こんにちは、根黒ぷれ子です。
今日は、金魚の餌について語っていこうと思うんだ。
金魚にどんな餌をあげたらいいの?
金魚の餌がなくなっちゃったけど、家にあるもので何か代用できないの?
金魚に餌を上げる頻度、量は?
などなど、金魚の餌についての疑問を解決!
私と一緒に金魚の餌について詳しくなっていこう。
金魚の餌の種類はいろいろ
金魚って元々自然界で何食べたんです?
いや、金魚は改良品種だから自然界にはいないものだぞ…。
そ、そそそそそんなこと知ってたし!知ってたし!
お、おう。
金魚は何を食べるのか。
この質問に答えるのはとても難しいよ。
なぜなら金魚は本当にいろいろなものを食べるからだ。
だから「金魚は●●を食べます!」って断言しにくいんだよね。
初心者向けの金魚の餌はこれ!ぷれ子のおすすめは?
いろいろ食べる金魚。
そんな金魚だからこそ、餌選びの時に考えたいのはその餌が「金魚に適しているか」ということだね。
食べるかどうかではなく、金魚にとって良い餌かどうかを考えていくイメージかな。
ええ、そんな「塩少々」みたいな漠然と曖昧な事言われてもわかんないですわ…
という初心者さんはまず金魚用の「人工飼料」を試してみてほしいんだ。
金魚用に作られた餌だからいろいろバランスよく配合されているからね。
基本的には「金魚の餌はこれがあれば大丈夫」というものがほとんどだよ。
人工飼料で気をつけてほしいのは購入する餌の量。
金魚は餌をよく食べる魚だからと言って、お得だからと大容量を買って消費が間に合わないと使っているうちに古くなって餌の質が落ちてしまうからね。
程よく消費していけるような購入量を目指そう。
さて、ここで私のおすすめの餌を紹介!
テトラフィン!
私は元々熱帯魚からはいっているから、このフレークタイプが使いやすい気がするんだよね。
ただ、これはあくまで私のおすすめ、絶対これがいい!っていうわけではないんだ。
金魚の餌ってさっきも話したとおりかなりいろいろな物が出ているから、いいものがたくさんあるんだよね。
私も何種類か、試したりしていたりするよ。(私は、新しい餌を試す時は、いつもの餌からいきなり切り替えるのではなく、いつもの餌も使いつつ、並行して新しい餌を取り入れていくようにしているよ。)
みんなも「金魚にはこの餌がおすすめ」ってのがあったらコメント欄で教えてほしいんだ!
金魚の餌に色揚げって書いてあるけど何?
一つ覚えておきたいのは金魚の世界では「色揚げ」という言葉があるんだ。
これは、餌で言うと「この餌にすると特定の色がよく出る、つまり発色がよくなる」という意味なんだよ。
そうした効果を持つ餌には「色揚げ効果あり!」みたいに書いてあったりするんだ。
でもややこしいのは、色揚げと書いていなくても色揚げ効果のある餌があったりして……。
このあたりになってくると、ちょっと難しい話だから、詳しく知りたい人は金魚専門店なんかで相談してみると良いと思うよ。
ずっと金魚を飼育している人たちはかなり餌にこだわっていたりもするから、そういう話を聞かせてもらっても良いかもね。
そう考えると、金魚って餌一つとっても、深い魚だね。
金魚の餌の与え方のコツ!頻度や量のお話
さて、ここで金魚の餌の与え方を覚えよう。
金魚はすごく餌を食べる魚だ。
でも食べるからとどんどん与えてしまうと、調子を崩してしまうんだよね。
だからこそ金魚の餌は、少しづつ様子を見ながら与えようね。
コツは、一回の量を多くするのではなく、一日二回とか、三回とかわけて与えること。
そうすることで消化する時間をちゃんと作るんだ。
気をつけたいのは「冬」
冬場になると水温が落ちるから金魚の代謝がかなり悪くなるんだよね。
そういう時に餌を与えすぎると、消化不良を起こすんだよ。
屋外飼育でがっつり水温が落ちる環境だと、冬季は完全に餌を与えなかったりするくらいだね。
室内で飼育していてある程度水温が維持されている場合でも、冬場は餌を少なめにして「気温が上がっていくお昼ごろ」にあげたりするんだよ。
水温をしっかり計り、金魚の様子をちゃんと観察しながら餌の調整を覚えていこう。
調整が難しいという理由で、ヒーターをつかいある程度水温を安定させたりする人もいるよ。
そうすれば朝方なんかにも低温になりすぎずに済むからね。
この場合は水温の低下防止だから、熱帯魚(28℃前後が多い)ほどは高水温にしなくていいよ。
飼育法によりこの水温が最適!とは言い切れないのだけど、20℃とかあたりで設定しておけばいいかなと私は思うかな。
今度は量の話なんだけど、これが本当に難しい。
金魚はいろいろな体型のものがいるから、これが適切な量というのを言いにくい魚なんだよね。
たまに「一回ひとつまみ」とか「●分で食べきる範囲で」などなど目安があるけど、これもまた目安でしかない。(餌の種類もとても多いから、ひとつまみの量とかなんてすごく差が出てきちゃうよね。)
そんな中で私のおすすめは、購入した餌のパックとかに書かれている目安を基準に調整していくことかな。
まとめると初心者さんが金魚に餌をあげる時は
|
ということを、覚えておこうという感じだね。
金魚専用の餌がない!家にあるもので代用できるものは何?
さて、今度はちょっと視点を変えて「金魚をもらってきたけど餌がない!」という時の「代用品」についてだよ。
金魚すくいしてきた時とかにも、ありがちなシチュエーションだね。
これについては正直な話、よほどのことがない限り「餌をあげるのは翌日でいいから、金魚用の餌を買ってこればいい」って感じだから代用品を探すことは必要ないよ。
それに「新しい環境に導入した直後は餌を抜く」のは、魚のためにも良かったりするからね。(新しく買ってきた魚は、新しい環境に馴染むまでの1日~3日ほど餌を抜いたりするんだ。)
近くにお店がなくても、通販サイトとかで頼めばいいかな。
さて、話は戻るけど、家にあるものだとどんなものが金魚の餌として使えるのか君は知っているかな?
有名なところだとパンとか、ゆでたほうれん草とかだね。
ただこれはパンの成分だとか、農薬だとかの問題を気にしないといけない。
だからぶっちゃけ、金魚専用の餌以外で代用するのはちょっと初心者向けではなかったりするんだよ。
そういうものだからこそ初心者さんは家の中で代用品を探すよりも、出来るだけ早く金魚の餌を購入できるように考えておこう。
金魚は数日の餌抜きをしても、よほどのことがない限り問題なく過ごせるから焦って餌をあげようとして「よくわからないもの」を与えないようにしよう!
まとめ
さて今日は金魚の餌お話だったよ。
魚にとって餌はとても大切なものだから、じっくりいろいろ考えていきたいよね。
本文中でも似たようなことを言ったけど、お店で金魚の餌について色々聞いてみたりするのも良いと思うよ。
なんか最近このサイト、金魚のお話多いですね。
うん、ちょっとブームで。
なるほど。なんか最近記事の更新また再開しましたよね。
うん、ちょっと風邪ひいてて…公開が遅くなってしまったんだよね。
どうせクーラーかけて布団かぶらずに寝たりしたんやろ。
え……。あ、えっと…。
ぷれ子さん今晩は。
えと・・・まあ・・・何はともあれ、
風邪が治って良かったです。
ウチのコメットさんは、
「フレーク系」のを与えています。
前は、定番中の定番「エンゼル」(青い箱に入ってるヤツ)を与えてました。
あれ!?パッケージ変わったのかな・・・?
「一日一回」与えています。
とは言っても、「勤務形態」の都合上、
「二日に一回」(一日置き)になってますが。
「小さい計量スプーン」で「ドカッ」と一杯。
雑なようですが、60cm水槽で一匹、
しかも水はとっくに
出来上がっていますし、濾過は
「上部フィルター」、「底面式フィルター」更には「フィッシュレット」まで
入っていると言う・・・。
水換えも何日かに一度・・・。
ある意味「過保護」と言うか・・・
「神経質」と言うか・・・。
まあ・・・魚達が元気で居てくれれば、
何でも良いんです。(笑)
青い3298さん。こんにちは。
魚に過保護になってしまう気持ち、わかる!わかるよ!
ほんと過保護になりすぎていろいろ世話のしすぎにならないようにするのって大変だよね…。うん。
ぷれこさんこんばんは
金魚の餌といえば、私はメ○ィゴー○ドとヒ○リ胚芽のカクテルなのですが、どちらも初めて与えたときはホントに不味そうにしていました。
不味そうにしているからと言って、あげるのを止めるのは惜しい餌はこの世に溢れています。
そういえば、金魚の餌と言えば、浮上タイプと沈降タイプがありますが、頂点眼や水泡眼等はどちらが良いか答えは出ませんorz
ピンポンパールに至ってはどちらも適していないのでは?と悩んでいます。
まぁ答えなんて無いのかもしれませんね。
ところで、夏場は餌が痛みやすいので気を付けなければいけませんね。
先日おやつの乾燥ブラインが湿気でやられていたので泣く泣く廃棄しました。
まぁホントに金魚に限らず餌なんて語り出すと止まらなくなるテーマですよね。
ふみなさんこんにちは!
魚が不味そうにしている時…あるよね。うん。
金魚の餌って本当にいろいろあるから本当に本当に悩むんだ!
語りだすと止まらない。うん、あるあるだよね…。
餌が傷んで…はぁ…!適量買うって難しいよね!
名人、おつかれさまです。
今回は、金魚の餌なんですね。
「その辺で売ってるの適当に撒いとけや」になりそうで、それでいけてしまうのかもしれないですが、追求すれば深いですね。色揚げとか狙うなら、熱帯魚の色揚げ用とかもいいかもしれないですね。
代用エサは、かなり気を付けないといけないですね。
乾燥エビをバラして熱帯魚にあげていたら、硬すぎて魚の顎が外れたことがあるので。
闇の天使さんこんにちは!
魚の顎が…それはびっくりするね!
餌って確かにだいたいなんとなくでいけるけど、特定の餌しか食べない魚がいたりもするから、本当に追求していくべきテーマだと思うんだ。