こんにちは、根黒ぷれ子です。

今日はアクアライフの2月号レビュー。1月号のレビューのときに「アクアライフを買ったことない人の一冊目に最適」とか「一冊はもっておくべき」と言った私だけど、今月号も同じ言葉を繰り返すよ。

いや、なんていうのかな。今年の1月号と2月号、絶対セットで企画したよねアクアライフさん!って言いたくなる内容だったよ。ほんと。

アクアライフ
画像出典元:http://www.mpj-aqualife.com/index.html

病気対策から予防、魚の健康維持が詰まった一冊

無料小説
根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや、今月号には参ったね。すごい。

虫季萌菜虫季萌菜

確かに前回の図鑑号とセットで買っておきたい感じありますね。

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん、もう1月号と2月号については説明不要だよねこれは。

虫季萌菜虫季萌菜

おい、レビューサボるつもりじゃねぇだろうな?

はい、そんなかんじで今月号。魚の飼育をするなら持っておいてもいい、いや、持っておくべき一冊だと思うよ。

ぶっちゃけさ、魚の飼い方ってわりと情報あるでしょ?(種類によってはないこともあるけど。)でも病気などなどの対策や予防、健康維持みたいな話になるとグッと情報が手に入りにくくなると思うんだよね。

 

で、今回の巻頭特集のタイトルは「魚の健康。」ってわけだ!

なんか「魚の健康」じゃなくて「魚の健康。」って言う感じで「。」がついているところが、ビシッと言い切っている感じでいいよね。

 

内容は初心者さんが読みたい基礎的なことから「は?え?は?」ってなるマニアックと言うか、一般家庭の水槽設備ではなかなかみないものまで。そして死んでしまった魚の扱い方まで。このサイトでもなんどか話たと思うんだけど、魚って土に埋めてはいけなかったりもするんだよね。それにはちょっと難しい理由があるんだけど、そういった話にも触れてくれているんだよね。

 

そして健康維持に欠かせない餌のこととかがっつり掘り下げていたり。多分ね、全部読むと超頭疲れるよ。塩浴とかトリートメントタンクとかね、いろいろ細かく解説されていてね。うん。

そんなかんじで今回は見て楽しむとかいう娯楽性は低いけど、代わりに「勉強」できる一冊になっているよ。

私は結構本とか雑誌とかは手に入れてからざっと読んで本棚に入れて置いてあとからゆっくり……みたいな消化の遅いタイプなんだけど、うん、今回はねほんと消化に時間かかると思う。うん。魚を運搬するための酸素を取り込んで二酸化炭素を排出する袋とか出てくるんだよ? もうね、脳が大忙しなんだ。

 

ただ購入したら、絶対に軽くでいいから目は通しておくといいよ。いざというときに役立つ情報があるから「どんな話がのっているのか」ということだけは把握しておくと良いと思うんだ。

フィッシュさんから一言

フィッシュさんフィッシュさん

121ページを見よ

ぷれ子のアクアライフ日記

さて、そんなかんじで今日は久しぶりに私とアクアライフのお話について。

なんていうか最近私悩んでいることがあるんだよね。

 

未読の本が増えてきた

 

そんな未読の本が増えていく主な原因が、アクアライフのバックナンバー。

 

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

あ、今月号来た!

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ちょっとまって、この前買ったバックナンバーまだ読んでないよ。

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うわぁ今月号情報濃いなぁ……。

 

なんてね。いや、まぁ他の本とかも「これ今必要ないけど後で読みたくなるかもしれないからとりあえず買っとこう!」みたいなかんじで手を出しちゃうからいけないんだけど。

 

そんな時の私の対策は、さっき言ったみたいにとりあえずパラパラめくって目を通しておくこと。もちろんそんな見方では見落としがあるんだけど、全く目を通さないで本棚につっこんじゃうよりかは把握できるからね。

例えば今月号だとシルバーアロワナがガッツリ特集されていてね。そういうの覚えておけば今シルバーアロワナ飼ってなくても、後々飼いたくなったときに「あー!あー!!あったね!!」ってなるでしょ?

 

あと、本棚にならべたら写メをとっておくこと。しっかり読んだ号だと忘れにくいけどまだそこまで読めていない号だと出先でバックナンバーが売っているのを見つけたときに「あれ?これ……持ってたっけ?」なんてなりがち。

その対策としてだね。

 

うん、本を読む時間つくらないとなぁ。

その前にいっかい本を把握しないといけないかな。もう一回ざっと目を通して……。

でもなんていうかさ、本ってそうやって並べておいて後から手に取れるのがありがたいよね。

来月はグッピー特集だよ!

さて、今月号のレビューどうだったかな。

もうね、ほんと買っとけってかんじだよ。ここまで魚の健康について掘り下げた情報はそうそう手に入らないと思うからね。

 

今回の号は初心者さんにありがちなトラブルだけでなく、飼育を続けていく中で出てくる疑問の解答なんかも掲載されているからね。

持っておかないと損と言うより、持っておくと得な一冊だと思うんだ。

さて来月は……グッピー特集だね。グッピーの世界も超深いから……ほんとどんな内容になるか想像つかなくて楽しみだね!

虫季萌菜虫季萌菜

ぷれ子さんってアクアライフの記事で読まない記事とかあるんです?

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

ん?あるにはあるよ。まぁ読まないというか、後回しになっちゃってるってのはある。

虫季萌菜虫季萌菜

え!?意外!なんでですの?

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

一番の理由は頭が追いつかないからかな。どうしても好きな魚とか興味のある系の記事を優先しちゃうからね、必然的に後回しになる記事が出てきちゃうんだ。私好きなことだとすぐに脳がいっぱいになっちゃうからね、消化遅いんだよ。

虫季萌菜虫季萌菜

あーたしかにそれは趣味あるあるですね。

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん、でもまぁその時追いつかなくてしっかり読んでなくても「確かアクアライフにのってたなぁ」って本棚から出してきて読む場面は何度もあったから、定期購読してるって感じかな。買っときゃよかったより、買っててよかったのほうが良いと思ってね。

虫季萌菜虫季萌菜

あー、なるほど。そういう理由で定期購読を。

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん、前は私も気になった号だけ買ってたんだけどね。(まぁ定期購読しているのはコレクションしたいって理由もあるんだけど……うん。)

虫季萌菜虫季萌菜

確かにぷれ子さんの本棚、古いアクアライフは一年分そろってないですもんね。

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

うん。そうだね。

虫季萌菜虫季萌菜

え、これ発行年が◯年前のアクアライフじゃないですか……ぷれ子さんの年齢って……

根黒ぷれ子根黒ぷれ子

いや、それは私がまだアクアリウムはじめるまえの号を最近たまたま見つけて購入したやつだからな?

アクアライフ定期購読
画像出典元:https://www.fujisan.co.jp/product/31/
アクアリウムライライラ
無料小説