「レイアウト水槽作り・管理」の記事一覧

小型アクア&テラリウム!さらに、きのこリウム。作り方等満載の一冊(アクアライフ2019年1月号)

ぷれ子のアクアなお買い物&お出かけレビュー テラリウム・パルダリウム・アクアテラリウムなど レイアウト水槽作り・管理
アクアライフ

こんにちは、根黒ぷれ子です。 今日のお話はアクアライフレビュー。2019年の1月号の紹介なんだ! 小型アクアリウム、テラリウムにきのこリウム。作り方、維持方法を詳細に解説 グラスアクアリウム、ボトルアクアリウム、ボトルテ・・・

虫、カビ、生体が不調…コケリウムによくある8つのトラブルの原因と対策

テラリウム・パルダリウム・アクアテラリウムなど レイアウト水槽作り・管理

コケリウムを買ってきたけど、茶色くなってしまった……。 コケリウムは「霧吹きだけで簡単に管理できる」って聞いたけど、ダメだった……。   はいこんにちは、根黒ぷれ子です。 コケリウムってさ、簡単だって言われるわ・・・

やらないとダメ?ハサミはいる?初めての水草トリミングのコツ

レイアウト水槽作り・管理 水草を育てる

こんにちは。根黒ぷれ子です。 今日は萌菜のTwitterの方でもらったリクエストからの記事。 水草のトリミングについてだよ。   「水草のトリミングっているのかな?なんのためにやるの?」とか「ハサミは使ったほう・・・

ページの先頭へ