいろいろいろ…
そんな人のための隔離箱ガチレビューがあるから読んで下さいまし!
>>記事を読む


②ベタと水流
根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ベタって結構本当に水流が苦手なんだよね。
だからしっかり対策してあげてほしいんだよ。
若いベタでも水流が強すぎるとヒレがボロボロになってしまったりするからね…
>>記事を読む

若いベタの見分け方

さて今度は若いベタの見分け方を覚えていこう。

販売されている中で若い個体を見つけられれば長生きする確率が高まるからね。

まぁ、正直年老いていても気に入ってしまったらその個体を飼うのが一番だと私は思うんだけど、やっぱり歳をとったベタは、環境の変化で病気になりやすかったりするから、初心者さんには難しい面も多いんだよね。

そんなわけで若いベタの見分け方を覚えていこう

若いベタの見分け方
  • 身体が小さい
  • 体表がなめらか
  • ヒレなどに濁りが少ない

こんなかんじかな。

 

ただ正直、体の大きさ以外はわかりにくいよね。

体の大きさも、結構成長しきってしまっていたりするベタが多いから、見てすぐわかるような小さいベタ探しは、意外とできなかったりするからね。(まれに個体差で小ぶりなベタもいるしさ)

だから目で見て若いのを選ぶのは、ちょっとなれた人向けとも言えるんだよ。

 

そんな時は店員さんに「入荷してどれくらいですか?」と聞いてみよう。

生まれた月日などの詳細がわからなくとも「お店に入荷した時期」というのはわかるからね。

通常流通するのは「大人になったばかり、大人になる手前」くらいのベタがほとんどだから、入荷して何ヶ月も経過していなければ、まぁまぁ若い個体であることが多いんだ。(絶対ではないけどね)

ただ入荷直後だとまだ落ち着いていない個体もいたりするから。入荷から1~2周間程度経過したベタを狙うといいよ。(でも素敵な個体だと他の人に買われてしまうから即日でも買ったりすることあるよね…)

まとめ

さて、今日はベタの寿命からいろいろな話をしたけどどうだったかな?

魚の寿命ってわかるようでわからないことでもあるんだよね。

マニアックな魚だと寿命もさっぱりわからないとかあるしさ。

飼育下と野生下でも違ったりするし!

ベタのようなメジャーな魚だと、結構情報があるから「平均◯年」とか目安とかは出てくるんだけど、やっぱり飼育環境によっての違いとかそういう話になるとより複雑になっていくんだ。

そのくらい命って不可思議な存在だってことだよね。

でもやっぱり飼育者としては長く生きてほしいって思うよね。

虫季萌菜虫季萌菜

ねぇぷれ子さん今日の話って…


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ん?


虫季萌菜虫季萌菜

結局なんかモヤっとしたかんじですよね。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

お…おう…まぁ寿命って結構難しい話題だからな。


虫季萌菜虫季萌菜

でもワタクシ、今日の話聞いて思ったことがあるんですけど。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ん?


虫季萌菜虫季萌菜

寿命について考えることって、飼育環境を考えたりその生き物について考えることなんだなぁって。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

そうだね。


虫季萌菜虫季萌菜

だから今後もこういう「簡単には言い切れない問題」にも積極的に目を向けていこうと思いましたわ。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

なんか今日のお前すごく大人だな…


虫季萌菜虫季萌菜

だってぷれ子さんの解説が今日はなんかモヤっとしているんですもの…だから私くらいはしっかりしておこうかと。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

▼優しく厳しく教えるベタまとめできました!▼
ベタまとめ▲しかも結構話が長いんだなこれが▲

アクアリウムライライラ
無料小説