こんにちは根黒ぷれ子です。今日のテーマは……

私、根黒ぷれ子が初心者に「本当に」おすすめする熱帯魚!

熱帯魚を飼育したことない人、飼育を始めたばかりの人。そんな人達に本気でおすすめしたい熱帯魚の種類を紹介なんだ!

熱帯魚

「何を選んだら簡単に飼育できる?」

「どんな種類を選べば失敗しないの?」

「まだ知識ないんだけど、何を飼えばいい?」

そんな悩みを極力解消できるように頑張って選んだから、ぜひ見てみてほしいんだ。

 

ぷれ子からのお願い

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

この記事は初心者の人にありがちな「失敗」をさかなとともに紹介していたりするから、気になる魚の項目だけでなくちゃんと全種類、そして最後まで読んでほしいんだ!

初心者に熱帯魚をおすすめするのは簡単ではない

無料小説

虫季萌菜虫季萌菜

ねぇぷれ子さん。初心者さんにおすすめの熱帯魚とかあります?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うわ~出た、その答えにくい質問……。


虫季萌菜虫季萌菜

なんですのそのすごく嫌そうなリアクションは……。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

別に嫌ではないのだけど、結構難しいんだよねそれ。

 

初心者におすすめの熱帯魚を紹介する前に一つ聞いてほしいことがあるんだよね。

それは、初心者に熱帯魚を勧めるのは「単純」なことではないということ。

 

好み、飼育のために用意できる環境、予算、その人の情熱などなど……様々な要素でおすすめは変動するからだね。

少し嫌な言い方だけど、私の今からおすすめする魚を含め、いろいろな場所で「初心者におすすめ」と紹介される魚を君がしっかりと飼育しきれる保障はどこにもないんだよ。相手は生き物だからね。

ちょっと説教臭い言い方をしてしまったけど、こういう考えはとても大切なんだ。「初心者向けだから大丈夫!」と安易に何も考えずに飼育するから、初心者向けの魚でも失敗してしまうってわけだよ。

正直世間で「初心者向け」と言われる魚は、経験のない初心者でも「飼えるかも」ってだけで「知識や設備がなくても大丈夫な魚」というわけではないのだよね。

でも……本当にそこを勘違いしている人が多いんだ。

 

特にありがちなのは「初心者向けかどうか」ということしか調べないパターン。

でも本当に大事なことは、その魚が「なぜ初心者向けなのか」とか「どうやって飼育するのが良いのか」など、魚そのものについて知ることなんだよね。それを蔑ろにしてしまうと、どれだけ初心者向けの魚でも上手く飼育できなかったりするわけだね。

 

魚は生き物。

この「当たり前」を絶対忘れないようにして、ここからの解説をしっかりと見てほしいんだ。

ぷれ子が「本気で」選ぶ!初心者におすすめの熱帯魚!

さてここから私が、初心者さんにおすすめしたい熱帯魚を紹介していくよ。ここで解説するのはその魚のほんの一部の情報でしかないから、気になる魚がいたら「即買い」はやめて、ちゃんと調べてみてほしいんだ。

さっきからちょっと口うるさいことばっかり言って申し訳ないけど、頑張ってみてね。飼ってみないとわからないこともたくさんあるけれど、飼育前にできることは本当にたくさんあるからね。

じゃあ! 素敵な魚達の紹介はじめるね!

そこそこの数の「カージナルテトラ」

初心者おすすめ度 ★★★★★(数を抑えれば)
サイズ感  いい感じに小型魚
価格  かなり安い
混泳  結構いける
性格  優しい

初心者向け熱帯魚といえば、カージナルテトラ。綺麗、そして割りと丈夫、おとなしい、そして安くてわりとどこでも手に入ると、初心者向けの条件をがっつり揃えたスーパースターだよ。

 

ただ、だからこその落とし穴もいっぱいあるんだ。
カージナルテトラ購入の落とし穴

  • まとめ買いが安いから買いすぎる
  • 商品としての回転が早いから状態が悪いことも

 

まとめ買いが安いからって沢山飼育すると「過密」だったり「ろ過が追いつかない」だったり、なんというかまぁ、初心者では対応できないトラブルに見舞われる可能性があるんだよ。

あと、こういうメジャーな魚は特売にもなりやすいよね。そういう理由から、商品として回転が早くて、入荷したてで輸送疲れしている魚の調子が落ち着く前に販売されていることもよくあるから注意してね。

つまりこういうメジャーな魚こそ「水槽内に調子の悪い魚はいないかな?」とか「元気よく泳いでいるかな?」とかしっかり選んだほうが良いんだよ。

カージナルテトラを導入する時は、購入数は多くしすぎないように、そして安心できるお店から購入するようにしよう。そういう意味ではカージナルテトラは「自分自身で責任もって購入する」第一歩に最適な魚なのかもしれないね。

フィッシュさんフィッシュさん

あちこちで初心者向け!と紹介されすぎているから簡単だと思いこんでしまう人が多い気がするのです

混泳と、繁殖のペースを考えられるなら「グッピー」

グッピー

初心者おすすめ度 ★★★★
サイズ感  小型魚(メスは案外大きい)
価格  かなり安いのから高いのまで
混泳  ヒレをかじられたりに注意すればわりといける
性格  優しいけどオスがメスをおっかけまわすこともあるよ

初心者に大人気の魚といえばグッピーだよね。

実はグッピーは、深くはまっていくともう帰ってこれないくらいディープな世界でもあるのだけど……と、今回はその話はおいておこう。

グッピーは昔からメジャーで、グッピーから熱帯魚の飼育を始めたって人は結構多いと思うんだ。あのひらひらの尾、そして意外と簡単に楽しめてしまう繁殖。飼育者を魅了する条件は十分だ。

でも、そのひらひらと、繁殖が結構弱点になるんだよね。

まずあのひらひら。混泳する魚によってはあれを齧ったりするんだよね。ひらひらしているから。

 

そして繁殖。グッピーってね、ふえすぎるんだよね。それで水槽内にすごい数になっちゃって水質を悪化させたり病気を蔓延させたりしてしまうっていう失敗をする人が、よくいるんだ。

グッピーを飼育する予期はそういった、混泳魚との相性や「増えたあとどうするか?」なんてことをちゃんと考えないと行けないってわけだね。

長期的に魚と付き合っていくということを、考えるには良い魚だと思うよ。

 

後はグッピーには国産だの、外国産だの色々な話があるから、とりあえずグッピーは「即手を出す」のではなく、ちょっと勉強してからにしよう。

>>グッピーの飼育、繁殖まとめ

虫季萌菜虫季萌菜

ふえすぎてこまる人もいるけどふやせなくて困る人もいたりしますわね!

掃除屋さんとしてではない「コリドラス」

初心者おすすめ度 ★★★★
サイズ感  小型魚(でも種類によっては結構大きい。あとかなり小さいのもいる。)
価格  安いのから高いのまで
混泳  底にいることを気に出来ればわりといける
性格  優しい(マニア向け一部を除く)

水槽を立ち上げたらさ、コリドラス入れたいよね。

うん、みんなもそう思うでしょ?コリドラスかわいいもんね。うん。

でもこのコリドラス、ちょっと注意しないといけないことがあるんだよ。

まず種類。コリドラスってかなりの種類がいるのだけれど、その全てが同じ扱いで良いわけではなかったりするんだよね。初心者にはちょっと難しい「水質」とかね。大体の種類が似たような感じで飼育できたりするから、余計にややこしいんだけど、コリドラスって実はものすごく種類がいて、分布も広いからいろいろな違いがあったりもするんだ。

そんな「ちょっとした違い」を楽しめるのがコリドラスという魚なんだけれど、そのちょっとした違いに難しさを感じるのもコリドラスというものなんだ。

とまぁ、ややこしい話はここまでにして、もっと初心者向けの話をするね。

 

コリドラスを飼育したい時に気を使うならば、まず飼育環境から気を使いたいね。

底砂は何か、飼育水槽の「底の」スペースはどのくらいあるのか、水草はどの程度植えてあるのかなどなど。

ほら、コリドラスって水槽の底の方で暮らすでしょ?だから「底で暮らすことを意識した環境」を用意してあげる必要があるんだよ。

よくコリドラスって「お掃除屋さん」として売られているよね。あれは底に落ちた食べ残しを食べてくれるというイメージだよね。

でも冷静に考えてほしい。初心者が魚を「お掃除屋さん」というついでみたいなポジションで飼育するか、しっかりと「コリドラスはコリドラス」として意識して飼育するか、どっちが失敗しないと思う?

もちろん、ちゃんと意識して飼育する方だよね。

 

だからコリドラスを導入するなら君が「コリドラスを好きかどうか」をちゃんと考えてからのほうが良いと思うよ。

まぁ、コリドラスは超素敵な魚だから、何となく飼育し始めても好きになると思うけどね。

>>コリドラスの飼育、繁殖まとめ

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

コリドラスはマニアの人も多いから話題に出す時は注意しないと話が超長くなるよ。ちなみに私はその長い話をしてくれる人が好きだよ。だってコリドラスってさ飼育しているといろいろな表情を見せてくれるわけじゃんね、そういう話って聞きたいでしょ? 個体による表現の違いとかあるし! ほら例えばアガシジィって名前で入荷するコリドラスってさ(以下長いので省略

わりとイケイケになることを知っているなら「アカヒレ」※実は熱帯魚ではない

初心者おすすめ度  ★★★★
サイズ感  小型魚だけど育つと結構ムキムキ
価格  超安い
混泳  すごく元気に泳ぎ回るのと他の魚を追うときもあるけどまぁいける
性格  世間で言われているほどおとなしい魚ではないけどまぁ優しい部類

初心者に超人気!コップで飼えるとか言われているアカヒレだよ。(注:コップでは飼えません。)

アカヒレってさぶっちゃけわりと大きくなるんだよ小型魚にしては。それでぐんぐん泳ぐしさ。

世間では「優しい! 簡単! つよーい! やすーい! おとなしーい! コップで飼えるー!」とばかり言われているけど、多分アカヒレからすれば結構それは迷惑な話だと思うんだ。

二度目だけど、結構ぐんぐん泳ぐ魚だからね。
アカヒレを飼育するならなんていうかとりあえず、ちゃんと「魚」として見てあげよう。コップとかビンとかとセットのインテリアと考えないようにね。
そして正確に言えば、この魚は熱帯魚じゃないよ。

温帯に暮らす温帯魚だね。だから無加温でも飼育できるとか言われれているわけだ。でも熱帯魚だと思っている人も多数いるよ。

そういう情報が混在しているというのも、この魚と向き合う上での「難しい所」かもしれないね。

>>アカヒレを飼育しよう

バケツさんバケツさん

コップはあまりにも狭すぎるぜ!

いや、えっとうん「ベタ」

ベタ

初心者おすすめ度 ★★★★
サイズ感  小型魚(の中では大きめ)
価格  割と安いのから高いのまで
混泳  とりあえず混泳しないところから始めよう混泳させるとわりとトラブルから……
性格  ベタはベタらしい性格をしているよ

アカヒレと並んで「誤解」されている魚といえば、ベタだよね。

うん、めちゃくちゃ誤解されているんだ。

だからとりあえず、このサイトの「ベタの飼育についての記事」を見てほしいんだ。うん、本当に。それを見てから本当に君がベタを飼育できる用意があるかどうかを考えてほしい。

準備を整え、ベタという魚を知ってから飼えば、彼らはすごく素敵な姿を見せてくれるからね。せっかく飼育するならきっとそのほうが良いとも思うよ。

>>ベタなめんな

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ベタは結構人馴れするから別れのつらさがヤバイよ。まぁどんな魚でもつらいんだけど。

対メダカ用の知識をつけられるなら「メダカ」※熱帯魚じゃないよ

初心者おすすめ度 ★★★★
サイズ感  小型魚
価格  割と安いのから超高いのまで、あと価格の変動がすごい
混泳  メダカだけで飼育することから考えると成功しやすい
性格  おとなしい(たまにオスがメスを追うくらいかな)

メダカはメダカ。

御存知の通り熱帯魚じゃないんだよね。

だから熱帯魚飼育とは別の知識が必要だったりするんだ。

「いや流石に知ってるよ」

っていう人も多いと思うし、そう言う人が大半だと思う。

 

でもメダカが「熱帯魚」として扱われていることって案外あったりするんだよね。

まぁ、同じコーナーで売られているし、最近は熱帯魚みたいに派手なメダカもいるからね。だから誤解しちゃう人もいるんだよ。

というわけでおすすめ「熱帯魚」の記事なのにメダカを紹介してみたわけだね。うん、さっきも温帯魚であるアカヒレを紹介したけど。

とにかくメダカはメダカ。

 

熱帯魚としてではなくメダカを飼うならメダカという魚の知識をつけるようにしてね。でもこれってとても大事な考え方なんだよ。熱帯魚という枠の中にもいろいろな魚がいるでしょ? だからね熱帯魚でも種類ごとの違いって本当は意識しないといけないんだよ。

そして、メダカは熱帯魚ですら無い。そんな違いに注目し始めることから「魚の種類ごとの違い」というものについて考え始めてみると良いと思うんだ。

>>メダカの飼育、繁殖まとめ

ヒマチューさんヒマチューさん

メダカはメダカでちゅ!

水流とか気をつけれるなら「ハニードワーフグラミー」

ゴールデンハニードワーフグラミー

初心者おすすめ度 ★★★
サイズ感  小型魚(ちょっと大きいけどグラミーにしては小さい)
価格  割と安い
混泳  グラミーなのに混泳しやすい
性格  おとなしい(たまに縄張り主張するかもね。)

グラミーといえば縄張り意識が強くて、そこそこ大きくなったり、茶色くて特殊な水質じゃないとうまくいかなそうだったりと、初心者からすればちょっと敬遠してしまう魚だよね。

でもゴールデンハニードワーフグラミーはすごい。

おとなしい、小さい。そして小さいのにちゃんとグラミーしてる。

そういうところからすごく人気が出た魚だよ。

きれいな黄色もポイントだね。

まぁ一応グラミーだから複数飼育の時は気をつけてね。同種間でちょっと小競り合いなんかもしないわけでもないから。

とりあえず初心者さんはハニードワーフグラミーをいれるなら一匹が良いと思うよ。あと、強い水流は苦手だから注意ね。水深が深くて水流強い水槽とか、この魚にはちょっと向いていないかな。

>>ゴールデンハニードワーフグラミーの飼育

バケツさんバケツさん

ゴールデンタイム! ゴールデンハニードワーフグラミーだけにゴールデンタイム!

環境が落ち着いたら「オトシンクルス」

オトシンクルス

初心者おすすめ度 ★★★★
サイズ感  小型魚
価格  割と安い
混泳  割といける
性格  超おとなしい

コケ取り魚として知られるオトシンクルスだね。でも導入が難しい魚というイメージをもっている人も多いと思うんだ。

確かに他の初心者向けの魚より、失敗例は聞くよね。

だからその認識は持ち続けても良いと思うんだ。魚選びに慎重になる、そして導入に慎重になる。これは全然悪いことではないからね。

そういう視点をもって向かえば、オトシンクルスはちゃんと応えてくれると思うよ。

 

水槽立ち上げ直後ではなく、少し慣れてきた頃に導入すると安心感があって良いね。
はじめたばかりは新しい魚をどんどん飼育したくなるものだけれど、そこをぐっと我慢することが初心者には大切。そんなことを教えてくれる魚のような気がするよ。

>>オトシンクルスを飼育しよう

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

意外と落ち着くと強いよ。選ぶの難しいけど、元気の良い個体を入手しよう。

魚選びなめんな!初心者おすすめの魚を調べる難しさ

虫季萌菜虫季萌菜

ねぇぷれ子さん、なんか今日の解説「モヤッ」としてません?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ん? そうか?


虫季萌菜虫季萌菜

ええ、初心者はこれ飼えば失敗しないよ! とかもう少しシンプルに……。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

萌菜は馬鹿だなぁ。


虫季萌菜虫季萌菜

はぁ!? なんですのいきなり!


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや、冷静に考えてみてよ。初心者向けの魚ってさ基本ネットとかで調べると「初心者向け」として紹介されているでしょ?


虫季萌菜虫季萌菜

ええ、あたりまえじゃないですのそんなの。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

そこが落とし穴なんだよ。


虫季萌菜虫季萌菜

ん? ちょっとまってくださいね、それってもしかして「初心者向け」というイメージが先行して、本来の性質や必要な環境を無視した「飼いやすさ」を魚に求めてしまう人が出てきてしまう危険がある……と、いうことですか?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

お、わかってるじゃないか!


虫季萌菜虫季萌菜

ええ、最初からわかってて話に乗ってあげてるんですもの。ぷれ子さんは馬鹿だぁ。


根黒ぷれ子根黒ぷれ子


さて、本日前半でも言わせてもらったけど「初心者向け」だからといって、何も考えずに手を出すのはとても危険なんだ。

例えば、初心者向けのスネークヘッドとして知られる、レインボースネークヘッド

小型で、わりと大人しく飼いやすいと言われる魚だけど、グッピーと一緒に飼育したらどうなるかな?グッピーは即、レインボースネークヘッドのお腹の中だよね。

>>レインボースネークヘッドについて

とまぁ、これは極端な例だけどこういう風に初心者向けだからと「盲目的」に飼育を開始するととんでもないことになるんだ。ベタのオスを二匹泳がせたり、コリドラスがお掃除屋さんだとして餌不足にしてしまったり。

相手が生き物であるということは、どれだけ初心者向けだと言われていてもそれぞれの性質、つまり「飼育する上でのリスク」はあるということなんだ。

さて、ここからそんなリスクをよりしっかりと意識したい「初心者におすすめしたい魚」を紹介していくよ。

 

その魚達を見て「飼育しようとしている魚について学ぶ大切さ」を知ってほしいんだ。

ぷれ子が「本気で」選ぶ!初心者におすすめの熱帯魚! 第二部

さて、ここからさらに何種類か紹介していくよ。

ここまでいろいろな種類を見て感じたことを、もっと深く考えてみてほしい。

意外と飛び出すからね「クーリーローチ」

クーリーローチ

初心者おすすめ度 ★★★★
サイズ感 小型魚
価格  割と安い
混泳  割といける
性格  超おとなしい

人気のドジョウ、クーリーローチ

いきなりだけど、クーリーローチって案外水槽から飛び出す魚なんだよね。

ほら、最近は蓋をしないアクアリウムが流行っているでしょ?ああいう水槽だと結構外に飛んでっちゃうことがあるんだよ。

普段底にいるから、意外と意識されないけど、本当にあることなんだ。

そしてこの魚で怖いのが、蓋をしていてもほんの小さな隙間から飛び出すこともあるってこと。身体細いからね。

ただ基本的にはおとなしくて飼いやすい魚だよ。隙間にはいったりしちゃうから、大きな石とか流木を水槽から出したり、動かしたりする時は注意してね。

>>クーリーローチの飼育

虫季萌菜虫季萌菜

複数飼育すると一緒の隙間に入ったりして可愛いですわよね!

見つけられるなら「バンジョーキャット」

初心者おすすめ度 ★★
サイズ感  小型魚……だけど結構大きい
価格  不思議な形している割に安いけど売ってるお店が限られている
混泳  割といける
性格  おとなしい

さてちょっとマニアックに行ってみよう。

バンジョーキャット

超不思議な見た目をしているのにもかかわらず、安いんだこの魚。不思議な魚を飼育したいって人には本当におすすめだよ。

ただ明るい所嫌い、砂にもぐるの大好きと来てるからね。ぶっちゃけ飼育環境はかなり選ぶね。

ソイル敷いた水草水槽とかだとなかなか難しい。

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

バンジョーを飼育するならバンジョー飼育が「いける環境なのか」ってことをしっかり考えよう。

単独飼育、飛び出し対策できるなら「レインボースネークヘッド」

レインボースネークヘッド

初心者おすすめ度  ★★
サイズ感  スネークヘッド「にしては」小型
価格  綺麗で迫力あるけど意外と安い
混泳  初心者はやめておくべき
性格  おとなしくはない

小さな肉食魚、レインボースネークヘッド。さっきも話題に出させてもらった魚だよね。

綺麗だし迫力あるし、でも小さいしとすごい魚だよ。とはいえ小さいとはいってもそれなりな大きさになるし、肉食魚だし、軽い蓋だとふっとばして水槽から飛び出すしと、この魚ならではの注意点が満載だよ。

本当に飛ぶからね。本当に。

でもこの魚は小さいながらも大型魚のような迫力がある。じっくり飼い込むととんでもない存在感だからね。

だから「そういう魚」を探している人にはぴったりじゃないかな。そうでない人はノリで飼育しないようにね。

>>レインボースネークヘッドの飼育

フィッシュさんフィッシュさん

水合わせ中にもジャンプしてしまう可能性あるからよそ見するのは禁止なのです!

シクリッドってことを忘れないで「アピストグラマ・ボレリー」

初心者おすすめ度 ★★
サイズ感  割りと小型
価格  アピストグラマの中では安いほう
混泳  初心者は要注意
性格  シクリッドに「しては」おとなしい

シクリッドといわれるグループがある。

それはラミレジィディスカスゲオファーガスなど、魅力ある魚を含んだグループだね。

でもこのシクリッドって呼ばれる魚たちは、基本気が荒いんだよ。世間では「おとなしいと言われているラミレジィでも、同種間で争ったりするからね。

>>ラミレジィの話

そんな中で初心者におすすめしたい小型シクリッドが、アピストグラマ・ボレリーだよ。結構ね、シクリッドにしてはおとなしい。うん、シクリッドにしてはだけどね。

繁殖期なんかになると、メスがかなりきつくなるから注意してほしいんだ。
ただメスがね、小さいからね。他のシクリッドよりも惨事にはなりにくいんだ。

でもシクリッド。でも「上手いこと相性を考えたりレイアウトしたり」すれば混泳も成功したりすることもある。

そんな魚だよ。うん、この話を聞いて「何言ってるんだ?」と思う人は、一度シクリッドについて調べてみてね。

そうすると「ああ、そういうことか」ってわかるかも……しれない。

>>アピストグラマ・ボレリーの飼育、繁殖

ヒマチューさんヒマチューさん

泳ぎ方や行動がとても興味深い魚でチュよ! 余裕があるなら繁殖もチャレンジでチュ!

初心者におすすめの熱帯魚の条件

虫季萌菜虫季萌菜

そういえば今回の魚達、どういう基準で選んだんですの?


根黒ぷれ子根黒ぷれ子

え? ああ、この魚おすすめだなぁってかんじで。


虫季萌菜虫季萌菜

なにそのざっくり感。

じゃあここで、今日のおさらいとして、初心者が飼育するべき熱帯魚の条件というものを考えていこう。

飼いやすさ、入手のしやすさなどいろいろあるけれど、私がいちばん大切だと思うのは……興味をそそられる魚であるかどうかと、いうことだと思うんだ。

初心者向けだから、簡単と言われたから、そういう理由でも良いのだけれど、そこから一歩踏み込めれば素敵な世界が広がるって思わない?

と、なんかいきなり具体性がないようだけど、本当にこれは大切。

なぜなら人間、興味がある事のほうが一生懸命調べるし、真剣に取り組むでしょう?

 

例えば今日、私はバンジョーキャットをおすすめしたよね。でもバンジョーキャットはもぐるわ明るい所嫌いだわと、多くの人が想像する初心者向けの魚とは大きく違うと思うんだ。

でももし君が「水草には特に興味ないし……派手な魚より変わった魚を見てみたい」と思っている初心者さんだったらどうだろう?

カージナルテトラやグッピーをすすめられても困ってしまうでしょう?

そんなかんじで私は、初心者向けの魚というものをもっと幅広く考えてみることが大切だと思っているわけなんだ。

 

だから君がアクアリウムを始める前なら、こうやって考えてほしい。

「自分はどんな水槽が作りたいんだろう」って。

 

もちろん、初心者だからこそ飼ってみないとわからないこともたくさんあるし、飼ってから出てくる興味もたくさんある。

でも最初の一歩から、魚に対して少しだけでいいから深く考えてみてほしいんだ。そうすることが失敗しないことにも繋がるからね。

脱初心者をするためには、自分が初心者であることをしっかり知ること。知識をつけたところでようやく「自分に知らないことが会ったことを知らなかったこと」に気がつけると思うんだ。

アクアリウムはなかなか奥が深すぎて、難しかったり混乱することもあるだろうけど、是非、がんばってみてほしいんだ。

君が興味を持った「???」

おすすめ熱帯魚

初心者おすすめ度 ???
サイズ感 ???
価格 ???
混泳 ???
性格 ???

さて、君はどんな魚に興味を持ったかな?

その興味をもとにその魚について色々と調べてみよう。今の君に飼育できそうなのか、それとも今に君では飼育できなさそうなのか。

興味を軸にどんどんその魚のことを調べてみてね。

>>ぷれ子の熱帯魚図鑑

あとがき

今日は本当に読んでくれてありがとう。いつもいつも説教臭くてごめんね。久しぶりにこういう記事を書いたから、ちょっと熱くなりすぎたかもしれないね。

こういう趣味って「失敗してうまくなる」と言われることがあるよね。私もそれは本当だと思う。でもできれば失敗はしたくないし、君にも失敗してほしくない。

アクアリウムの失敗って、悲しいからね。

だからできるだけ、はじめたばかり、はじめるまえのわからないことだらけの中でも「後悔」しないように考えてみてほしいんだ。

たくさん魚を泳がせたい気持ちも、色々飼育してみたい気持ちもわかるけど、焦らず、じっくりステップアップしていくということも考えてみてほしいんだ。

アクアリウムはほんとうに素敵だからね。きっと君にもいつか「アクアリウムに興味を持ってよかった」って思える日が来ると思うよ!

 

今日は読んでくれて本当にありがとう。

熱帯魚なめんなLINEスタンプ

アクアリウムライライラ
無料小説