こんにちは根黒ぷれ子です。
今日はアクアライフの11月号のレビューなんだ。
この記事の目次
アクアライフでメダカ特集って多いよね
またメダカ特集ですわね。
またとか言うなよ…。
いや、でも実際多くないです?メダカが表紙を飾ること。
そうだね、ここ最近振り返ると結構多いね。
なんでなんです?
うーん流石に私アクアライフ作っているわけじゃないからわからないけど、それくらいメダカを飼育するという文化は進化しまくっているということじゃないかな。
たしかにメダカ専門店とか増えましたよね!
うん、水槽では魚飼育したこと無いけど庭でメダカ飼ってるって人も増えたからね。
なるほど、どんどん新しい種類も出てきていますもんね。
そうだね、だからこういう感じで最新情報を追ってくれるのはとてもありがたいよね。
確かに!
ぷれ子はアクアライフのメダカ特集をこうやって楽しんでいます
さてメダカ特集。
一部の人からすると「またメダカ?」ってなるかもしれないけど、ちょっとその考えを一度置いておいてほしいんだ。
確かにメダカに興味がない人もいるだろうけど、それだけで今月号を買わないと決めてしまうのはもったいないと思うんだよね。
なんでかと言えば、アクアライフは表紙を飾る魚以外の特集も載っている「雑誌」だからだよ。
例えば今回、大型プレコや、とんでもなくびっくりする新科「タルマニア科」の情報だったり、いろいろのっているんだよね。
タルマニア科なんて私本当に知らなかったよ。
だからアクアライフって表紙だけで決められないんだよね。
さて話をメダカ特集に戻そう。
もう何度目かになるメダカ特集。
確かに一種類の魚がここ数年で何度も表紙になっているというのは、結構気になるところだよね。
私はいつもメダカ特集になると、前のメダカ特集とかを出してくるんだ。
それであわせてパラパラめくりながら見ていくと、いろいろな発見があるんだよ。
これは同じ種類の魚の特集を何度もやってくれているからこその楽しみだよね。
ある意味、巻頭特集を使った不定期連載みたいな感覚かな?
そうやって見ていくと、結構おもしろいことがたくさんあるんだよね。
例えば表紙を飾るメダカ。
その変化を見ていくだけでも感慨深いものがあるし、細かいインタビューなんかは全特集あわせるとすごい情報量になるし。
メダカという魚を深く楽しむためには、かなり有益な気がするんだ。
飼育本とは違う雑誌ならではの話が多いのも良いよね。
この感覚って、長くたくさん飼育していった時の感覚に少し近いような気がして、私は好きなんだ!
アクアライフのメダカ特集号をまとめて読むと、魚について深く知るための方法のヒントもたくさん見つかるがするんだよね。
アクアリウムと塩素について
さて今度はメイン以外の記事を見ていこうね。
私が今回特に嬉しかったのは…たくさんあるんだけど、あえて言うなら70~71ページかな。
アクアリウムと塩素の関係。
塩素を除去した水を使うって、アクアリストからすれば結構普通のことだよね。
でもその詳細を知る人って意外と少ないよね。
それくらい私達にとっては「あたりまえ」のことだもんね。
あたりまえだから知らないことって意外とあるんだよね。
だからこそこの特集は嬉しかったよ。
これは是非みんな読んでほしいよ。
今月号の虫季萌菜の感想
はい、唐突ですけどワタクシもレビューしますわ。
え?なんで?
ぷれ子さんの意見って結構まどろっこしくて…。
そういうこと言うなよ…。
まぁいいじゃないですの、たまには違う人のレビューもみんな聞きたいと思いますわよ。
うん、まぁそうだよね。で萌菜はどの特集が良かった?
103ページのプロトプテルス・アンフィビウスの飼育についてですかね!
お、なかなか渋いところ気に入ったね。
ええ、顔がかわいくて。
たしかに可愛いね。
アクアライフって写真が多いからお魚の素敵なグラビアって感じありますよね。
お、上手いこと言ったね。
106ページから107ページに渡る写真も最高でしたね。
うん、あれは相当すごいね。あの写真見てるだけで時間過ぎてしまうよ。
メダカもすごい写真多かったですね。写真で拡大してくれているおかげでいろいろ細かいところが見れましたわ!
なるほどね、そう言われるとそうだね。実物より大きく見ることができるもんね。
ですわね、毎月いい写真集を買っている気分ですわ。
そういえば萌菜。
なんです?
写真の話ばっかりだけど文章も読んでる?
読んでますわよ!失礼な!
来月号はコリドラス!
来月はコリドラス特集なんだ!
これはとても楽しみだね。
アクアライフ編集部ではコリドラス特集用の意見やお便りを募集しているみたいだよ。
詳しくは今月号の133ページだね!
その締切が10月21日。
来月号の発売が11月11日。
こうやって見ると毎月雑誌作るのってすごく大変そうなんだ!
アクアライフさん、いつもおつかれさまです。
素敵な雑誌を毎月ありがとうございます!
まとめ
さて、今月のレビューどうだったかな?
結構細かいところが面白くてね、またまた読み終わるのに時間かかる号だったよ。
来月はコリドラス特集ということで、熱帯魚なめんなの読者さんも結構期待している人が多いんじゃないかな!
私ももちろん超期待。
早く来月号が読みたいよね。
あ、あと個人的に今月号は66ページからの特集も凄くテンション上がったよ。
すごいおもしろい話だからぜひ見てみてね。
ぷれ子さんこんにちは。
メダカ特集ですか。
「メダカ水槽」は何かと失敗が多くてですね・・・。
なのでまた一から再立ち上げした所です。
一度換水して更に1週間回します。
で、生体導入予定です。
ほんと、何度失敗するつもりなんですかね?
それを考えると、暫く飼うのを止めようかとも思うのですが、
「空き水槽」を作ってしまうと、兄貴に
水槽が占拠されてしまうので、
生体を入れて、守る必要が有るのです。
「魚」とか、「サンショウウオ、イモリ」を飼ってくれるならまだしも、
「L水槽」でカエルを飼うなど、「言語道断」です。
また、「楊貴妃メダカ」を導入予定ですが、「幹之メダカ」のような鰭が光るタイプも気になってます。
(多分楊貴妃メダカですが・・・。)
最近「グッピー」の「ドイツイエロータキシード」なんかも気になってたり・・・。
(いつもの何でも飼いたい「気まぐれ症」をこじらせています。)
そう言えば・・・。
「水草水槽」をやりたいとか言ってたなぁ。
やってねえな・・・。(笑)
青い3298さんこんにちは。
お兄さんと水槽を取り合いなんだね!
それは大変だ。
生き物の好みは人それぞれ色々あるから合うときとあわない時があるよね。
メダカなかなかうまくいかないんだね。
この季節は無加温で販売されているメダカは購入して持ち帰ると温度差が大きくなるから要注意だよ。
一週間まわしてみることも良いと思うけど、もう少し長めに見てみても良いかもね。
色々ゆっくり勧めてみると、何か見えてくるかもしれないよ。
色々試行錯誤って大変だけど、ぜひ頑張って欲しいんだ!
ぷれ子さん今晩は。
コメント返信有難うございます。
水槽は実際は自分の物ですが、
(空いていると、勝手に何かを入れようとする。)と言った感じです・・・。
・・・。困ったものです・・・。
メダカの件、やっぱり今の時期だと厳しいですよね・・・。
去年?今年?どっちだったか、寒い時期にメダカを飼ったんですが、
その時はショップで買って来て、
部屋に「一時間位」常温で放置
(部屋に転がして置く)した後、
水温・水合わせをしてました。
これで何とか飼えてたんですが、
「水カビ」が出ちゃったんですね・・・。
今回は水カビは大丈夫だったんですが、
「底面フィルターの下」に入り込むと言うアクシデントが発生・・・。
せっかく「産卵」しそうな所まで来てたんですが・・・。
う~ん・・・今日明日どっちかでショップに行こうかと悩んでたんですが、導入は見送ろうかな・・・。
でも、ベタさんの繁殖についても
色々有るし・・・。
どうしましょ?(>_<)
青い3298さんこんにちは。
水カビが出ちゃったんだね。
そして今度は底面フィルターの下…。
トラブルが続いてしまうと、落ち込むよね。
私も過去にトラブルが重なったことあってつらかったよ。
いつ導入するか。
これってほんと永遠の悩みだよね。
私もしょっちゅうそれを悩んでいるよ!
私にとってメダカはアクアリウムに入門するきっかけになった存在なので興味深いです。
今年の初夏にホームセンターで睡蓮を買ってきたことをきっかけに、睡蓮鉢でメダカを飼い始め、ショップに何度か通ううちにいろいろな熱帯魚が気になってきました。
初めての産卵、孵化は感動深いものがありますね。
現在、稚魚たちも元気に成長中です。
今度は少し大きくなるような熱帯魚を飼育してみたいと思い、早く水槽を立ち上げたいとうずうずしてます。
穀物さんこんにちは!
メダカからはいったんだね!
それは思い出深いと思うんだ。
睡蓮鉢とてもいいよね。
外にあると季節を感じられるのがとてもすごいと思うんだ。
少し大きくなる熱帯魚!いったいなんだろう。
もし決まったらまたお話きかせてほしいんだ!
師匠! 体調は良くなりましたか? (ゴマする感じで)
報告が遅れましたが、インスタグラムにて akuariumu_naka として熱帯魚なめんな!を最高のサイトだと宣伝したのですが大丈夫だったでしょうか? もし問題あれば対応しますので宜しくお願いいたします。 あと、初めてアクアリウムに触れてみたいという方にもこのサイトをお勧めしているのですが、宜しかったでしょうか?
今回はメダカ特集との事ですが、メダカさんはお手頃価格なのに奥が深いと認識しております。背曲がり病やクルクルスパイラルする姿をみて、メダカさんの幸せな環境作りはまだまだ自分には出来ないと思った次第です。まだまだアクアリストとして半人前なのでいろいろとご教授頂けると幸いです。
追伸 更新まだかなぁ~って楽しみに毎日サイトを開いているのですが、決してご無理をされませんように。季節の変わり目ご自愛くださいませ。
㊥さんこんにちは!
そんなダメだなんてなんにもないよ!むしろサイトを広めてくれてありがとうなんだ!
㊥さんみたいに真剣にいろいろ考えているアクアリストの人が紹介してくれるサイトであれたこと、とても誇りに思うんだ。
本当にありがとうなんだ。
メダカって確かに、簡単そうに見えて難しいよね。
魚にとって幸せな環境ってどんなだろうって、いつも私も考えているよ。
これはきっと、永遠のテーマなのかもしれないね。
追伸
体調大分良くなったよ!いつも心配かけてごめんねなんだ!
ご返答ありがとうございます!!
アクアリウムやってみようかな?って人に相談された場合、このサイトをまず見ることを勧めております。というのも、勧めた人がこのサイトを見て【お魚と過ごす責任】をしっかり考えてくれて、そのあとの選択肢が【だから始める】と【綺麗なだけじゃ自己満足だった】と考えてくれるからです。どこかの知恵を求める所だと、飼育環境分からないんじゃ答えようがない。写真だけでは判断できない。過去の質問見るべきだ。等、初心者の方にとても優しくない!! やってみようかな?という気持ちの方にわかり易く説明してくれる師匠はアクアリストの鏡です!!だから広めたくなっちゃって(笑)
追伸 私、最近アロママッサージや肩こり回復スキルをGETしたので疲れていたら呼んで下さい。無線LAN経由で参上します(笑)
㊥さん本当にありがとう。
なんだかそこまで言ってもらえると、このサイトを本当に誇りにかんじてくるよ!
㊥さんみたいな本気のアクアリストの方に指示してもらえるって、本当に本当にすごいことだね。
無線蘭経由…それはとてもすごい技だね!
ぷれ子さん、こんばんは。お久し振りです。
コメントをしなかった時も熱なめ見てましたよ 笑
熱なめに影響されて先月からアクアライフを読んでみました!
今月はメダカってこんなに品種があるんだ!すげぇ!キレイ!
…と感激尽くしでした。その後何気なく家で飼っている黒メダカなどの
普通?のメダカたちを見て、メダカいいなぁと再認識しました。
先月号に載っていた大好きなイモリやシマドジョウのコーナーも良かったですし
いい雑誌ですねぇ、アクアライフ。毎号飼おうかな。
季節の変わり目は水槽もですが、人間にとっても調子を崩しやすいですね。私も大抵
風邪をひくか、お腹を壊します。笑
ぷれ子さん(と中の人)も魚たちのために健康第一で頑張ってくださいね。
勿論萌菜さん(と中の人)もですよ!
イモリの下僕さんこんにちは!
サイトいつも見てくれていてありがとうなんだ。
アクアライフ、すごく面白いよね!
なんていうか、知らない魚の情報があったりしてワクワクするんだ。
毎号買うのはおすすめだよ!
あとあと読みたくなる記事とかもあるし!
萌菜も私も体調に気をつけるね。ありがとう。
えっと…中に人なんて…いるね。うん。
ぷれ子さん、萌菜さんこんにちは
いい機会なので、質問です。
この時期になってメダカの屋外飼育にチャレンジしてみようと思い、越冬可能な水生植物を入れて立ち上げてみたものの、急に寒くなってきてメダカを入れるか悩んでます。
設置した場所は、冬でもほとんど氷が張らない場所なので、うまくいけばメダカ達の越冬は可能かと思っていますが、いきなり15度前後の水にメダカを入れても大丈夫ですか?
メダカは黒メダカを考えています。
キューブ太郎さんこんにちは。
質問のお返事おまたせして申し訳ないんだ。
今回の話だけど、私だったら導入は見送るかもしれないんだ。
立ち上げたばかりということ、これから寒くなる時期だということ。
あとこの季節は温度差が大きいということ。
そう考えると、ちょっとリスクがある気がするんだよね。
そのあたり対策して今の時期に導入するなら、キューブ太郎さんの飼育環境に近い環境で販売されているメダカを入手することかな。
屋外で管理されているメダカとかね。
室内に容器があると無加温でも結構暖かいからね。
それに安定もしている。
だから環境が急変しやすいんだよ。
特にアクアショップとかはあったかいから。
そういう部分を考えて「どんなところで売られているメダカを導入するか」ということを考えると、より良い導入ができると思うんだ!
ぷれ子さん、回答ありがとうございます
やっぱりリスク高いですよね~
急に寒くなってしまって、完全にタイミング間違えました( ・_・;)
近くに屋外管理でメダカを売ってるところもないし。早めに動けば良かったと後悔してます。
植物が越冬してくれることを期待して、春まで待ってみます。
では、また
参考になったみたいでよかったよ。
屋外はなかなか変化も激しいから室内とは違う考えになるよね。
でもじっくり待つお陰でいろいろ楽しみも増えることもある…と思うけど、待てば待つほど想像が膨らんでどんどん飼いたくなるのがアクアリストの…うん。あるあるだね。
ぷれこさんこんばんは!
毎回更新楽しみにしてます!^_^
コメントにも丁寧に返事くれますし、本当素晴らしいサイトです!
コンセプトや対応に感動してます!
更新が少なくて寂しいです、最近読み始めたのですが以前の記事も読み尽くしてしまいました。
ぷれこさんの語り口、切り口がとても楽しいので読み物として大好きなんです。
サイトに沿ったような記事でなくても良いので、例えばぷれこさんの日常とか、ちょっと思っただけの事とかでも、(ツイッター的な)
ぷれこさんの事が垣間見れるだけで良いので、気が向いたらちょこちょこ更新してください!
本当大好きです!
チムさんこんにちは。
サイトの方すごく褒めてくれてありがとう。
そう言ってもらえてとても嬉しいよ。
最近確かに記事の更新遅いもんね。
ちょっとプライベート的ないろいろに追われてなかなか…、本当に申し訳ないんだ。
私の話し方とかそんなに良いかな?
読み物としてもと言ってもらえるとなんか照れてしまうね!
コメントはみんながすごく丁寧にくれるから、私こそありがとうという感じなんだ。
チムさんのコメントも大事な宝物だよ!
大好きと言ってくれてありがとう。これからもがんばるね。
私の日常かぁ…ちょっと恥ずかしいなぁ…。結構自分のことを話すのは苦手だったりするんだ!でも興味持ってもらえて嬉しい気もするよ!
プレ子さんこんにちは!
アクアライフレビュー楽しみにしていました。
アクアライフといえばこの間本棚の奥から1996年のアクアライフとフィッシュマガジンが出てきました。(無くしたと思ってたのでびっくり!)
懐かしいですね~今では定番の12月号My AQUA STYLEがまだ2回目とかそこらのときの奴とコリドラス特集の回でした。
まだApエリザベサエが日本には未入荷と書かれていて、CoメラニティウスとCoブロビレストリスはまだ亜種で・・・とこんなんだったんだなー、と思っています(中3です。結構昔の奴に感じます)
そのコリドラスが大好きな僕としてはうれしいです。コリドラス特集
これは無理して買おうかな?でもゴッセイが・・・悩ましいです
12月号のレビューも楽しみです。
是非早めに書いてくださいね(笑)
オクトパスさんこんにちは!
レビュー楽しんでくれてありがとう。
昔の本…いいよね、貴重だよね!私もちょこちょこバックナンバーを買い漁っているんだ!
コリドラス特集…ついに来た!ってかんじだよね。
私もすごく楽しみで!
できるだけ早くレビューできるようにするよ!うん…がんばる!
ぷれこさんこんばんは!
この一週間でドカンと水温が落ちてきているので、休日は冬支度冬仕様へ準備済ませました。メダカは室内に避難完了です。寝るスペースは圧迫されますが、風邪とは無縁です。
メダカ特集が多いのは20数年前のグッピーブームが去った頃を思い出しますね。
ブームで始めた人達が成果を出してくる時期なのではないでしょうか?
マーケットがコミケよりも小さいアクアの世界では、こういった中級者の底上げや、新規と復帰組の双方にアピール出来るコンテンツは大事なのだと思います。
個人的にはヒレ長の子達は天使の様で魅力的でした。眼福眼福。
ウチからも出てくれないかしら?
それ以外では肺魚のページがキュンキュンきてしまいました。
塩素の話もそうですが、本当に充実した紙面でしたね。
来月も楽しみですね!
私が熱帯魚始めた頃は原付買えるような価格していたゴッセイさんも今では一般的なコリドラスの仲間入りをしていますし、シュワルツィにすーぱーが付いた別の種類が居たりとコリドラスは浦島太郎状態なので、新人のつもりで楽しもうと思います。
ふみなさんこんにちは!
冬支度お疲れ様です。
風邪ひいてないようでよかったよ、わたしはよくひくから…。
「ブームで始めた人達が成果を出してくる時期」たしかに言われてみるとそうかもしれないね!
ふみなさんの目のつけどころはすごいんだ。
ふみなさんの話を聞いているといつもすごく刺激になるよ。
私ももっと知識をつけたい、経験を積みたいってなるんだ!
ほんとうにいつもありがとう。
肺魚に塩素。
アクアライフってほんと細かいところまで見るとすごく楽しめるよね!
来月ホント楽しみだなぁ。
年月が経つと変わる魚の値段。
そういう部分にもなんかアクアリウムの歴史を感じてしまうんだ!
お褒めに預り大変嬉しく思います、が、室内移動から今日までどの水槽も白濁が止まらず四苦八苦するハメになりました。トホホ。
何年たっても上達の道は遠い、水作りはまるで人生ですね。餌の食いが細るのが予想より早かったのが誤算の一つです。まだ食べたそうなのですけれどね^^;
紙面を読み返してみて、水草レイアウトの頁で”エピウェブ”と言うはじめて聞く素材の紹介もされていて、興味深かったですね。
新作素材といえば、水作フラワーのMサイズも発売されて、小型中型水槽が作りやすい市場環境が整備されていますね。
私はメダカを室内に移すと、調子を崩す子達が多いのでメダカ室内飼い装備が充実してくれるのはとても嬉しいです。
合体ロボか酒呑み熊みたいな名前のライトもメダカの健康に良さそうで今年は減らさずに春を迎えたいものです。
ふみなさんこんにちは。
水作りが人生。
それなんかわかる気がするよ。
予期せぬ事がおきるってやっぱりあるもんね…。
四苦八苦の試行錯誤、お疲れ様でした。
エピウェブっておもしろいよね。
現物を見ると「なるほど…色々考えるなぁ」ってすごく思うんだ。
最近どんどん新しいものが出てきて、私はなかなかチェックが追いつけないんだよね…。
新しいものもいいし、2213や水作エイトのような定番もいいし…。
アクアリウムの世界は器具部門だけでもとても深い気がするんだ。
うーん…新しい器具が欲しくなってきた!
器具が欲しくなる気持ち分かります!
記事を読んでいたらエピウェブは試してみたくなりましたから!
どこのメーカーのどの商品も、とても考えて作られていて、でも熾烈な競争やそもそものマーケットの小ささから、短命の物も現れてしまったり、マイナーチェンジしてしたたかに生き残ったりと一つ一つの商品に壮絶なドラマがあると思います。
2213や水作エイトに至ってはもうバケモノですよね!
今はどこのメーカーもコンパクト水槽とその周辺機器を充実させようとしている事を感じますが、そのコンセプトだと商品寿命も短い物になりがちなので、気になる物は試しておきたいと思っています。
フラワーMはドームMFの利用者と食べ合いになると思われるのでどっちの商品も未使用は持っておこうと思っています。
ドームMFはベタ水槽(未入居でメダカ稚魚が仮住まい)で回しているので、切り替えるかどうかは悩みどころです。
まぁ肝心のベタさんもまだいらっしゃってませんので。・゜・(ノД`)・゜・。
2213と水作エイトが化物ってのはすごくわかるんだ!
今のうちに買っておきたい商品…。うん、あるよね!
私も使っていない器具じつはけっこうあるんだよね。
なんかつい買って愛でてそれからしまって。
でもそんな器具が意外なタイミングで役に立ったりして。
やっぱり器具込みでアクアリウムって楽しいと思うんだ。
ふみなさんとはそんな気持ちを共有できる気がして、すごく嬉しいんだ。
追伸
エピウェブいいよね。使い方次第でいろいろできそうだものね!
名人、おつかれさまでする。
前回も、コメント返し、ありがとうございます。
アピストは、あの後産まれたのに、親が夜間に間違って食べてたらしく、1匹になってしまいました…。さっさと全部隔離すればよかったです(>_<)
今のところ、とりあえずその1匹を育てれればと、チマチマ餌あげてます。
今回はメダカ特集なんですね。
メダカはマツコさんの番組で取り上げられたりして、かなり愛好者が拡大してますからね。
野外飼育とかも魅力的なんでしょうけど、私はヒーター付で熱帯魚同様の飼育しています。名人は無加温ですかね?
そういえば、こんな水槽が電気屋さんで展示されてました。
なかなかええアイデアなカンジがします(笑)
http://www.bempartner.com/products/brio/aquaponics/
DarkAngelさんこんにちは。
最近ようやく名人と呼ばれることに慣れてきた気がするよ…。うーんでもやっぱり照れくさいかな!
アピスト残念だったね。
残りの一匹が元気良く育つことを願ってるよ!
私はメダカは屋外無加温かな。
室内に連れてくることもあるけど、それも無加温だよ。でも部屋の温度が安定しているからある意味加温かなぁ。
あ、その水槽私も見たことあるよ!なんかすごいよね!
すごくかっこいいんだ!
さすが名人、既にこの水槽を知ってはりましたか。
カッコイイですよね
名人のメダカは無加温なのですね。
外もええかもですね。
熱帯魚と一緒にブチ込むと常夏なせいか寿命短くなるみたいですし。
ぜひ名人の呼び名に慣れてください(笑)
たまたま私も展示されていたのを見たんだよね!
かっこいいよね、でも私の部屋は物も多いし似合わないかなぁ…。でも使ってみたいよね。
水温と寿命とかの関係もあるだろうね。
そのあたりってなかなか難しいところだけど、とても興味深いよね。
名人…名人…うん、慣れるように頑張る!
あ…それはアクアポニックス、またはハイドロポニックスと呼ばれるものですね!
僕も一個最初にコトブキさんから出ている円形のもの(オーストラリアの値段で約11万5千円)を買って、グッピーと一緒に飼っていたのですが、グッピーたちがどんどん黒ずんで行き、4匹中2匹が同じくして死んで行き、1匹は産仔の時に何かあったようで、、お腹が消えたものが朝起きたらあり、最後に残ったメスはまさかの飛び出しによる死で全滅してしまい、リサーチを始め、初めて来たのがこのサイトで、来た瞬間にグッピー舐めんな!と名言をいただき、それから1ヶ月間アクアリウムには何も触れずに、リサーチのみをして、この商品は魚の飼育には向いていないと気づき、今使っている30cmcubeをまさかの800円という破格で友達から買い、また一から作り直しました。もうすぐ120を立ち上げますが、グッピーたちは30にステイし、ブリードして行きたいと思っています。
なんか語ってしまってすいません。長文失礼しました。ではでは。
タイプミスです。正しくは、1万5千円です。