
こんにちは、根黒ぷれ子です。
遅くなってしまったけど、アクアライフ2020年4月号をレビューさせてもらいたいと思うんだ!
今月号はなんと、全国83軒のアクアショップ大特集。
どんなお店があるのか知れるだけでなく、見ていて楽しい、そしてアクアリウムの知識を増やせる超熱い特集だったんだ!
日本全国アクアショップ一覧

今月号はすっごく面白かったね。お店特集とかテンション上がらざるを得ないよ!


ほんといろんなお店があるんですね。

そうだねぇ。私達アクアリストにとってお店は欠かせない存在だからね。でも今月号は本当に参考になるね。お店の情報だけじゃなく、いろんな魚見れるし。

あー確かにそうですわね!こんなにまとめていろんなお店の魚を見れることって、ないですもんね。

そうそう、そう考えるとやばいよね。各ショップさんの紹介文とか読んでても楽しいし。

ほんと、アクアリウムショップって一言に言ってもいろいろあるんですわね。

うん、アクアリウムって本当に幅広いんだなって、改めて感じたよ。

ですわね。なんだか今月号を見てると、アクアリウムをもっと楽しみたくなってきましたわ!

だねぇ。さて、ここで今月号の内容を見てみようか。
特集:全国アクアショップ巡り〜すてきな魚に会いにいこう!〜
全国のアクアショップを83軒、一気に掲載!お店のカラーで色々にわけて紹介しています。次はあなたの近くのショップにおじゃまするかも!?
■主なジャンル
・小さな宝石、きれいな水草
・“一味違う魚”と出会う
・巨体に、見惚れる
・揃わないものなんてない!?
・“自分だけの1匹”を探そう
・思わぬ出会いがあるかも!?
小特集など
●メダカ新品種探訪
銅五式
●国魚の祭典
第51回 全日本総合錦鯉品評会
●レイアウト水槽でガンプラディオラマを作る
最終回 ザク、ジャブローに眠る!
●アクアな猫の躾け方特別編
国内希少野生動植物種「特定第二種」って?
●パルダリウムでいこう特別編
アカハライモリの生活と飼育 中編
連載など・新しいグッピー飼育の教科書
・1種類徹底飼育講座
・観賞魚の病気対策
・アマゾン河をのぞいてみたら
・川魚事始め
・ワイルドベタの扉をあけて
・キリーフィッシュエンスー
・アクアフィーチャー
・熱帯魚擬人化図鑑など、盛りだくさんでお届けします!

今月号も色々面白い記事ありましたね。

うん、私は「アマゾン河をのぞいてみたら」の写真に見入ってしまったよ。

素敵な写真でしたね……。あ、そういえば今回あれ完成しましたね!ザク!

「レイアウト水槽でガンプラディオラマを作る 最終回 ザク、ジャブローに眠る!」だね!

そうそう。あれすごかったですわ!

こう、なんかうまく言葉に出来ないけど、熱いパッションを感じたよね、趣味を楽しむということの深さというか、面白さというか、なんというか。ほんと素敵なコラボ企画だったよ。現物超見たい。

ですわね、なんだかサイズ以上の迫力がありそうですわ。

あるだろうねぇ。ホビージャパンさんとアクアライフさんのコラボ、もっとやってほしいね。

わかる。趣味雑誌同士のコラボ……なんかすっごいこだわり感じて楽しかったですもん!プラモデル作りたくなってきちゃいましたわ。

うん。なんだか今月号は、いろんな興味が盛り上がってしまうよね。

うむ……なかなかお財布が軽くなりそうな号ですわ。

あれ?おまえ超大金持ちじゃなかったっけ?

いや、まぁそれただの設定ですし……。

お、おう。さて、来月のアクアライフは?

(話をそらしたな。)メダカ特集ですわね!予告を見た限りではメダカの「飼育ガイド」らしいですわよ。

なんだか雰囲気的に、メダカのことを基礎から教えてもらえそうな感じするね。これまた保存版な内容が来そうだね!

基礎って大事ですもんね。

大事だね。来月号も楽しみだなぁ。早く出ないなかぁ。

発売までもう二週間もないですわよ。いくらなんでも今月号のレビューおそすぎません?何してたんです?

模様替えしたら、途中でパソコン作業しづらい状態になっちゃって……。ようやくなんとか……。

無計画ぅ!
ぷれ子さんこんにちは。
今回も良かったですね・・・。
「ちょっと遠征任務に行ってみよう」と
住所を見てみたら・・・
現実的では無かった・・・。
泊まりながら行くような距離ですよ・・・。
まぁ、隣の市、或いは1時間位?で行けるような場所も載ってたので、機会が有れば行ってみたいですね・・・。
後、そう!!ザクですよ!!
遂にですね!!
やばい・・・かっこいい・・・。
あの原形を留めた哀愁たっぷりのあの感じ・・・。
渋格好良いですよね・・・。
さてさて、来月はメダカですか・・・。
(って言うか、明日発売だ・・・。)
楽しみですね・・・。