こんにちは根黒ぷれ子です。
今日はみなさんおまちかね、アクアライフの10月号のレビューなんだ。
10月号のテーマは「繁殖」
アクアリウムにおいてのブリーディングについてがっつり語られた超濃い号だったんだ!
この記事の目次
アクアライフ10月号のおすすめ度はものすごい
買おう。
え?
買おう。はい、今日のレビュー終わり。
いや、真面目にやれし。
いや!私は大真面目だよ!今月号すごいよこれ。もう私のレビューなんて読む暇あったら買ったほうが良い。
そんなすごいんです?
うん。
プレコ、オスカー、ガー、ザリガニなどなど繁殖の様子が写真付きでたくさん!
今月号はもうほんとうにレビューが難しいよね。
なんていうかね、ものすごく濃いんだ。
これだけ一度にたくさんの種類のブリードの情報を見せられると、脳がパンクしてしまうよってくらいだよ。
正直今回の特集、三ヶ月位にわけてやってくれても全然良かった感じだね。
魚の種類によっては現地の写真があったりして、もう超盛りだくさん。
正直私は、まだ全部消化しきれていないよ。
なんていうか読書の秋にぴったりなんだ。
これだけ幅広く、いろいろな魚の繁殖を一冊で見れるってすごいことなんじゃないかなって思うよ。
原種ソードテールの飼育、繁殖!
それだけでもすごく濃いんだけど、今月は他の特集もすごく濃かったんだ。
私が特に嬉しかったのは、原種ソードテール特集。
ソードテールは改良品種の方は有名だけど、原種の情報ってすごく少ないからこれは超ありがたいよね。
飼育や繁殖の話にも触れられているし、沢山の種類が写真で掲載されているし。
もう結構ここだけでも、お腹いっぱいになれる特集なんだ。
スリナム産コリドラス特集
さてさてまだまだ他の特集紹介していくんだ!
今度はスリナム産コリドラス特集。
もうなんていうか、今月のアクアライフはどれだけ読者のアクア腹を満たしたら気が済むのだろうと思ってしまうよね。
またもや写真いっぱい。
もうなんていうか私の脳は大変なことになってしまったよ。
あえてスリナムに限定して特集してきたのは、絶対に確信犯だと思ったよ。
雑談
な?すごいだろ?
ええ、もうなんていうか家系食べた後に二郎系に誘われたみたいな気持ちになりましたわ。
いや、その喩えはよくわかんないんだけど…まぁでもこれくらい濃いといいよね。
ぷれ子さんってなんていうかアクアリウムをラーメンに例えるとスープまで飲み干すタイプですわよね。
いや、だからその喩えわかりにくいって。
で、今月号への不満とかってないんですの?
え?なんだよその答えにくい質問。
あ、あるんですね。
うん、まぁあるっちゃあるよ。
言ってくださいよその生意気な意見。
…お…おう。まぁ何ていうかさ、繁殖特集!ってことでいろいろな魚がのってるわけじゃん。
まぁそうですよね当然。
できればさ、これ一種類ずつもっと写真数とかページ数とか増やしてさ…。
それ、厚みとんでもないことになりません?
う…うん、そうだね…。でもまぁなんていうかさ、今月号ってこれだけ多くの種類の繁殖について書いてるのに一種類ごとの内容が全然薄くないんだよね。むしろ濃い。
へぇ。そうなんですの。
うん、もうなんか一種類ごとに結構すごいことまで書いてあって、レアな写真も満載で。さらに複数の種類を並べて解説しているからこそ「繁殖」ってことを広い目線でも捉えられるすごい特集だと思うよ。
あれ?その話、さっきの「もっとページ数増やしてほしい」っていう話と矛盾してません?
いや、なんていうの?逆に一種類づつの話が濃いからさらに知りたくなってしまうというね。だからページ数増やしてってより、この特集パート2やって!あ、パート3もやってください!みたいなかんじかな?いやでも今月号だけでも大満足だよ。まんぷくすぎるくらい。
あーこってりしたラーメン食べて胃もたれしててお腹いっぱいなのにスープを飲む手が止まらないあの感覚ですわね!
いや、その喩えは…あ、うんわかるね。とにかく今月号は買ったほうが良いよ。私はそう思う。アクアライフ買ったことない人も買うべきじゃないかな。
根黒ぷれ子もう一度メイン特集を振り返る
さて、今月号のメイン特集をもう一回振り返ろうと思うんだ。
今の雑談でも言ったけど一種類づつの解説が本当に濃いし、レアな写真も満載なんだよね。
繁殖のヒントになるどころか、魚たちの生命の神秘について深く理解できるすごい特集だと思うよ。
いろいろな種類の魚の繁殖を、順番に見ていくとその多様性に驚くとも思うんだ。
そしてこの話は、水槽の中での繁殖を追求してきた先駆者たちの努力の結晶でもあるからね。
まさにアクアリウムのある種の真髄がつまった号なんじゃないかな。
アクアリウムというものをより知ることができる、貴重な一冊だと思うよ。
なんていうかアクアリウムをはじめたばかりで、繁殖を視野に入れていない人も是非見てほしいよ。
もちろん、これから「繁殖したいなぁ」なんて人もね。
たくさんの稚魚の写真とか、繁殖の具体的な解説を見れば「自分に本当にできることなのか」ということを考える切っ掛けにもなると思うんだ。
なんていうかもう、アクアライフ編集部さんすごい特集をしてくれてありがとうございます!ってかんじなんだ。
来月号はメダカ特集なんだ!
さて来月号はどうだろう。
告知を見た限りではメダカ特集みたいだね。
メダカはほんとよく特集されているよね。
今度はどんな新しい情報が来るか、楽しみなんだ!
まとめ
いや、今月号すごかったね。
もうそればっかりじゃないですか。
いやほんとすごいんだって。なんか読むのすごく疲れたもんね。
確かにレビューも息切れしてる感ありますもんね。あ!じゃあラーメン行きません?インスパイア系なんですがすごく美味しいところ見つけたんですわ!
いや、熱帯魚屋さんに行く。
は?疲れてるんじゃないんですの?
いや、こんな特集見てたらさ泳いでいる魚が見たくなってさ。
家にいっぱいいいるじゃないですの。
もちろん家のも見るよ!
えーラーメンいきましょうよ。
いや、ラーメン食べるお金があったらそのぶん熱…
あーはいはい、おごってあげますから。
いや、うん…ありがと…。
で、なんでそんな金欠なんです?
そのなんていうかつい最近いい感じのブセファ…。
…またそのパターン!
▼魚の繁殖ってどんなかんじ?
>>成功者に聞く!ベタの繁殖方法!ペアリング、産卵に稚魚の世話
>>コリドラスの繁殖をしよう!産卵から稚魚の育成まで!
>>小型水槽で挑戦!初心者のアピストグラマの産卵繁殖!
ぷれ子さん今晩は。
レビューお疲れ様です。
あ~自分も早く繁殖記事読みたいです。
(9月号を読みながら)
何かこう先月号を読み返したくなってきちゃうんですよね・・・。
特に「病気の治療レポート」とか。
いざ「魚病薬」を使う時が来た時に参考になりそうなので。
来月はメダカ特集ですか。
今回もメダカ飼育失敗してしまったので、何かヒントがあれば・・・。
もいもいさんが「ぷれ子さんが風邪をひいた」と話してました。
お大事にして下さいまし。(萌菜さん風)
ぷれ子さん今晩は。
アクアライフ10月号自分も読み終えました。
自分にとっては正直「レベルの高い話だなぁ」と思いましたが、ベタさんの繁殖
を考えて居る辺り、参考になる特集でもありました。
「インフの沸かし方」も大事ですが、ビネガーイールの沸かし方も参考になりましたし・・・。
「原種ソードテール」を見ていて・・・
飼いたくなりました。(笑)
「ベロネソックス」も良いですね。
それから・・・。今月もアンケートで応募しました。
「メールボックス」に選ばれると良いな・・・。
「過去のイモリ飼育」について書かせて頂きました。
内容は「採用され次第お楽しみ」と言う事で・・・。
それよりも、風邪との事。
お大事にして下さいまし。
風邪には「ニンニク煮込みうどん」でっせ?(笑)
青い3298さんこんにちは。
読み終えるの大変な号だったよね!私は風邪のせいでちょっと読み込みが足りなかったから、またこれから読み直しもしようと思うっているんだ。
ビネガーイールとかほんと参考になるよね。
もうなんだろう、一冊は部屋に必ずおいておきたい号だよね。
原種ソードテールとか…本当に濃厚だったよ!
メールボックス選ばれると良いね!
あ、あと風邪は治ったよ!ありがとう!
青い3298さんこんにちは!
レビュー読んでくれてありがとう。
病気のレポート!あれすごくいいよね。
私もよく見ているんだ!
メダカの号ちょうど手元に来たからいま読んでいるよ!
風邪ちょっと長かったけどもう大丈夫!ありがとうなんだ!
師匠!お疲れ様です。
※蒸しタオルを差し出しながら。
私はアクアライフを見てみたいと思いながらも手に入れるお金をろ材に回せば。。。等と思っている不届きものです。大きな本屋さんでも扱いがなかったり(立ち読みで節約の夢が。。。) いつも行っているショップでは頑丈に封をしてあったりwww
今回は繁殖との事で、まだまだ私の経験が及ばない話との事。
少し話が脱線しますが私はザリガニとエビちゃんの繁殖だけは成功した事があります。
ザリガニの稚魚は可愛らしく、隔離して育てていたのですが、ある日を境にエサよりもライバルを食い尽くしてやるぜ!!!と全滅してしまいました。
(抱卵している姿に感動して涙さえ出たというのに。。。)
現在、繁殖すれば嬉しいな程度の気持ちでプラティーを愛でております。
計画的な繁殖と繁殖後の過密水槽って事が無いように出来ればアクアリウム中級者になれるのではと今回のレビューで感じました。
あとプレ子さんのお宅訪問(水槽公開)とっても見たいんだから!!
※ただの願望ですwww
ラーメンが食べたくなったのでカップ麺を食べて寝ますww
追伸 ぷれ子さん。体調不良での風邪は頑張りすぎ!等と言われております。
やるべきかなぁ?位の事は棚上げしてゆっくり休んでください。
㊥さんこんにちは!そんな師匠だなんて!
アクアライフ私は思い切って定期購読をしちゃったよ!
小さい時は毎月買えなかったから、夢を叶えたんだ!
ザリガニの繁殖ってなにげに気を使うこともあるよね。
今度のプラティー、きっとうまくいくと思うよ!
繁殖で過密、これは気をつけないといけないよね。
これはとても大きな課題なんだ!
風邪はしっかり治ったよ!心配かけてごめんね!ありがとう。
私のお宅…とても見せれるような…うん!
ぷれこさんこんにちは!
今月はレビュー前に購入してましたよ!
何でかって、ショップで熱なめ開いていたのですよ。オススメの添加バクテリアが何だったか探しててですね…..あぁもぅめっかんねえなぁorz
しかしまあ今回は凄いですね。
稚魚用の餌も4頁なのにコッテリと紹介してくれて見ごたえがありすぎました。
そしてスリナム産コリドラスはシリーズ化して他も見てみたくなりました。
尊い。尊いです。
まだまだ暑かったり寒かったりしそうなので、お身体ご自愛下さい。
水槽はヒーター入れているのでしょうが、人は外出せねばならぬのですものね。
それでは、萌菜さんと良きラーメンを。
ふみなさんこんにちは!
熱なめをショップで!なんか光栄なんだ。
バクテリアっていろいろあってほんと難しいよね。
私は今立ち上がっている水槽メインだからいいんだけど、いざ買おうとするとすごく目移りしちゃうんだ。
今回は本当にすごいよね!そして尊いよね!
確かに水槽は安定しているんだけど、私はすぐ風邪ひくから気をつけないといけないね!
ありがとう!
ぷれこさんお疲れ様です。
ショップで活用させて頂いておりますとも!
カミハタの舌を噛みそうな名前のライトとか頁出す方が早かったですからね!
役立たさせて頂いてます。ありがとうございます。
水温が変動しやすい季節は栄養剤やバクテリア、ヒーターの予備を用意していたいので、ショップでは色々物色してしまいます。チャムっても良いのですが、お魚も観たいのです。
そして、コリドラスパンダをお迎えしたくなってしまっているのですが、ネットで調べるととても弱いらしいので、コリドラス頁で相談させて頂くかもしれません。その際は宜しくお願い致します。
ふみなさんこんにちは!
舌を噛みそうなライト!あれだね!
役に立ててもらえて嬉しいよ。
店頭でいろいろみたいって気持ちすごくわかるよ!
私も生体とか商品の現物見たさで店頭に行くことおおいからね。
色々なお話も聞けるし!
通販の良さ、実店舗の良さ、いろいろあるよね。
コリドラスパンダについてはあれかな、状態が良いものを見極めて購入することが大事だと思うよ。
お店にはいってからある程度ストックされていた個体とかね。
体格なんかもしっかり見て選ぶと良いと思うんだ!
初めまして‼
ぷれこさんこんにちは!
最近になってアクアリウムを始めた大学生です!熱帯魚なめんなをいつも参考にさせていただいてます‼
今月号のアクアライフ買いましたが、いかんせんシロートには難しい話ですが、頑張って理解しようと奮闘中です笑
さて、今回初めてコメントしたのはある質問があったからです。
その質問内容とは、『水槽に家庭用浄水器の水を使っていいのか悪いのか?』
どっちなんだろうと、ネオンテトラの繁殖について考えているときに(ネオンテトラの繁殖には軟水のほうがいいとどこかで聞いて)ふと思いました。
ぷれこさんはどうお考えでしょうか?
教えていただければ幸いです。
乱文失礼いたしました。
しゅんさんはじめましてこんにちは!
返信遅くなって本当に申し訳ないんだ。
サイトのこと気に入ってくれてとても嬉しいよ!
遅くなってしまったけど家庭用浄水器についてお話するね。
この場合は、浄水器がどんなものなのかってことに注目するべきだと思うんだ。
浄水器って製品によっていろいろな機能があると思うからね!
それで少しでも不安要素があれば使わない。
そんなかんじで私は考えていくよ。
なかなかもやっとした答えでごめんね!
参考になるかなぁ…
ネオンテトラの繁殖…繁殖について想像するといろんな考えが出てくるよね!
私もいろいろなことを想像して、考えているよ!
じっくりいろいろ調べてがんばってみてほしいんだ!
プレ子さんこんにちは!
プレコさんと同じく金欠ですがアクライフ買いたいな~
チョコグラに繁殖してほしいのでありがたいです。
そのほかの小特集も楽しみです!
来月号のレビューも楽しみにしています。
オクトパスさんこんにちは、金欠どうしてもなるよね!うん!
私もちょっと最近使いすぎてしまったんだ
でも水槽を見ていると、使ってよかった!って思えるんだ。
来月号、というかもう届いちゃって今月号だけど、またレビューするからよろしくなんだ!
今回の特集は実に良かった。腕のある方々の話に加えかなり優れた写真がいつにも増して多く載り、”眼福”であった。
さて、レビューといきまょう!
・メイン特集
実際、繁殖の記事はバックナンバーでも多く扱われていますが今回は一つに絞って焦点を当てるとかではなく7種の魚類、甲殻類それぞれの繁殖記事をいい感じにまとめあげてましたね。私はレッドテールアカメフグのレポートが特に面白かったですね。繁殖についての内容はもちろん、最初の説明から興味を惹くような話がありましたし、とにかく詳しい数字が書かれており初心者でも分かりやすい良い説明だったように思います。
アマゾンに生息する熱帯魚の記事では、貴重な現地写真が見ることができ、中でも枯れた樹の空洞で稚魚を守るスノースポットグローボの姿は感動モノでした。大きさでいえば人間の手程なのに気迫があり、仔を守る親の強さが写真越しでも伝わる1枚となっていました。
最近になってアクア雑誌でも取り上げられるようになったタイゴーストですが、ツートンカラーの個体を見て驚きました。もうここまでキテるのか、、、と。アメリカザリガニと言うとそのままの体色も魅力的ですが、更に色彩が改良され、今後アクアリストの間でも波が来るのではないでしょうか?不適切な飼育によって世間的に持たれてしまった”ザリガニは汚い”というイメージが打開されることなども願って今後に期待したいですね。(実は私も今飼いたくて仕方が無い。もう少し時を待ってこっそり値崩れを狙ってる)
・海水小特集
ベントラリスことニラミハナダイについての記事でしたが、こちらも産地ごとの写真が載っていて楽しかった。やはり 〜万とつく高価な魚だが、いつか飼育してみたいと思ってる海水魚なので長期飼育のためには役立てたいと思いましたね。
・原種ソード
このタイミングで原種ソードという不意打ち。特にあのモンテの写真は最高だった。
この記事で良かったのは気性の荒さとかにもしっかり触れてたことですかね。初めて見る人にとっては改良品種のこともあり、大人しい魚と思われてしまうと思うので。
さて、実を言うと珍しい記事だったので期待しすぎたためにちょっと物足りないと思うところもありました。
モンテズマエとかへレリーとかはもう少し違うタイプを載せてほしかったな〜、、という欲が
モンテズマエはリオ・フリオ産でしたが、違うタイプで基調色がかなり黄色くなるものとかもいるのでそういうのも載せていただければ一層華やかになったのでは…と(贅沢)
ここに乗っている種以外にもプラティ、ヴァリアトゥスを含むキシフォフォルス属の魚は沢山いるので、ソードテールに限らずやはり写真はたくさん見たいと思いましたね。次は是非….。
いきなり言うのもアレですが、取り上げられた種の他にもキシフォフォルスと言えばこんな魚たちもいます。↓↓↓(既にご存知の場合はご了承下され)
-キシフォフォルス ピグマエウス (Xiphophorus pygmaeus)
尾鰭下部はあまり伸びないが、体型はそのままソードテールを小さくした感じ。種小名が表すとおりの小型で3~4cmほど。身体が小さいこともあってか原種ソードの中でも飼育は難しい。それに伴い繁殖も難しく、一回の産仔数も少ない。日本にも入荷はあったが、稀。何タイプかあり身体が黄金になるものや透明感を持つものなどが代表的。
-キシフォフォルス キシフィディウム (Xi. xiphidium)
原種プラティのような体型だが、尾鰭下部は少し伸びる。こちらも小型で3~4cm程度。やはり地域によって体色のバリエーションが見られる。一般的な体色は改良メダカで例えるなら”魍魎メダカ”みたいな感じ
-キシフォフォルス ビルクマニィ (Xi. birchmanni)
特筆すべきは大きな背鰭。体はがっしりしており、尾鰭は殆どと言っていいほど伸びないのでソードテールと言うよりはむしろセイルフィンモーリーのよう。キシフォフォルスの中で言えば、malinche種(後述)などに見た目が近い印象。飼育は比較的容易で、見た目ほど性質も荒くない。
-キシフォフォルス マリンクェ (Xi. malinche)
背鰭の模様がビルクマニィ種に似る。こちらのほうが小型で雌雄ともに5㎝ほど。おそらく日本へは未入荷。もし、飼育するとしたら管理が難しいと思う。なぜなら彼らの生息する場所の水温は15〜20℃程度というもので…
-キシフォフォルス ムルティリネアートゥス (Xi. multilineatus)
通常時はあまり派手な印象はないが、透明感のある青が美しい。しかし、繁殖期の雄には横縞が現れ体色もさらに青くなり綺麗なメタリックブルーとなる。
続)
こういう原種の魚とかは派手さでいえば改良品種に劣ってしまうと思われがちですが、飼い込むことで見せる体色や繁殖の難しさを楽しめるといった点では凄い魚なので、是非とも多くの人が魅せられるべきだと思いますね。
・その他の記事
スリナムのコリでは、アエネウスが非常に良かった。あのグリーンの乗った体色は圧巻ともいうべきでしょうね。分布域の広さから生まれる産地ごとの個体差を楽しめるというのは実に良い。良い。よよいの良い。それにしても、高いイメージのあるスリナムコリたちが最近かなり安くなってきてますね。これは狙え!ということなのでしょうか…?
あと、1種類徹底講座にでてきたアフリカンリーフは楽しませてもらいました。なかなか飼育情報って聞けないので。普通のリーフフィッシュを狙っていた時があったけど、やはりアフリカンも素晴らしいですね。水槽置くスペースもロクに無ぇのについつい飼育欲が湧いてしまう。
さて、大まかにこんな感じでしたかね。なんか長くなってしまったけれどこれも愛嬌ということで()
それでは、Let’s breeding❗️
こんにちは式さん!
式さんのこのレビュー、もうこれは保存版だよ!
いろいろ検索して画像を探しながら読ませてもらったよ!
こんな濃い情報を熱なめのコメント欄にもらえるのは私的にすごく嬉しいんだ。
うん、もう一回読んでくるね!
水槽置くスペース無いけど飼育欲。
うん…あるあるだよね…。
飼育すればするほど原種の魅力に気がつく…これもある!あるよね!
今回はかなり楽しめた記事だったので張り切っちゃいましたね❗️こういうことを話せる場があるというのも私にとっては嬉しいことですね
さて、次号はまだ買ってません!!!レビュー記事はAL11月号を読み終わってから読ませていただきます
式さんこんにちは!
うん、すごかったよ!アクアライフ読んで、式さんのコメントを読んで、私は二倍楽しませてもらった感じがするね!
次号まだなんだね、読み終えたら是非私のレビューも見てほしいんだ!
式さんが読んでくれているってこと、とても励みになるよ!
名人、おつかれさまです。
今回も、熱く語っていらっしゃいますね
繁殖特集でしたか。名人も大興奮ですね(笑)
内容は、奥が深そうです。しかも内容も濃いなんて…。実はこんな方法もいけますよ~みたいな秘技とかもるんですかね。
アマゾンで一部記事読めましたが、写真の美しさにも惹かれますね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0742YTPX4
前回、ついに大物との対談が実現してましたね。
大物さん、ジョーク言いまくりだったり、楽しい方ですね
「値段じゃないんだ」のポリシーとか、名人と通じるものがあります。
前々回のコメント返信、ありがとうございました。
例のグラミー2匹も大きくなってきました。
最初から育てられるのは楽しみの1つですね。
隣水槽ではアピスト・パンドゥロ夫妻がテレビの騒音等も気にせずタマゴ防衛してますが、私の家の魚は特殊な連中が多いので、他の人はマネしない方がよいかと(笑)
DarkAngelさんこんにちは!
こちらこそいつも楽しいコメントをありがとうなんだ。
アピスト卵いいかんじなんだね!おめでとう!
いろいろ順調そうでなによりなんだ。
記事の内容はもう、なんていうかあれは読んでもらうのが一番早いと思うんだ!
濃すぎて説明が追いつかないんだ…。
鰐さんと萌菜との対談、すごかったよね。
鰐さんはとても楽しいし、素敵な方だと思うんだ!
再び読み返していて気になったのですがぷれ子さんは海水魚は飼われないのでしょうか?
考えてみればプレコは淡水魚ですが・・
プレ子さんは淡水専門なのか気になります。
希望的には海水魚も楽しみです!!
オクトパスさんこんにちは、私は海水はほぼ経験がないんだ。
だから記事にすることができないんだよね。
淡水もまだまだ知識足りていないから、これからもっと勉強していきたいなと思っているよ!
ぷれ子さん、こんにちは。
「買おう。そうすればわかる」その一言に尽きますね。
繁殖特集ときたらスルーは出来ませんし、原種ソードに関する記事ははじめて読みましたが、いや、これは深いですよ。式さんのコメントも非常に興味をそそられました。
そしてスリナム産コリドラスは、これまた式さんのおっしゃるとおり今シーズンの入荷で最注目になるでしょうね。ある意味これは裏情報の流出とも言えるほど意味深な特集でした。あいかわらず全ページ通じて写真も美しいですし、いや満腹です。
さてさて、私的ピックアップ記事はコリドラスの繁殖・・・ではなくて、レッドテールアカメフグの繁殖記事が面白かったです。非常に繁殖事例の少ない現状から分析と評価、仮説と検証を繰り返し、徹底して可能性の高い方を選択していくことで実績に辿り着く様子は感動しました。
そして、東さんのお話を読んで、改めて胸に熱いもの伝わってきました。
やっぱり繁殖は愛なんだよ。うん。
cory-paradiseさんこんにちは!
うん、もう買おう!だよね!
そして式さんのコメントすごかったよね!
cory-paradiseさん、式さん、そしてみんな。
熱帯魚なめんなのコメント欄は私の宝物なんだ。
繁殖は愛。
cory-paradiseさんはきっとその意味をすごく深く知っている人だよね。
私もそんなcory-paradiseさんを少しづつ見習って頑張りたいと思うんだ!