あけましておめでとうございます!
根黒ぷれ子だよ!
今年も1年、熱帯魚なめんなをよろしくね!
あけましておめでとうございます
あれ? 私以外いないのか?
いますです!
おお、フィッシュさんあけおめ。
あけましておめでとうなのです。
で、みんなは?
萌菜ちゃんはドバイ、ヒマチューさんは初詣にいきましたです!
なるほどね。
でもテレビ電話がつながっているのです!
へぇ、便利な世の中だね。
便利ですよぉ。そう、MADOSMAならね。
なんか違う感あるけど、まぁいいか。さて、テレビ電話つないでよ。
はいなのです!
『読者のみなさん! あけましておめでとうですわ!』
『読者のみなさん! あけましておめでとうなのでチュ!』
さて、通信はここまで。ポチッと!
えっ! もうテレビ電話切っちゃうの?
まぁ、こういうブログでテレビ電話ネタなんてやっても伝わんないですし…
新年から結構厳しいネタ行くねフィッシュさん。
と、いうわけでみなさん今年もよろしくお願いしますです!
(スルーしたな今…)…こ、今年もよろしくなんだ!
2017年!新年スペシャル壁紙!
さて、年末スペシャル壁紙に引き続き新年もスペシャル壁紙を配信だよ!
うん、詳しくは去年の年末記事を見てね!
ほとんど一緒だから!
得意の使い回しってやつだね!
2017年のぷれ子は?
で、今年はぷれちゃん何かやるつもりです?
あーうん、ちょっと個人的な勉強に力入れようかと。
アクアリウム関連?
うん、そうだね。
ってことは…このサイトの記事の更新ペース落ちるってことです?
…ま…まぁちょっとだけ忙しくなるからね…
うわ、最低ですね自分の都合で更新を遅らせるなんて。
えっ…そこまで言う?
まぁまぁそこは置いといて、でも更新はするんですよね?
(置いとくのかよ)うん、もちろんまだ書きたいことあるからね。
なるほど、要するに「更新ペースがちょっと落ちるけど心配しないでね!てへへぺろ!」ってことです?
(てへへぺろってなんだよ…)うん、前にインフルエンザで寝込んだ時はたくさんの人に心配してもらったからね。
だから事前に告知したというわけですね!
そうそう。
珍しく成長しましたね! 人として!
お…おう…ありがと…まぁでも、今年もみんなの役に立つアクアリウムな記事を書けるように頑張っていこうとは思っているよ。
ほんと、ぷれちゃんってアクアリウム関連のことだけはがんばりますね!
なんか今日のフィッシュさん萌菜みたいだな…。
ええ! あの準レギュラーのポジション狙っていますから!
…なるほどな。
果たして2017年はフィッシュさんは萌菜のポジションをとれるのか!
乞うご期待!
今年の熱なめは何かが起きる?
『聞こえますかー! ドバイから虫季萌菜ですわ!』
『実は今年はこのサイト、あることを企画していますの!』
『まぁ、そこまで大したことではないんで程よく期待しておいてくださいまし!』
『ドバイから虫季萌菜でした!』
初詣中のヒマチューさん生中継
『イカ焼きうめぇええええええええ! たこ焼きうめぇえええええ! イカ焼きとたこ焼きって名前近いけど全然見た目ちゃうなこれ! モグモグクッチャクッチャ お、あれはなんや…ベビーカステラ? ちょっと食ってみたろ…おっちゃん! ベビーカステラちょうだい! 支払いはsuicaで! え? 使えない? 冗談やがな! あはは!おっちゃんにぶいなぁ! じゃあいただくでこれ! もぐ…お…うまいなこれ。これがベビーカステラか。 カステラの赤ちゃんなんかこれ? なあおっちゃん! これカステラの赤ちゃんなんか? 親はどこにいるんや? なぁ!なぁ…って冗談やがな! おっちゃんにぶいなぁ! ベビーカステラもう一つ頼むで! 支払いはicocaで! って冗談やがな! あははおっちゃん鈍いなぁ! manacaもあるで! って冗談やがな! ってベビーカステラうまいなぁ…これカステラの赤ちゃんか? なあおっちゃん! これカステラの赤ちゃんなんか? 親はどこにおるんや!』
2017年も『熱帯魚なめんな』をよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます!
今年も熱なめ応援していきまので、よろしくお願いします!
あけおめなんだ!
もうね、熱なめファンさんの熱い思い、新年早々ガッツリ届いているよ!
そのパワーを借りて風邪を治そうと思うんだ。
もうほんとよろしくね!
間違って途中で送信してしまったので、続きです。
トリミングして余った水草を捨てれない。
これ、めっちゃわかります。
昨日は紅白見ながらトリミングして出たパールグラスを、もったいないのでタッパーにソイルと肥料入れたやつに植えて別の水槽に沈めちゃいました 笑
ぷれ子さんは今年いろいろ勉強されるとのこと、そちらもぜひ頑張ってください!
勉強も熱なめも応援してます。
僕は休みに読もうと思ってた仕事関係の本が、いつの間にか熱帯魚関係の本ばかり読んでて年が明けてしまいました。。
お互い頑張っていきましょう!
あまった水草がね、ほんと捨てれないんだよね。
その流れから水草の水上化という楽しみを覚えた私だよ。
アクアリストにタッパは必需品だよね。
100均でタッパを物色している人の何割かはアクアリストじゃないかと疑っているんだ。
休みに読もうと思った仕事関係の本が熱帯魚の本に。
熱なめファンさんは生粋のアクアリストなんだね!
今年もお互いがんばっていこうね!
明けましておめでとうございますm(_ _)m
と、こんな時間に言うってのもなかなかのもんですけどね。ほどよく酔って今宵はオールナイト‼︎……のつもりですがそろそろ睡魔が襲ってくることでしょう。
更新きてるのかな〜?とか思いながら開くと、新しく記事が更新されており喜びましたよ!流石ですわ。抜かりなしといったところです。
いや〜、一年ってホント早い!けど、去年にあまり悔いはないですね。ほどよく生物の知識をつけることはできましたし、やりたいことも結構できた。さて、もう新年になったので新しくやりたいこともたくさんあるのですが…さてどうなることやら…。
良い一年になりますように!
それでは皆さま、良き一年を。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年のcharmの初売りって……なんかこう……ねぇ……(ー ー;)
思ったより出た出しが…。
※出だしの間違いでした。
えっと…うん…アクアジュエルンかなぁ…アクアジュエルンかなぁ…
というわけで、セール対象外のお買い物ばかりしたぷれ子です。
あけましておめでとうなんだ!
実はねこの記事、なんと予約投稿ではなく、待ち構えていて「そいや!」って投稿したんだよ!ふふん!
正確には
水換えしつつアラームかけて、アラームなったらエンターキーそいや!だけどね。
せっかくの式さんの新年コメントの返信だからメタいネタで行ってみたよ!
ことそも良い一年になりますように!
式さんに良い一年を!
今年もよろしくお願いしますなんだ!
新年、あけましておめでとうございます。
また記事楽しみにしてますね。
新年あけましておめでとうございますなんだ!
記事、色々書いていくからよろしくね!
DarkAngelさんの一年が素敵な一年になりますように!
あけましておめでとうございます!
チャームの初売りが楽しみです。ぷれ子さんはなにか買い物しますか?
今年は、どんな記事があるのか、楽しみです!
今年も宜しくお願いします!
あけましておめでとうございます!
チャームさんで買い物したよ!
うん、セール対象品になっていないものをね!(欲しいものはセール対象になっていなかったんだ)
消耗品だからしかたないよね。
というわけで今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
私も「◯◯◯◯◯◯」の初売りが楽しみです!
…いや、買うのは友人ですが。
それはともかく、今年もよろしくお願いします。
しかしフィッシュさん、まさかのMADOSMAですか。。。
あけましておめでとうございます!
あえてね「◯」の中にはまる文字は予測しないよ!うん、しないよ!
というわけで今年もよろしくお願いしますなんだ!
おっとMADOSMAの話はそこまでだ!アクアリウムブログだからね!
明けましておめでとうございます。
今年も楽しく読みながら参考にさせてもらいます。
やりたいこと優先で無理のない更新をお待ちしてます^^
そろそろ初めて南米ウィローモスのトリミングをして、マット・流木・ボールと増殖予定ですが、直ぐに余ってくるんでしょうねー
あけましておめでとうございます!
お気遣いありがとうなんだ!
南米ウィローモスのトリミング、がんばってね!
ウィローモスのトリミングって手間かかるから楽しいんだよね。
そして余る。
そして余ったやつでなんかやってまた余る…
うん、これは宿命なんだ…
あけましておめでとうございます
このサイトがあったからアクアを始めました
アカヒレさんを1匹☆にしてしまいましたが精進していこうと思います
あけましておめでとうございます!
このサイトを見てアクアを…そんな嬉しい言葉ありがとう!
アカヒレさん、残念だったね。
れむさんならこれからもっと良い環境を作れると思うからがんばってね!
今年もよろしくなんだ!
あけましておめでとうございます。
今回初めてコメントさせていただきます。
自分もよくこのサイトをよませていただいているのですが、いつも面白いです。
自分は今年はアピストグラマに挑戦していこうとおもっています!
どうでもいいのですが、個人的にぷれ子さんが超タイプですw
これからも記事更新頑張ってください!
あけましておめでとうございますなんだ!
そして初めてのコメントありがとうなんだ!
サイトを気に入ってもらえて嬉しいよ!
指揮棒さんのアピストへの挑戦、応援しているよ!(アピストたくさんいるから悩んじゃうよね)
えっ…私がタイプ!?えっ…そんな…えっ…新年早々超照れるんだ。
ここここここ…これからもよよ…よろしくね!
初めまして、青い3298と申します。
明けましておめでとうございます。
年末から読ませて頂いてますが、
ベタ飼育の話がとても参考になります。
次の記事も楽しみにしております。
はじめまして青い3298さん!
そしてあけましておめでとうございます!
大切な年末を私のサイトに使ってくれてありがとう!参考になったみたいで良かったよ!
ベタの記事気にってもらえて嬉しいんだ!
また新しい記事もよろしくお願いしますなんだ。
二日ほど前にベタをホームセンターから買って、家で飼い始めましたー。
ところで、えさの話なんですが、いまベタにはひかりべたを朝~昼の一回と夜の計
二回、「一回は3~2粒程度」あげてるんですが、もう年?なのかは分かりませんが
もぐもぐと食べるのですが、泡と一緒に少し食べかすが出てきてしまう。。
みたいなことが起こっています。これは単なる寿命なんでしょうか。
水温は26~23度、光も時々あてて、水槽の水替えは昨日やりました。
「もちろんカルキ抜きしたのを。。」単にエサが合わないという可能性も?と感じています。「最初は食べてくれなかったので。。」
いろいろと疑問を並べてすいませんが答えてくれるとありがたいです。
こんにちは。
コメントありがとうなんだ!
ベタさん、家に来たばかりなんだね。
2日くらいだとまだ落ち着いていない可能性もあるかな。
全く食べないわけではないというのが少し気になるところだね。
あと、ちょっと注目してほしいのは水温なんだ。
23~26度ということで少し不安定だからね。
もしかすると、朝方とかに想像以上に低下している可能性もあるかなぁと思ったんだ。
ベタは餌のより好みは確かにあるけど、ひかりベタは評判もいいしそこまで嫌うベタもいないとは思うんだよね。
ただ、試しに餌を変えてみるというのはありかもしれないね。(もう少し小さめのやつとかね)
ただベタは、ある程度は食べて、少しくらいは食べかすをペって吐き出す子もいたりするから、お腹が膨れるかどうかなんかも見てあげるといいよ!
購入したホームセンターに行って、何を与えていたかを聞いて同じものを試してみるとかもいいかも!(すでに試していたらごめんね)
寿命に関しては以下の記事を参考にしてみてね。
http://熱帯魚なめんな.com/2016/12/08/%e3%83%99%e3%82%bf%e3%81%ae%e5%af%bf%e5%91%bd%e3%80%82%e9%95%b7%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%81%ae%e7%a7%98%e8%a8%a3%e3%81%ab%e8%80%81%e3%81%84%e3%81%9f%e3%83%99%e3%82%bf%e3%81%ae%e4%b8%96%e8%a9%b1%e3%81%ae/
こんなかんじで少しは参考になったかな?
想像で考えているから、そこまで細かい返答できなくてごめんね。
これからもこのサイトをよろしくね。
お初にお目にかかります!
このブログを見始めたのは今年からですが、非常に詳しい情報がたくさん載っていて面白いですね!
自分のアクアリウム歴は1年半くらいで、まだまだ駆け出しアクアリストですw
こんにちは!初コメントありがとうなんだ!
ブログの方楽しんでもらえてよかったよ!
そんなに詳しいかなぁ…おもしろいかなぁ…そこまで褒められると照れてしまうんだ!
コンセント欠乏症さんのアクアリウムがうまくいくことを願っているよ!
また遊びに来てね。
アクアやってると…コンセントって…欠乏するよね…