こんにちは、根黒ぷれ子です。
今日は、みんなが萌菜のTwitterで後押ししてくれた私の「主観」の色を強く出したシリーズ「ぷれコラム」の第一回を読んでもらいたいと思うんだ。
第一回はこのサイトの名前「熱帯魚なめんな」について。
うん。本当に私の思いをまとめただけの話だけど……おつきあいしていただけたらとっても嬉しいんだ!
サイトタ名「熱帯魚なめんな」を決めた理由
御存知の通り、このサイトには「熱帯魚なめんな」という、ちょっとアクの強い名前がついているんだ。(自分で言うのも何だけど……。)
もちろん、この名前をつけたのは私、根黒ぷれ子です。
このサイトではいろいろと飼育について厳しいお話をさせてもらっているのを、みんなもよく知ってくれていると思うんだ。
飼育方法だけでなく、あれはダメだとか、これは甘く見たらダメだとか、こんな飼い方ができるのは技術がある人間だけから安易にやってはダメだとか……我ながらほんと「私は口が悪いなぁ」と思いつつ、今まで記事を更新させてもらってきました。
たまに思うんだよね、自分自身に対して「何様だよ」って。でもちゃんと注意点も書かないと、怖くって。自分の記事を見て「誤解」させてしまったら……とか。
そんな不安の中で記事を書き続けられたのはやっぱり、読者のみんなが記事に込めた思いをまっすぐに受け取ってくれたからだと思う。
だからこそ私は、これからも「熱帯魚なめんな!」ってスタンスで、厳しい事実からも目をそらさず記事を書き続けたいと思うんだ。
でも……その厳しい目線を私が一番向けたい相手は、実は読者さんではなかったりするんだよね。
それは自分自身。
過去に技術や考えが至らなくて魚を上手く飼育できなかった自分に対して。
そしてこれからの自分に対して「熱帯魚なめんな!」という気持ちを持ち続けたいという思いが、記事を書けば書くほど強くなっていくんだ。
本当にいつも思う。
「私はこの魚を上手に飼えているだろうか?」って。
相手が物言わぬ魚である以上、100%の答えが帰ってくることなんて無いとわかりながらも、どこかでその答えを探し続けてしまう。
だからこそ「なめんな」という気持ちを大事に。
相手が生き物だからこそ「やるべきことはやる」気持ちを忘れずに。
ある意味「熱帯魚なめんな」という名前は、自戒みたいなものなんだ。
ただこれは「厳しくあれ」というだけでも、なかったりもするんだ。
ちゃんと「学ぶ」ことで知識を広げれば、アクアリウムはどんどん楽しくなる。知識、技術が増していけばいくほど、この世界の深さに気づいていく事もできる。
そういう意味でも「なめんな」という考えを大切にしていきたい。
「熱帯魚なめんな」というのは、私の「なりたい自分」つまり、理想像みたいなものかもしれないね。
きっと私はこの名前をつけた時、アクアリウムを楽しみつつもちゃんと「なめんな!」と厳しい目線を自分に向けて、学び、サボらず、本当の意味で熱帯魚を愛せる自分になりたかった。
そんな思いを私はこの名前に込めたんだと思う。
そしてそれに沢山の人が共感してくれて、今がある。
もちろんサイトを始めた時に私の中には「共感してもらいたい」という気持ちがあった。
今思うと、いろいろ「考えが足りてない」ところもたくさんあったと思うんだけど……。
なんていうか、私と一緒に「熱帯魚なめんな」と思ってくれて、本当にありがとう。
これからも熱帯魚なめんなを、どうぞよろしくおねがいします。
ぷれ子の主観でアクア語り!
▶「ぷれコラム」一覧はこちらから!
こんばんは、ぷれ子さん。
ぷれコラム開始、おめでとう御座います。
また、これまでの苦悩の中での開始の決断、有難う御座います。
一読者として、嬉しい限りです。
『熱帯魚なめんな』・・・このサイト名を見た時に、『すげぇ・・・』と言う感慨を抱いた事を覚えています。
そして、その内容にも生半ではない物を感じて、何度も読み返させて頂きました。
と言うか、今でも毎日何かしらは読んでますけどね(^^;)
そして、記事を読む中で『自分自身』に対しての言葉なんだろうなと感じてはいました。
それは、読者『自身』であり書き手『自身』であり、全ての生き物を飼育すると言う事をしている方々『自身』に対してのものかも知れないなぁとぼんやりと思っていました。
この『なめんな』と言う言葉に込められた概念は、本当に『自身』と向き合う為に必要な言葉なのかもしれませんね。
なんだか、生意気なことを申しておりますが、率直に感じたままを書かせて頂きました。
これからも、『熱帯魚なめんな』楽しみにさせて頂きます(^^)/
ぷれ子さんこんにちは
初めて書き込みさせていただきます
まだアクアリウム歴3ヶ月くらいの超初心者です
魚を飼い始めるに当たっての情報収集の際にこちらのサイトに出会って、器具のことや諸問題への対策、魅力的な魚のこと等々何かと参考にさせて頂いてます
ぷれ子さんの深い知識以上にこちらのサイトで参考になるのは不確定要素をしっかり不確定要素として扱っている点です
そのお陰で様々な情報をあくまでも参考に止めて、自分の水槽の中をよく見る癖が付くようになりました
混泳ひとつ取っても、アベニーパファが他魚と案外上手くいったり、シクリッドは大人しいと言われる種でもやはり難しかったり、その他の魚も数と種類の組み合わせで状況が変わったりと様々な一概には言えないことに気付かされます
そして、もちろんその他にも飛び出しや環境の変化と適応、拒食、病気等と決して「なめ」てはいけないと思い知らされることは多々ありますよね
だからこそ、タイトルの「なめんな」と何度も様々な記事で書かれている「場合による」は早い段階で知らなければならなかったし、それを教えてくださったぷれ子さんをとてもありがたく思うのです
長くなりましてすみません
ただどこかでお伝えできればと思っていたので
これからも楽しみに応援してます!
ぷれ子さんはじめましてこんにちは
アクアリウム歴3ヶ月くらいの超初心者です
魚を飼い始めるに当たっての情報収集の際にこちらのサイトに出会って、器具のこと、諸問題の対策、魅力的な魚のこと等々何かと参考にさせて頂いてます
こちらのサイトで参考になるのは不確定要素を不確定要素としてしっかり扱っている点です
そのお陰で様々な情報をあくまでも参考に止めて、自分の水槽の中をよく見る癖が付くようになりました
実際やってみると混泳ひとつ取っても、アベニーパファが案外他魚と上手くいったり、シクリッドは大人しいと言われる種でもやはり難しかったり、その他の魚も数と種類の組み合わせによって状況が変わったりと様々な一概には言えないことに気付かされますね
他にも飛び出し、環境の変化と適応、拒食や白点と言った病気など「なめ」てはいけないと思い知らされることは多々ありますよね
こうしたタイトルの「なめんな」と様々な記事で書かれている「場合による」は早い段階で知らなければならなかったことだし、それを教えてくださったぷれ子さんをとてもありがたく思うのです
そして、多くの自分のような初心者がやって来るであろうこちらのサイトでのぷれ子さんのそうした姿勢はとても大事だと思うのです
経験の浅さからくる失敗はもちろん有りますが、それ以上に大きな楽しみを感じて経験が少ないなりに落ち着いて魚と水槽を増やせています
この場を借りてお礼申し上げます
これからも更新楽しみにして応援してます!
初めてコメントします。
いつも楽しく拝読しております。
アクアリウムを初めて1年の初心者です。
1年前に妻が「金魚を飼いたい」の一言から始まり、私も「魚なんてブクブクとヒーターをブッコんでおけば死なんやろ!」と完全に”なめて”おりました。
(小動物の飼育経験がそれなりにあり、生体が病気になったり寿命で亡くなるのは数年に一度なので傲慢になっておりました)
最初は『5Lぐらいで金魚とビーシュリンプを混泳させたい』と無謀of無謀なことを考えておりました。
しかし立ち上げ前に様々なネットの情報や”熱帯魚なめんな”を読んでいく中で
「あれ?これはちゃんと考えないとあかんことになりそうだ!」と気づき、”熱帯魚なめんな”を参考にし最低限の設備を揃えてスタートいたしました。
もちろんこの1年さまざまなトライ&エラーを繰り返しました。こんなにも魚やエビや水草がシビアなものなのかと痛感しております。そのなかで犠牲になった生体には本当に申し訳ないことをしました。
もちろんへこみます。悔しくて様々な情報を集めます。サイトによって情報も様々で混乱もしました。
そのなかで”熱帯魚なめんな”の良さは、他のサイトのように「○○を使用しなくてはいけない!」「○○すればすべてうまくいく!」と情報をまき散らすのではなく、
あくまで『飼育者としての考え方』を読者側の目線で面白く語っていただけることにありました。
飼育法を決めつけることなく考え方を語っていただけることで、新たにトライする楽しさを感じることができました。
アクアリウムの楽しさを感じることができましたこと感謝をしております。どうしてもこの想いを伝えたく長文の乱筆乱文失礼いたしました。
お体には気を付けてこれからも楽しい記事をよろしくお願いいたします。
(軽い感じの雑談記事も読みたいです。あとハムスター姉さんの続編も)
P.S.結局1年で妻の金魚水槽2本と私の熱帯魚水槽3本に増殖していきました。この責任の半分は当サイトにあるのではと小一時間問い詰めたいw
ぷれ子さん、こんにちは。
新企画スタートおめでとうございます。
率直に言いますと、最初にこのサイトを見つけた時は「目立つサイト名を付けて、キャラクターの台詞として喋らせればアクセスが稼げるという考えで作ったんだろうな」などと偏見の目で見ていました。
(悲しいですが昨今のインターネットには、アクセス数を稼ぐためならコピペやミスリード狙いなど何でもするような、中身のないサイトが蔓延していますので…)
私の方が「熱帯魚なめんな!」というサイトを逆に「なめて」いました。
しかしいくつか記事を読んでみると、きちんと自らの経験から起こした文章で、感心させられる事が随所に書かれており、第一印象とは真逆のサイトで驚かされました。
今ではこのサイトにすっかりお世話になっていますし、ぷれ子さんをはじめとする熱なめキャラクター達も大好きになりました。
私も熱帯魚をなめる事なく、ぷれ子さんのように精進したいと思います。
このたび始まった「ぷれコラム」は「ぷれ子さんの主観」の強い記事との事ですが、それが逆に「自分の主観」では気づけなかった考え方に触れられる場となり、アクアリウムを楽しむ上での視野を広げさせてくれそうです。
今後の展開を楽しみにしています。
↑でコメント二重投稿になってました
申し訳ありません!
ぷれ子さん今晩は。明けましておめでとうございます・・・。
ぷれコラム開始おめでとうございます。
辛口は確かにそうですが・・・。
生き物の命を扱う以上は、間違ってはいないと思います・・・。
「生半可な気持ちで飼うんじゃねぇ!!」
と、言った戒めのようにも取れますし・・・。
これからも記事を楽しませて頂きますよ・・・?
(辛口のぷれ子さん、良いわぁ・・・。)
ぷれこさんこんにちは。お久しぶりでございますm(_ _)m
初めてこのサイトを見て「ずいぶん強気?なタイトルだなぁ」と思ったのを思い出しました。
でも実際、元気そうであれば…というかなんというか、かなり甘い管理をしていた身としてはギクッとしたのも事実でした。その後読み進めていくうちに、愛のあるというか、熱帯魚目線の文章に随分と反省して、飼育環境も変えてみたりしました。馴染む部分、馴染まない部分色々ありましたが、結果的に失敗は少なくなったように感じています。
ここを読むたびに、『初心に帰れ!』と心に唱えて魚達と向き合っています。そういうキッカケを与えてくださってすごく感謝しています。金銭的には相変わらず切迫詰まってるんですけどね(苦笑)
まぁ、なんというかまとまらない文章でしたが、感謝の気持ちを伝えたい感じでしたので!本当にありがとうございます!
そんな熱帯魚なめんなが大好きです