こんにちは、根黒ぷれ子です。
今日はサイトのちょっとしたリニューアルについてお知らせしたいんだ!
カテゴリーが使いやすくなりました!(多分)
カテゴリーありますよねこのサイト。
ん?ああ、記事の分類のやつね。
うちのサイトってカテゴリーの数多すぎてカテゴリーの役目を果たしてないですよね。
ぬふっふっふ
なんですのその気持ち悪い笑い方。
ぬふっふっふ!実はそのカテゴリー……リニューアルしちゃったんだもんね!
あ、うん知ってます。知っててわざと話題に出してあげたんです。
……。
というわけで、熱帯魚なめんなのカテゴリーをリニューアルしたんだ!
ちょっと説明させてもらうと、カテゴリーはサイトの右側(スマホとかは下側)に表示されているあれだよ。
一応カテゴリーは階層になっていて、下に行くほど細かい分類になっているんだ。
例えば
① 魚・エビ等種類別の飼育知識
→魚、エビの種類別解説記事が全部入ってるよ!
② 熱帯魚
→熱帯魚の種類別の解説記事だけをピックアップ!
③ ベタ
→ベタの種類別の解説記事だけをピックアップ!
ってかんじかな!
ベタとかコリドラスは記事数が多いからカテゴリーとして独立させているんだけど、ブラックゴーストとか記事数がまだまだ少ない種類は②か①のカテゴリーに属しているからそっちから探してほしい感じだね!
そんなかんじなんだ!
ちょっとややこしいけど、上手いこと使ってみてほしいんだ!
というわけで……
これからも熱帯魚なめんなをよろしくおねがいします!
そういえばぷれ子さん、カテゴリー整理する作業結構大変だったんじゃないです?
あ、うん。一週間くらいかかったよ。
一週間で終わるならもっと早くやればよかったですね。今までものすごく使いづらかったですよ?ほんと、まじで。
……はい、すいません。
ぷれ子さん今晩は。
カテゴリーリニューアルしたんですね。
「更新記事のお知らせ」と言う所に過去の記事が載っていたのは、そう言う事だったんですね・・・。
「カテゴリー」是非使わせて頂きます。
青い3298さんこんにちは!
なかなか使いにくサイトでごめんね!これで少しは良くなったと思うんだ!
過去記事がでてきてごめんね。一応そこは新着記事だけにしてみたよ!
ぷれ子さん今晩は。
返信有難うございます。
使い辛いだなんてとんでもない。
助かります・・・。
「過去記事」も読んでいなかった物が多かったので改めて読めて良かったです。
「新着記事」がすぐ解れば、
「コメント」の方もしやすくなります。
お手数お掛けしてすみません。
青い3298さんこんにちは!
そう言ってもらえるととても嬉しいんだ!これからも良いサイトにできるようがんばるからよろしくなんだ!
初コメです❗ぷれ子さん質問なんですが、、60センチスリム水槽に投入できる魚は何匹ですか?
ゆうゆうさん初コメありがとう。
早速質問についてなんだけど、その質問には数字では答えられないんだ。
なんでかっていうと、同じ水槽サイズでも飼う魚、世話の仕方、ろ過の組み方などで飼えるであろう数は変わるからね。
複数で飼育したほうがいい魚、単独のほうがいい魚もいたりするからその当たりも難しいんだ。
ただある程度「余裕」を見ておくことは大事だよ。
自分がかいたい魚、作りたい環境などなどを考えた上で「余裕のある数」を考えてみてほしいんだ!
ぷれ子さんお疲れ様です。
それでは、早速見たい記事でも探してきますので~送信!
オクトパスさんありがとう!
早速使ってみて!
ぷれ子さんこんにちは。
カテゴリー使いやすくなりましたね。(使いにくかった訳では、ありません)
よく、水草や、流木系統の記事を読み返すので、助かります!
常吉。さんこんにちは!そう言ってもらえると嬉しよ!
けっこうがんばったんだ!うん、もっとはやくやれればよかったのだけど!
いつも応援してくれてありがとう。
プレ子さん初めまして、こんばんは。
多分ですが全ての記事読ましていただきました。
楽しく読めて要点は頭に入ってくるので読んで全く飽きませんでした!
ピラニアしか飼った事ないアクアリウム初心者なんで色々勉強になりました!
これからも楽しみにしています。
あと関係ないですけどヒマチューさんってすっごい可愛いですね。ほしい、、、
ぴらさんこんにちは。
全部の記事!?ありがとう!たくさんあって大変だったよね。
とても嬉しいよ!
なんかすごく褒めてくれてありがとう。
ピラニアが好きなんだね。かっこいいよね!
ヒマチューさん密かに人気あるんだよね!これからもこのサイトとヒマチューさんをよろしくね。
お久しぶりです!つばきです。
カテゴリー、もっと使いやすくなりましたね。
今は少し水槽を立ち上げ直そうと思って作業中
です。何故かというと。
——————-
これまで、タイ・ストリクタを入れてたのですが、それも腐らせてしまったし、サカナも何匹か落としてしまったし。
フィルターをもう少し高性能にしなければいけないのでしょうか?
水換えは週一で3分の1替えています。
しかし、サカナたちのフンが白い。。。
水槽って難しい〜(>_<)
——————-
ということで、リセットしています。
サカナたちは祖母に譲ることになったので、
今度はオトシンクルスだけで水草水槽をやっていきたいです。
水草メインでいきたいです。
オトシン、流木、水草、ソイルで。
なにか注意点はあるでしょうか?
今の私は、長期的な維持がめっちゃ苦手です…。
フィルターなどもおすすめがありましたら教えてください。
一応今の器具類を。
水槽…25センチキューブ
ソイル…4.5センチほど
フィルター…テトラミニフィルターキット
つばきさんカテゴリー見てくれてありがとう!
長期維持って難しいよね。
スペースの関係もあるかも知れないけど、水量を増やしたり、ろ過に余裕を持ったりともう少し全体的にゆとりのある環境のほうがやりやすいかも知れないね。
小型水槽はどうしても環境が変わりやすい場合があるからね。
あとは立ち上げに時間を掛けると良いかも知れない。
ちょっと我慢しないといけないけど水草を一種ずつ追加して様子を見てみるとかね。
気長に構えるようにするといろいろ見えてくることもあるから頑張ってみてね!
はじめまして、おはようございます。きゅーかんばーと申します。
去年の夏頃から熱帯魚をやり始めた初心者につき、何かと熱なめさんの記事にはお世話になっております。遅ればせながら、ありがとうございます。
私はポリプテルスが飼いたくてアクアの世界にやって参りました。最初は、60cm水槽でセネガルスとデルヘッジを1匹ずつ飼えれば幸せ・・・なんて思って発起した筈が、あれよあれよと野望が膨らみ、予定を変えて90cm水槽の設置を決意。
立ち上げから半年ほど経過した今現在、色々な犠牲を払い設置した90cm水槽には、念願叶って5匹の若ポリプ達がピロピロ泳いでおります。
さて、ポリプを目当てに熱帯魚屋を巡っていると必ず目に入った『ガー』。言わずと知れたポリプ・アロワナが属する古代魚グループの一角を成す魚種ですが、ご存知の通り本年4月1日を以って特定外来生物として扱われることとなり、馴染みのショップからは軒並み姿を消してしまいました。
ポリプに出会うずっと以前からガーの存在は知っており、ガーの飼育に対して少なくない関心があった私ですが、住宅事情等の関係でガーの飼育は終ぞ叶わず・・・。
もうあの細長い魚体を見ることも無いのだと思うと、残念でなりません。
あの代えの効かないユニークな魚種を失ったことは、アクア界にはかなりの痛手であると感じます。ガー愛好家の皆々様方、心中お察し致します。
ぷれ子さんは、ガーの居なくなってしまったアクアショップを見てどう感じますか?
私は飼育者として若輩ですが、どうしようもない寂しさと、危機感を感じています。
日本における”熱帯魚”とは、その殆どが輸入によって国内にもたらされているものですから、どの魚種においても今回のガーのような外来種規制騒動が起こり得ると思うのです。こうやって他の魚もどんどん外来種として規制されていって、いずれ日本のアクアリウム業界が死に絶える日がやって来るのではないかと危惧しています。
(次は、ここ最近TVで迷惑外来魚として取り上げられがちなプレコやティラピア、水温水質に適応力の高いスネークヘッド類なんかヤバいんじゃないかと・・・)
きゅーかんばーさんはじめまして、こんにちは!返信遅くなってごめんなさい。
熱い想いを聞かせてくれてありがとう!
ガーのことは、私はなんか言葉にできない気持ちなんだ。
この話をきっかけにいろいろと特定外来生物について勉強し直していこうとも思ったよ。