こんにちは、根黒ぷれ子です。
今日はアクアライフの11月号のレビューをしたいと思うんだ。
特集はメダカ!うん、次世代のメダカと表紙に書いてあるだけあって本当に次世代だったよ。
次世代メダカに追いつけ!メダカ飼育のスキルを高めろ!
メダカ特集ほんと多いですよね。
うん、でもなんかさ特集見てると、このペースで特集していかないといけないくらいメダカの進化ヤバイ気がするね。
確かに……。あ!そういえば、ぷれ子さん今月号の付録見ました?
メダカステッカーだよね!うん、めっちゃかわいいよね。
ですね。他の魚も作って欲しいですわよね!
わかる。
はい、そんな感じでメダカ特集だね!
いきなりだけど今月号の特集は正直、メダカ初心者向けではないと思うんだ。だが、そこがいい!
メダカの進化を専門誌が本気で追ってまとめたという、超濃い特集なんだ。
だからこそ私は「初心者さんこそ今月号読んでみたらどうだろう?」って思うんだよ。(さっきの話と矛盾するようだけど、本当にそう思うんだ!)
日本の魚、メダカ。
金魚、錦鯉という「改良品種」が超得意なこの国で起きたメダカブームは、一過性のものではない。
もう随分と長く続いているし、これからもずっと続いていくであろうアクアリウムの一大ジャンルだ。
だからこそ「メダカ道」はどんどん長くなっている気もする。
そんなメダカの「どんどん深まっていく世界」を、今月号は体験できる気がするんだよね。
今月号の記事を読むと、初心者さんは「この話は難しいぞ!」って感じになることが、多いかもしれない。
でもその「この話は難しいぞ!」ってなることこそが「メダカって奥深い」と知ることに直結すると思うんだ!
とりあえず最初は、難しい話は「一旦置いといて」綺麗なメダカの写真を見てため息をつくくらいからスタートしても、全然いいと思うし!
だって今月号で特集されているメダカ達は、観賞魚だからね!
今はもう秋。これからメダカの流通量が、少なくなっていく時期。
だからこそ、今のうちに余裕を持って今月号の「最新メダカ情報」触れていくとメダカの流通量が増える春がきた時にもっとメダカを楽しめる自分になっている気がするんだ。
なんというか、読書の秋だよね。
さて、今月の内容をざっくり見てみよう。
特集:次世代のメダカ
改良が新たなステージへ移った、そんな予感を感じさせるメダカをピックアップ!
●次世代のメダカカタログ/色彩、光
●次世代のメダカカタログ/体型、ヒレ
●次世代のメダカカタログ/未来を占うメダカ7選
●イベントレポート/第11回秋季日本メダカ品評会
●秋から冬にかけてのメダカ飼育のコツ
●人工飼料の上手な選び方
●メダカ研究/ポソ湖のメダカ3種の同所的種分化をもたらしたもの
●飼育を応援!水槽に貼れるメダカステッカー付き
小特集など
●良魚が集結
第7回 誌上グッピーコンテスト
●イベントレポート
アクアリウムフェアin二子玉川
連載など・ネイチャーアクアリウムの軌跡
・1種類徹底飼育講座
・観賞魚の病気対策
・レオパ・ライフ
・川魚事始め
・ワイルドベタの扉をあけて
・キリーフィッシュエンスー
・アクアフィーチャー
・熱帯魚擬人化図鑑など、盛りだくさんでお届けします!
私がすごくありがたかったのは「秋から冬にかけてのメダカ飼育のコツ」だね!
このコーナーは加温、無加温と様々な人の意見が掲載されていて、すごく参考になったんだ。
「人工飼料の上手な選び方」もそうだけど、こうした飼育スキルアップに繋がる話が読めるのは、本当に嬉しいよね。
さらにさらに今月号は、特集以外に「グッピーコンテストの結果発表」もあるという、メダカの仲間の「改良」の世界をもうこれでもかって堪能できる一冊となっている。
野生の姿そのままの魚もいいけど、改良品種の世界も本当に面白いんだ。そして難しい。
だからこそ、今月号は参考になるよね。
さてさてそんな感じで来月号は「マイアクアリウムスタイル」
お宅訪問特集みたいだね!
人の飼育環境見れるのって、ダイレクトに勉強になるからすっごく楽しみだよ。
あとほんとアクアライフのお宅訪問特集は、すごい環境を構築している人が出てくるよね!素敵な魚もたくさん見れるし!
前回もすごかったもんなぁ……。
うん、超楽しみです。
名人、おつかれさまです。
メダカ特集の号なのですね。
メダカはどんどん種類も増えて、すごいです。
珍しい種類の固定率も上がってますし。(数年前は魔王メダカからいろいろな種類のメダカが産まれてましたが、今はほぼ魔王メダカしか産まれないみたいに。)
小型熱帯魚飼育者の人は、一緒に飼えるので、その点もいいですね。
闇の天使さんこんばんは!
今回はメダカ特集号!うん、ほんとメダカすごいよね……固定率も含めて進化がもうやばいんだ!